国重要文化財「曹源寺栄螺堂(さざえ堂)」に行った(御朱印あり)
国重要文化財「曹源寺栄螺堂(さざえ堂)」に行った(御朱印あり)
日本で現存するさざえ堂は6ヶ所、その1つが群馬県太田市にある祥寿山曹源寺にある栄螺堂(さざえ堂)である、さざえ堂とは簡単言うと堂内が数多くの観音様を順番にお参りできる順路ができている螺旋構造の回廊
である、堂内に入って回廊の順路通りに歩き進めると同じ位置には戻らず堂外に出られるようになっている建築様式の仏堂となっている、曹源寺栄螺堂(さざえ堂)では1階正面に魚藍観世音菩薩(本尊)、周囲に秩父三十四観音、二階に坂東三十三観音、三階に西国三十三観音の計百札所の観世音菩薩を模した計百観音が安置されていて回廊の順路通りに一体一体お参りをしながら歩き進めれば百カ所の札所を巡った功徳を得られると言われている
お寺の立地は住宅地の中にあり木々は少ない為紅葉はあまり臨めなかったが、あじさいが多く植えてあり毎年6月下旬頃の風景が特に素晴らしいと「群馬のあじさい寺」とも呼ばれている
山門からさざえ堂への参道の下にある踏み石の下には西国坂東秩父百観音霊場の砂が納めており、お砂踏参道を歩けば百観音霊場を巡礼したのと同じ功徳が得られるそうです、むむ、さざえ堂でお参りしなくても同じ功徳??
曹源寺栄螺堂(さざえ堂) | |
住所 | 群馬県太田市東今泉町165(地図) |
電話 | 0276-25-1343 |
宗派 | 曹洞宗 |
山号 | 祥寿山 |
御本尊 | 魚藍観世音菩薩 |
拝観料 | さざえ堂内のみ高校生以上大人300円、中学生以下無料 |
拝観時間 | 10時~15時(12時~13時までは受付休止) |
御朱印時間 | 10時~15時(12時~13時までは受付休止) |
御朱印料 | 300円 |
駐車場 | 無料 |
トイレ | あり |
アクセス | 北関東自動車道太田桐生インターより約1.2キロ車で約2分 |
周辺御朱印巡り | 大光院新田寺(呑龍さま)、金龍寺(新田義貞供養塔)、金山新田神社(太田新田神社)と御嶽神社 |
目次
・境内の様子
・さざえ堂の様子と感想
・御朱印
・パンフレット
Loading ...
■口コミを見る/投稿する |
境内の様子
墓地が多く観光客が散策できるような境内は広くなかった、過去二回の火災により観音堂であった栄螺堂(さざえ堂)のみ現存していて今はここが曹源寺の本堂だそうです
鐘楼と手水舎
山門横の石塔は何だろう?他に見どころとしては太田市指定重要文化財、鎌倉時代後期から室町時代の初期にかけて造られたとされる「名号角塔婆」があるそうだが・・・
さざえ堂の様子と感想
靴を脱いでさざえ堂の中へ、中に入ると左手側に受付がある、受付前にあるご本尊は撮影禁止
受付を過ぎて回廊の通り歩くと右手には観音様がズラリ、結構大きめな立派な像であった
回廊には太鼓橋もあり、階段は急で頭上空間は狭く頭が当たりそうな感じ
1つ1つの観音様の前にはお賽銭箱が置いてあり、一体一体ちゃんとお参りしてる人たちもいる
写真はかなり省略するが、1階の中心に安置されてる秩父三十四観音を左回りに一巡すると階段があり上へ、二階にある坂東三十三観音を左回に一巡すると、階段があり三階へ
三階では西国三十三観音を左回りに一巡
三階は窓が開いていて一巡する時に景色も見られた
1階→2階→3階へと行きに歩いた回廊(順路)や階段などは3階→2階→1階と降りる時同じ箇所は歩かずお参り終了、私は宗教より神社仏閣、仏像の造り表現美が好きだから1体1体お参りしないで栄螺堂(さざえ堂)を巡ったが、一体一体お参りしたらかなりの時間はかかりそう、私が行った時はお賽銭箱には1円玉が多かったですが、百観音分の硬貨が100枚必要となりますね、このさざえ堂は1798年徳川家斉が将軍だった江戸時代に建てられたもの、当時は交通手段は歩きだから、さざえ堂にて百カ所の札所を巡った功徳を得られると多くの人がお参りしてたのでしょうね
御朱印
御朱印所はさざえ堂拝観受付所、拝観せず御朱印だけでも授けてくれる、オリジナル御朱印帳もあり御朱印は通常3種類+季節の御朱印がある、季節の御朱印のみ書置きで通常御朱印は記帳をしてるが、ご住職が法事などで外出の場合は書置きとなる
左が通常御朱印の中の1つ、右が季節の御朱印、御朱印は1つ300円でした
パンフレット
コメント/口コミ