桐生が岡遊園地・桐生が岡動物園

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

桐生が岡遊園地・動物園に行った


桐生が岡遊園地・動物園に行ったよ。

群馬県桐生市にある入園料なし無料で入れる動物園や乗り物、アトラクションを何と大人200円、子供100円で遊べる遊園地に行ってきました。
桐生市が運営してるので遊園地は低料金だし、キリンや象さんライオンも見られる「ちゃんとした動物園なのに無料なんです。ここに行くと遊園地と動物園は隣どおしだから両方を一度に楽しめるんです。広場もあるのでお弁当を持ってピクニック気分も楽しかったです。
都会に住んでる人ならビックリ仰天でしょうね。だから小さいお子様がいる家族連れやカップルなどのデートスポット、若い女性どおしのお客さんで行楽日は大混雑してる時が多いです。ただし平日は超ガラガラで寂しいほどです(笑)
私が幼少の頃は御爺ちゃんによく連れて来てもらって楽しかった思い出があり、大人になり今度は自分の子供が小さい時は喜んでくれるからしょっちゅう行ってました。またここは遊園地と動物園二つ合わせて桐生が丘公園とも呼ぶ事があります。

さて遊園地と動物園をセットで考えた場合、大人どおしのカップルだと半日ほど時間潰せるかもですが、小さいお子様がいる家族連れなら広場で遊ぶ事も含めると1日たっぷり遊ぶ事ができると思います。
とにかく家計に優しい場所なので、お金は殆ど使わなくて済みますよ。
さて、このページでは桐生市以外の人の為に駐車場、園内マップ、飲食店の有無、ゴールデンウィークやシルバーウィーク、土日祝日と平日の違いなどの情報を織り交ぜながら書いてます。



桐生が岡遊園地DATA
住所:桐生市宮本町4-1-1 電話番号:0277-22-7580
営業時間:9時30分~17時(3月1日~10月31日まで)9時30分~16時(11月1日~2月末日まで)
入園料:無料 駐車場:無料(遊園地動物園共通駐車場)
定休日:基本無休(平日に整備などでたまに休園日あり)
桐生が岡動物園DATA
住所:桐生市宮本町3-8-13 電話番号:0277-22-4442
営業時間:9時~16時30分
入園料:無料 駐車場:無料(遊園地動物園共通駐車場)
定休日:基本無休






目次

遊園地の様子と感想や口コミ

動物園の様子と感想や口コミ

ランチ・食事できる所は?

お土産屋は?

アクセス、駐車場

電車、バスで行く場合

混雑時の渋滞の様子(主に桜の季節の日祝日、春休み、GW、お盆、シルバーウーク、紅葉シーズンの日祝日)




>桐生市内お勧めホテルや宿一覧


遊園地の様子と感想や口コミ

桐生が岡遊園地でのお願い
遊園地内は犬や猫などのペット類を連れての入園はできません。
桐生が岡遊園地喫煙所
園内は禁煙です。入口に喫煙所があります。
桐ヶ丘遊園地園内マップ
入口に園内マップがあります。
桐生が岡遊園地乗り物値段案内
乗り物の料金表もあります。1つの乗り物に対して大人200円、子供100円と低料金です。100円綴りの回数券1200円分が1100円で購入できるのでこれを購入してほうがお得です。
勿論入園料は無料です。
機関車
広場には男の子が大好きな機関車もあります。中に入って遊べます。
観覧車
噴水広場もあり、メリーゴーランドと観覧車が見えます。
スカイヘリ
高さ操縦ができるスカイヘリです。
ミニレール
園内を一周して走るミニレールです。車内から桐生市街地を見おろせます。
サイクルモノレール
楽しいサイクルモノレール。実は崖側の上を走るので下を見るのが若干怖くてスリル満点なんです。
アドベンチャーシップ
桐生が岡遊園地唯一の絶叫マシン、アドベンチャーシップです。端っこに乗るほど恐怖体験できます。
桐生が岡遊園地遊具
他にもバッテリーカーやミニ新幹線、コーヒーカップやゲームコーナーがあります。
小さな遊園地ですが、子供にとってはとても楽しい場所でとびっきりな笑顔が見られます。低料金で子供の大喜びの姿が見られるんですから家族連れには桐生が岡遊園地は安くていいとこだと思います。余談ですが、この桐生が岡遊園地は2007年と8年にテレビ朝日系列の『金曜ナイトドラマ』で「未来遊園地」というココリコの田中直樹主演作品のロケ地だったんです。
さびれた遊園地「夢ヶ丘遊園」の再生という話しでした。

yutubeに桐生が岡遊園地でロケされたドラマありました。

桐ヶ丘遊園地マップ

桐ヶ丘遊園地マップ(拡大)


桐ヶ丘遊園地・動物園パンフレット


動物園の様子と感想や口コミ

遊園地の相向かいの反対側に位置してるのが動物園になります。遊園地は大体が平坦な地形にありましたが、動物園は山の斜面にあるという感じになってます。
桐生が岡動物園案内
北門側、地図左上が第1駐車場、遊園地側です。右側にある南門まで下り坂になります。
桐生が岡動物園北門
桐生が岡動物園北門です
桐生が岡動物園お願い
犬や猫などのペットを連れて入園はできません。また園内禁煙です。
ベビーカーレンタル
無料貸出しの園内用のベビーカーあります。北門を道なりに下ると左手レンタルコーナーあります。
ペンギン
北門から行くと最初に見られるのはペンギンです。
象
象も見られます~が、今はましたになってしまいました。2017年4月4日に永眠となってしまいました。

象告知
象さんはが高齢の為、その日によって閲覧時間が変わるようでしたが・・・・

御年推定61歳11カ月のイズミちゃん。国内で飼育中のアジア象の雌としては最高齢だったそうです。

こんな歳まで頑張って皆を楽しめてくれてありがとう。
サル山
大きな日本猿山もあります。
ニホンザル
お猿さんも乗り物が好き?
キリン
首の長いキリンさんも見られます(最近1頭が亡くなってしまいました・・・)
クモザル
尻尾を上手に使うクモザルも真近で見られます。
ライオン
新ライオン舎も完成し、オスとメスのライオンも間近で見る事ができるようになりました。



可愛いカピバラも人気に的です。

水族館
主に淡水魚が見られる水族館もあります。水族館は朝9時~16時までです。



ワニやカメも見られます。

こどもどうぶつコーナー
ヒツジやウサギなど小動物に触れあえるこどもどうぶつコーナーもあります。このエリアは朝10時~15時までとなります。

こどもどうぶつコーナーの様子
動物写真はかなり割愛しましたが、フラミンゴ、リスザル、マントヒヒ、シカ、ムフロン、ヤギ、ポニー、シマウマ、カンガルー、鵜、クロヅル、タヌキ、クジャク、七面鳥、インコなどなどが見られる立派な動物園なんです。その動物園の入園料が無料、タダって凄くないですか?
桐生が岡動物園南門広場
さて南門を出ると、こんな平坦な広場があります。左手には売店があります。土日は開いてる時(閉まってる時もある)があり、ここでフリスビーとかボールとか買って遊ぶ事もできます。土日になると子供たちが走り回って遊んでます。
飛行機・ヘリコプター
奥には飛行機やヘリコプターもあり、羽根にのったりして大騒ぎして遊んでますよ。

桐ヶ丘動物園のパンフレット

桐ヶ丘動物園のパンフレット(拡大)


桐ヶ丘動物園園内マップ

桐ヶ丘動物園園内マップ(拡大)


↓↓■ふるさと納税して返礼品で旅行しよう■↓↓

ランチ・食事できる所は?

桐生が岡遊園地・動物園から楽に歩いて行ける範囲に個人の食堂やレストラン、コンビニはありません。

桐生が岡遊園地休憩所

遊園地内に休憩所がありますが、ここで食べる事ができる場合もあります。

桐生が岡遊園地休憩所内の食堂

桐生が岡遊園地休憩所内へお弁当持ち込み可能ですが食堂もあります。この写真は日曜日に行った時です。

桐生が岡遊園地休憩所の内部

平日は遊園地も動物円もガラガラだから休憩所もガラガラでした。平日は食事の提供はなく、休憩所として開放してるだけのみたい

桐生が岡遊園地休憩所内の混雑

日曜日のランチ時は狭い空間なのですぐ満席になってしまいます。

桐生が岡遊園地休憩所メニュー
土日ならこんなメニューの軽食やうどんなどが食べられます。

桐生が岡遊園地休憩所メニュー
お弁当的なものも販売してました。乗り物周辺にはフライドポテトなど販売してるショップもありますが平日は営業してなかったです。動物園側には食堂がないから、遊園地側のこの休憩所兼食堂のみ食事できる場所になりますが、上に書いたように平日は食事提供がない確率が高いから、平日はコンビニか家で用意して持ってきた方がいいです。
私や地元の知り合いの家族連れは行く前にコンビニで弁当やおにぎりを買ってくから行くか、家でお弁当を作ってピクニック気分で行く場合が殆どでした。

桐生が岡遊園地広場
遊園地にはちょとした広場もあるので、ここでレジャーシートを広げて家族でお弁当を食べた事も何度かありました。

桐生が岡動物園広場
動物園のほうは遊園地のような屋内休憩所はありませんが、遊園地の広場より動物園の方が大きめな広場があるので、こっちでお弁当を食べてる家族連れが多いです。

桐生が岡動物園で日曜日に開いていた露店

遊園地側から動物園に向かう道中に露店があります。

桐生が岡動物園で平日閉まっていた露店
ただ・・・平日はこの通り。お店は閉まってるので平日は食事する所はないと思ってもらって事前にコンビニでおにぎりやパンなど買ってきたほうがいいかもです。

混雑する露店
行楽日の土日はお店の前は大混雑です。ここでは焼きとうもろこし、焼きそば、焼き鳥、かき氷、ソフトクリームなどが食べられます。
桐生が岡動物園南門売店
動物園南門に売店があり軽食も食べられたと思いますが、平日は閉まってる時が多いのですが、日曜日も閉まってる時も見かけたのでいつ開いてるのかわからないです。
基本的に平日は遊園地も動物園も食事する所がない。と思ってもらったほうがいいです。土日祝日も開いてない時もあるかもなので事前に何かしら用意したほうが安心かと思います。
なお、遊園地、動物園から楽に歩いて行ける距離にコンビニもありませんので、ここまで来る道中で寄ってきたほうがいいです。


お土産屋は?

イベントや特別な事除いておけば、まったくありません。
平日は売店も閉まってます。土日祝日は動物園北門の露店、南口の売店で子供のおもちゃ程度の物は売ってます。また遊園地内の売店に少しだけあった記憶がありますが、ないと思ってもらったほうがいいかと思います。

アクセス、駐車場について



桐生が丘遊園地や桐生が丘動物園へのアクセスは北関東自動車道太田藪塚インターから約11,4キロ車で約27分、太田桐生インターから14.2キロ車で約29分。

桐生が岡遊園地・動物園案内図

桐生が岡遊園地や動物園(桐生市)が管理してる駐車場は無料です

常時第1駐車場から第6駐車場、展望台駐車場まであります。ただどこも広くないから停められる台数はかなり少ないのがネックなんです。
ちょうど気候のよいゴールデンウイークやシルバーウィークは、駐車場まで行く道路自体が駐車待ちの車で大渋滞してる時があります。
第1駐車場は遊園地の目の前で隣の動物園もすぐそこという一番近い便のいい場所になります。平日はたまに遠足の大型バスなどの専用駐車場になる時もあります。土日祝日などのこの第1駐車場に停められたなら、あなたは強運の持ち主です(笑)平日は遠足に使われてなければガラガラなので大体駐車可能です。
JR桐生駅方面から行くルートで駐車場を見ていきましょう
桐生が岡遊園地・動物園に向かう道路
遊園地・動物園近辺(楽に歩いて行ける範囲)に飲食店はありませんのでこのコンビニであらかじめ買っておいたほうがいいです。この信号は「歩車分離式」です。直進します。
桐生が岡遊園地・動物園臨時駐車場
500メーターぐらい走ると左手に「西中学校」という廃校があります。ゴールデンウィークやシルバーウィークなど混雑が予想される日はここが臨時駐車場になる時が多いです。
ここから歩くと遊園地まで約1キロになります。
↓の地図で赤の線は遊園地・動物園に一番近い第1駐車場まで車を走らせるルートです。
この西中学校の臨時駐車場に誘導してる昼頃は、遊園地・動物園近くの駐車場が満車の場合が多いです。
満車だと赤の線のルートで渋滞してる場合があります。
桐生が岡動物園案内図
西中学校の臨時駐車場に停めた場合は、動物園の南門を入り動物園内の動物見ながらを抜けて北門から遊園地に入るルートで歩くといいかもです。
地図
円満寺の手前に神社があります。神社(わかりにくいかも)から、またはお寺(わかりやすい)の駐車場から動物園南門に行く事もできます。
動物園は山になりますので南門から北門までは上り坂になります。帰りは下り坂で楽ちんです。
桐生が岡遊園地・動物園に向かう道路
クリーニング屋さんの角を曲がります。道なりに200mくらい走り、右に曲がる案内看板がありますので右に曲がります。
桐生が岡遊園地・動物園第5駐車場
山へ登る坂の途中、左手に遊園地の乗り物が見えます。ここが第5駐車場です。これより先は急な上り坂になるとともに一方通行となり渋滞してても引き返す事ができません。
桐生が岡遊園地・動物園に向かう道路
第5駐車場を過ぎると右に曲がるカーブがあります。急な上り坂です。混雑時はこの辺から路駐してます。渋滞してたらこの先にある遊園地・動物園近くの駐車場はほぼ満車で停められるのは強運の人しかいないかもという状態です。
桐生が岡動物園北門前
動物園北門入口前を通り過ぎます。
桐生が岡遊園地・動物園第1駐車場
すぐに遊園地と動物園の真ん中に位置する一番便のいい第一駐車場です。土日祝日でここに駐車できたらラッキー!!ここは一方通行です。引き返す事はできません。ここが満車なら次を目指します。
桐生が岡遊園地・動物園付近の道路
第一駐車場を抜けると緩やかな下り坂になります。
桐生が岡遊園地・動物園展望台駐車場
遊園地側に一番近い展望台駐車場の入口が左手に見えます。ここはどんつきなので満車の場合は展望台まで行ってまたこの道に戻って来ないといけません。
さらに奥に進むと
桐生が岡遊園地・動物園付近の交差点
停まれの奥左手に第2駐車場が見えます。直進すると第3、第4、と無料臨時駐車場2カ所あります。ちなみにこの交差点写真右手は私設有料駐車場で1日700円が混雑時オープンします。
直進側の反対方向が渋滞してる場合は、大体第3、第4、と臨時駐車場2カ所も満車が考えられます。直進して坂を下りながらT字路を右に曲がり走るとクリーニング屋の交差点に出ます。
また駐車場捜しに同じルートで走るか?西中学校の臨時駐車場が空いてたらそこの停めるかの判断が必要かと思います。
直進せずにこの交差点を曲がり道なりに走ると、無料第6駐車場と私設有料駐車場があります。



先ほどの交差点をまっすぐ行ったほうが無料駐車場の数は多いんです。
桐生が岡遊園地・動物園第6駐車場
先ほどの交差点を左に曲がると私設有料駐車場があります。その奥に第6駐車場があります。
このように山を囲むように色々な場所に駐車場はあるのですが、どこも狭く駐車台数が少ないから混雑時はすぐ満車になってしまいます。
ここも停められなかったら、先に進み最初の角を曲がり道なりに走ると
桐生が岡遊園地・動物園付近の道路
この辺に私設有料駐車場がある場合があります。さらに先に進み交差点を曲がるとさっき上り坂途中にあった第5駐車場に出ます。
桐生が岡遊園地・動物園案内図
交差点を曲がった場合の写真のルートを地図に書くとこうなります。遊園地の山を一周してきました。あの交差点をまっすぐ行ったほうが駐車場の数が多いのが駐車場マップで見てわかると思います。ゴールデンウィークやシルバーウィークや土日祝日など混雑してる時は地元の人でも車を出すのがおっくうになるほど渋滞しています。
大体11時~1時くらいは、渋滞してるかも?と予想しておいたほうがいいかもです。
なお、平日で渋滞してるのは一度も見た事ないです。スムーズに車を走らせる事ができ、遊園地や動物園に近い駐車場に停められるかと思います。

電車、バスで行く場合

桐生駅から桐生が岡遊園地・動物園地図
JR桐生駅、上毛電鉄西桐生駅から約2キロの道のりです。歩いていける距離でもありますが、若干緩やかな上り坂になります。
遊園地・動物園は山の上にあるので近くになれば急な上り坂になります。JR桐生駅の中に無料で借りられるレンタルサイクルもあります。電動アシスト自転車もありますのでこちらのほうが楽になるかと思います。

桐ヶ丘遊園地前に停まる低速電動コミュニティバス「MAYU(まゆ)」
また、土日祝日はJR桐生駅北口広場から低速電動コミュニティバス「MAYU(まゆ)」に乗って行く事もできます。

遊園地・動物園直通ではありませんが、桐生市内の観光をしながら有鄰館というところで乗り換えて行けます。のんびり桐生市内散策しながらという人向きです。
詳しくは、桐生市サイト(運行コース)にてご確認ください。
遊園地・動物園内に飲み物の自販機はありますが、軽食など食べられる所は平日は営業してない事があります。土日でも軽食しかありません。近辺にレストランや飲食店もありません。コンビニは西桐生駅前のセブンイレブンのみになります。ここで必要な物を買っておいたほうがいいです。

混雑時の渋滞の様子

平日はガラガラなので車で行く場合は遊園地と動物園の目の前の一番近い駐車場にほぼ停めらると思います。でも天気の良い行楽日・・誰でもどこかに行きたいなぁ~と思う日祝日、ゴールデンウィークやシルバーウィーク、夏休みや春休み、暖かい冬休みの日は、めちゃくちゃ混雑してる場合があります。

桐生が岡遊園地・動物園手前の車の渋滞模様

この渋滞してる写真は桜の季節の日曜日です。桐生が岡遊園地・動物園は群馬県内ベスト10に入る桜の名所だそうで実はこの時期の土日は大混雑します。今は路駐できないようにポールを置かれているのでこの写真より渋滞は長く続くと思われます。
桐生が岡遊園地・動物園に一番近い駐車場前の渋滞
一番遊園地や動物園に近い駐車場は満車、この日はこの回りの駐車場も満車、私設臨時有料駐車場もほぼ満車という状態でした。このようにみんなが出かけそうな行楽日は、早めに行かないと動物園、遊園地に近い場所からどんどん車が埋まっていき、お昼には周辺駐車場は満車になってしまいます。

臨時駐車場案内員
ゴールデンウィークの様子です。当日のお昼12時行ってみました。すでに交差点には臨時駐車場を案内するスタッフが立ってました。駅方面から歩いて動物園や遊園地に行くと思われる家族連れも見かけました。
正面駐車場
路駐をさせない為のポールがぎっしり並べられてので車の列が長く・・勿論こういう日は遊園地や動物園に一番近い駐車場は満車。
展望駐車場
通園地に近い展望駐車場も満車。
第二駐車場
さすがゴールデンウィークは超混雑してます、遊園地、動物園回りにある駐車場はどこも満車でした。近くの有料私設駐車場も満車でした。来る時に廃校の臨時駐車場も見たのですがかなり停まってました。ちなみにお昼の12時で近い所は満車になってますので早めに出かけたほうが駐車場から遊園地、動物園まで歩く距離が短くてすみます。

ここがポイント】桐生が岡遊園地・動物園は小高い山の上にあります。一番近い駐車場と展望駐車場以外に駐車した場合はまぁまぁな急坂を昇って山の上まで歩いて行く事になります。小さい子供がいる家族連れの場合は、渋滞してたら桐生が岡遊園地・動物園正面前で運転手以外は素早く降りて(降りる時は車に注意して)運転手だけ駐車場に向かったほうがいいかも~。

 

タグ :     

群馬県 桐生市   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ