潮岬灯台へ行ったよ

潮岬灯台へ行ったよ
本州最南端潮岬・潮岬タワーの駐車場から5分らい走ったとこにありました。あそこから歩くのはこの暑さではかなり厳しいです~車で来てよかった!

舗装されてない広大な駐車場に車を停めて歩きました。駐車代金300円必要です。しかし今日は暑い!

歩きながら海が見えるので撮りました。

木陰もあります。

潮岬灯台の入口発見!中に入り入場券を買いました。

パンフレットにスタンプも押しました

快晴で空の青に白色が映えて眩しいくらい綺麗でした

大きさがわからないので友達呼んで記念撮影!結構大きいんです。

中に入ります

上へは螺旋階段があります。68段あります。最上階へ行く最後の階段はハシゴ的な感じで狭くかなり急です。怖いぐらい急になってました。

怖いぐらい見晴らし最高!今日は風が強いので飛ばされそうでマジ怖かったです。でも絶景が360度楽しめます。

左遠方に潮岬タワーも見られます。

まじかに絶景のオンパレードです。

天気もよく海も綺麗でした。

下に人がいるので撮りました。結構高いです。柵は大人で胸~首くらいまでの高さはあるのですが、下を見るとこわ~いって感じです。風が強いからなおさらでした。

とにかく素晴らしい景色が楽しめます。

景色を十分堪能した後は、恐怖の急階段を下って下に降ります。

下には資料館もありました。

ざくっと見てから潮岬灯台を後にして次の観光地!串本海中公園に向かいました。潮岬灯台は高所恐怖症の人以外で急な階段やハシゴが上り下りができるのであれば中に入って絶景を見てください。ちょっと怖いですけど素晴らしい景色が堪能できますよ。
潮岬灯台DATA
場所:和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2877
電話番号:0735-62-0141
営業時間:9時~16時年中無休
駐車場代金:300円
灯台入場料:200円
大きな地図で見る
潮岬灯台の近隣スポットにも行ったよ
- 熊野那智大社に行った
- 熊野速玉神社に行ってきたよ
- 青岸渡寺から那智の滝を見たよ
- ホテル浦島に泊まったよ
- ホテルニューパレス(HOTEL NEW PALACE)に泊まったよ
- 串本海中公園に行ったよ
- 潮岬灯台へ行ったよ
- 本州最南端潮岬に行ったよ
- 熊野古道大門坂を歩いたよ
- 太地町くじらの博物館に行ったよ
- ホテル浦島の洞窟温泉風呂に入ったよ
- ホテル浦島のバイキング料理を食べたよ
- ホテル浦島の貸し切り風呂に入ったよ
- 中華そば速水で和歌山ラーメンを食べたよ

コメント/口コミ