藪塚本町歴史民俗資料館

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

藪塚本町歴史民俗資料館に行ってきたよ


藪塚本町歴史民俗資料館に行ってきた


目の前の道路は通り過ぎる事は多々あるけど中はどんな風になってるんだろう?と気になっていた太田市立藪塚本町歴史民俗資料館に行ってきました。

太田市立藪塚本町歴史民俗資料館外観

駐車場はすぐ隣にあります。

駐車場

この駐車場は有料なんです。三日月村の温泉口入口がすぐ側にあり見えてますがそちらに行くと500円かかります。藪塚本町歴史民俗資料館に行くなら無料です。一階にあるお土産屋さんも閉まってたし・・日曜日なのに寂しそうな所でした

入口

開いてるのかも心配でしたが開館中の看板がありました。

藪塚温泉史

自動ドアから中に入ると藪塚温泉史がありました。

昔の宿帳

昔の宿帳なども展示されてました。

昔の建物

昔の藪塚館の写真は年代をさすがに感じました。

藪塚マップ

観光マップも飾ってありました。

石田川遺跡と今井新次先生に関する掲示物

石田川遺跡と今井新次先生に関する掲示物です。この時はまだこの掲示物がなんなのか意味がわかりませんでしたが、中に入って意味がわかりました。

藪塚本町歴史民俗資料館 入口

げ。太田市立だから無料かと思ったら入館料100円・・・お金が必要なほど中身は凄いのだろうか?事前情報をまったく仕入れず飛び込みで来たので藪塚本町歴史民俗資料館の名前から農村で使っていた昔の衣類や農耕機具などの展示、および温泉に関しての地元に関するものがあるのだろう?と勝手に想像してたので、お金がかかる内容のものとは思わなかったのでビックリしました。奥の事務室で話し声や笑い声がしてるだけでいっこうにこちらに来る気配がないので「すいませ~ん」と奥のドアをノックして100円払いました。

入館チケット

入館チケットです。

陶棺

受付の横には陶棺という古代っぽいものがありました。

古代の装身具

館内は撮影禁止になっていたのでこれ以上写真は撮りませんでしたが、階段の踊り場は古代の装身具がありました。そして資料館の2階へ上がりました。

埴輪

写真が撮れないのでパンフレットを帰りにもらいましたが・・・古い3年前を置いてちゃ駄目でしょう・・さすが民間営業でなくお役所営業・・・2階は15前後の広さに発掘した後に出て土器や埴輪や発掘したた時の写真や資料がずら~と並べられており、ここもさすがお役所営業と思う空のショーケースが真ん中に置かれたままだったりと・・中は古代の出土品の資料館でした。あと申し訳なさそうに少し昔の衣類や農耕機具などの展示がありました。歴史民俗資料館という名前なので藪塚の古代~江戸~昭和とかの移り変わりかと思ってたので中が古代オンリーとは思いませんでした。そういえば近くに西山古墳北山古墳など57基ほど古墳があったみたいなのでその流れのようでした。民族資料館という名前じゃなくて古代資料館のほうが合ってると思うんですが・・・・

埴輪

かなり古代好きな人じゃないと楽しめない場所かもです。

藪塚本町歴史民俗資料館パンフレット

遊び心の展示もなく真面目に古代の出土品を並べてる場所でしたので私は10分足らずで退館しました。これなら岩宿遺跡のみどり市岩宿博物館のほうが楽しかったかなという感想です。

藪塚本町歴史民俗資料館DATA

住所:群馬県太田市藪塚町149

電話:0277-78-5728



太田市立藪塚本町歴史民俗資料館公式サイト


↓↓■ふるさと納税して返礼品で旅行しよう■↓↓

太田市立藪塚本町歴史民俗資料館近隣スポットにも行ったよ

 

タグ :

群馬県 太田市 藪塚温泉   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ