桐生だるま市

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

桐生だるま市(普門寺)に行ったよ


毎年1月の第3週の日曜日に開催される桐生だるま市(普門寺)に行ってきました。

無畏山普門寺は曹洞宗のお寺で1574年に開創された古いお寺(建造物は再建)で、観音堂再建され安置されてる十一面観音は延命長寿ぽっくり観音として信仰されてるそうです。

そして達磨大和尚の奉賛行事として昭和39年より普門寺にて桐生だるま市に始まったんだそうです。




目次

【2023年】桐生だるま市の日

桐生だるま市の様子、感想と口コミ

アクセス、駐車場、住所




【2023年】桐生だるま市の日

毎年1月の第3週の日曜日に開催されます。2020年は1月19日(日)です。


桐生だるま市の様子、感想と口コミ

菱町4丁目交差点付近の様子

桐生だるま市の日は普門寺近くの稲荷橋が通行止めになるので、幸橋(さいわいばし)を渡り菱方面に向かいました。普門寺参道と交差する菱町4丁目の交差点方向を見ても・・・アレ?人がいない。

4~5年前に来た時は普門寺周辺まで車を走らせてるとダルマ片手に歩いてる人を沢山見かけましたが、今日は殆ど見なかったんです。

交差点にあった普門寺の案内

普門寺参道のある菱町4丁目交差点にある達磨の案内版。

この交差点から稲荷橋のほうに昔はズラ~と露店が並んで賑やかだったんですが・・・・

菱町4丁目交差点の様子

この交差点付近に数店あるだけでした・・・・あちゃ~。

交差点付近にあった露店の様子

お店の数の激減してましたが、やはり人出も少なく昔が懐かしい感じさえしました。

参道の様子

交差点を超えて普門寺に行く参道にもいくつか露店はありました。

山門前

山門が見えてきたけど・・今年は人が少なかったです。

普門寺入口

普門寺の石段前に到着。

普門寺の看板

カルタと普門寺の説明がありました。群馬は上毛かるたがメジャーなご当地かるたですが、このカルタの「あ」は多分桐生の菱地区に伝わる菱カルタかな?

売ってたダルマの数々

石段を上がる右横に達磨を売ってる露店がありました。ここは大きいダルマはなかったのですがカラーダルマは置いてありました。

参道の様子

石段を上がって振り返っても参道に人がホント少なかったです。

山門

山門をくぐり本堂目指して石段を上がりました。

ダルマ

ダルマも置かれてました。

本堂に向かう石段

そんなに段数はないのですが急だから最後はチト気合いを入れて上らないと。

本堂

本堂前に来ると人が沢山いて賑わってました。お経を読んでる声や線香の匂いなどお寺にきた~という感じがして何故かホっとします。

本堂脇のダルマ露店の様子

本堂向かって左側にダルマの露店が2軒。

本堂脇のダルマ販売の露店

右手には3軒ありました。本堂の周りのダルマは殆ど赤色のダルマでした。

十八羅漢を撫でてる様子

なで仏のある石段をさらに上りました。

十八羅漢

なで仏は、なでなで十八羅漢さまで願いを込めて撫でると御利益があるらしいです。

十一面観音堂

本堂の上にある十一面観音堂の前も参拝客で人だかりがありました。

おみくじ

お参りを済ませるとその横におみくじが。

寺務所

その隣にある寺務所?ではお守りやお札があるようで見たかったのですが人だかり見られなかったです。

甘酒の無料配布

十一面観音堂の前では甘酒を無料で配ってて、一杯頂戴しました。

甘酒

寒波が来てる寒い日だったので熱々の甘酒で凄く温まりました。

お焚き供養

十一面観音の横では「お焚き供養300円」で受付されてました。

石段を上がってくる人たち

十一面観音堂に直通の石段もあるようで下からお焚き供養する達磨を持ってくる人たちが多かったです。

なで仏

撫で仏を全部なでなでしながらまた本堂に向かいました。

だるま開眼受付

本堂ではダルマ開眼の料金が200円~800円と書かれてました。値段の違いは何だろう。

ダルマ買って自宅に置いた時に開眼したか開眼しないかったかで気持ちの重みが違いますよね。

本堂の鈴

本堂でお参りして~中では数人のお坊さんが開眼を次から次へとしてそのお経?などがずっと聞こえてました。

普門寺からの帰りの展望

本堂のお参り後に駐車場方面へ。高台だから景色はよかったです。

ベビーカステラ屋

帰り途中の露店でベビーカステラと。

タコ焼き屋

タコ焼きをお土産として2個買って帰りました。

露店の全体数が少ないのに鯛焼き3店、タコ焼き3店、焼きそば3店もあってあまり買いたい物が選べなかったです・・・・

え?ダルマ買わなかったの?と思ってる方もいると思いますが、先週少林山だるま市ですでに購入し開眼してもらってるんです。

今日は暇だし~露店で何か買ってお参りだけしよう~という事で来ました。

あるダルマを売ってた露店で私が少林山で買ったサイズと同じダルマの値段聞いたら・・倍以上の価格でビックリ!

今まで知らなかったけどもしかしたら桐生のほうが高いのかも~???と思った瞬間でした。

でも昔と比べたら今年は人が少なかったです。来年は賑わってるといいな。



アクセス、駐車場、住所



普門寺住所:桐生市菱町4-2274、電話番号:0277-43-5683

JR桐生駅から普門寺までのアクセスマップ

JR桐生駅から普門寺までのアクセスは約2.6キロ、車で約8分の距離です。普段の日なら地図上緑色の印がついてる道路で行けばいいのですが、桐生川を渡る稲荷橋が桐生だるま市の時に通行止めになるので、地図上赤いラインで書かれてルートで行きます。

駐車場に入れる所

だるま市開催中は普門寺に向かって走ってると警備員の人が駐車場に誘導してくれました。

駐車場の様子

右の山にある普門寺のすぐ近くの駐車場でした。お昼頃行ったのですが空きは十分ありました。駐車場からちょっと遠回りして稲荷橋近くの露店を見つつ参道を通って行く事にしました。


 

タグ : 

群馬県 桐生市   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ