桐生厄除け大師泉龍院

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

桐生厄除け薬師泉龍院に行ったよ


桐生厄除け薬師泉龍院に行ったよ

看板か何かで見た気がするんですが、ずっと桐生厄除け大師だと思ってましたが、桐生厄除け薬師だったんですね~我が家は1年に一度初詣に必ず行く場所になってます。桐生と言えば初詣は長蛇の列で賑わう桐生天満宮という国重要伝統的建造物で県重要文化財という有名な神社もあるんですが、個人的に若干こじんまりとしてて味気ないので、こちらのお寺に行ってしまいます。と線香がたちこめてるお寺のほうが雰囲気も好きだからです。桐生厄除け薬師霊場泉龍院は、1417年に創建された曹洞宗のお寺になります~



桐生厄除け薬師泉龍院DATA
住所:群馬県桐生市菱町2丁目1767-1
電話番号:0277-44-7479
拝観料:無料
駐車場:無料




目次

初詣の様子と感想や口コミ

【2023年】年間行事など

アクセス、駐車場




初詣の様子と感想や口コミ

臨時駐車場からお寺へ歩く道の様子
この駐車場は臨時系の駐車場です。奥に見えるお寺までこのように歩いていきます。また、お寺の横、下にもあります。こちらはお寺まですぐで歩きませんが、この写真で見えてる一方通行の道路を走るので歩行者等でノロノロ運転を強いられる場合が多々あります。臨時系の駐車場は歩くのですが、入りやすい出やすい駐車場かもしれません。
泉龍院前の参拝駐車場
お寺の側まで行くと出店があります。人形焼、焼きまんじゅう、チョコバナナ、おでん、焼きそば、甘酒です。毎年このメニューのお店しか見てないような気が?ちなみに今年は1月2日に行きました。1月1日は駐車場も大混雑、人、人、人で溢れかえってます。ちなみに1月1日深夜1時にも行きましたが、その時間帯は人が少な目でした~とにかく寒かった~
泉龍院の山門前の石段の様子
山門に向かう階段です。そんなに段数ありませんよ。
泉龍院山門脇にあった仁王像
山門をくぐると鐘楼堂があります。
誰でも突けた鐘楼の鐘
この鐘は誰でもつく事ができます。
旧鐘楼堂
旧鐘楼堂をくぐると本堂があります。
泉龍院の本堂
線香の煙がたちこめていていい雰囲気です。
初詣客で賑わってた泉龍院本堂前
賽銭箱のところでお参りできます。本堂の中も入れますが、厄除け等のお札の人で混んでます~中で手を合わせる事もできます。
本堂の中でお参り中の初詣客
本堂の中は沢山人がいます。
薬師如来像
本堂の片隅には仏様も安置されてます。大黒様やえびす様もいます。
お札やお守り
また、本堂の中はお守りやお札もあります。
お地蔵様や撫で仏
本堂の回りにも沢山の仏様などあります。
百度巡礼門
お百度参りも1回ですむというとこもあります。
薬師如来の説明
薬師如来像
沢山手を合わせる仏様などありますので、小銭は沢山持っていたほうがいいです。
薬師茶のふるまいの様子
薬師茶というのは無料で飲むことができます。寒いので温まります~
閻魔堂への案内
閻魔様
帰りに閻魔堂で手を合わせて~泉龍院をあとにしました。
可愛いお地蔵様
可愛いお地蔵さん発見!!
露店で買った焼きそばとおでん
帰りにテント内で販売されてるおでんや焼きそばをコタツにあたりながら食べました~
今年もいい年でありますように。

【2023年】年間行事など

1月元旦~4日厄よけ大祭(御祈祷開始時間:元旦~3日:9時、4日:6時)

2月15日釈尊涅槃会

2月22日前後の日曜日当寺開山忌

3月18日~24日春彼岸会

4月8日花まつり(お釈迦様の誕生日)

4月29日秋葉三尺坊大祭

5月第三または第四日曜日檀徒先祖供養祭(施食会)

8月13~16日盂蘭盆会

8月16日水子供養祭

9月20~26日秋彼岸会

12月8日釈尊成道会(お釈迦様が悟りを開いた日)

12月31日大晦日、除夜の鐘 23時半~



アクセス、駐車場



桐生厄除け薬師泉龍院

アクセスは北関東自動車道太田藪塚インターから約13キロ、車で約30分、太田桐生インターから約13キロ、車で約27分

JR桐生駅から約3.5キロ、タクシーで約12分

 

タグ :  

群馬県 桐生市   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ