法師温泉長寿館

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

法師温泉長寿館日帰り入浴した(混浴あり)


法師温泉長寿館日帰り入浴した(混浴あり)


三国峠目前の一軒宿「法師温泉長寿館」は国の登録有形文化財に指定されてる宿棟や湯屋など温泉情緒を感じるレトロな温泉宿、宿自体も素晴らしいのですが、温泉のお湯そのものが極上、自然に沸いてる場所の上に浴槽を造ってる事から、一切空気に触れていない湧き立ての温泉を楽しむ事ができる
法師温泉長寿館
1982年鷹峰美枝子、上原謙国鉄フルムーンCMから何度もTVなどメディアに取り上げられ、映画「テルマエロマエⅡ」ではルシウス(阿部寛)と真美(上戸彩)が温泉に入ってるシーンや最近では「さすらい温泉遠藤憲一」という30分番組のドラマの舞台としても放映されたり「帰れマンデー」という番組でもサンドウィッチマンやキンプリ平野紫耀らが入浴したりと日本的世界的にも知名度が高い。だから宿泊予約もとりにくい宿ですが、日帰り入浴でも土日祝日は有名な混浴(法師の湯)は服を脱いでもお風呂に入れるスペースが見当たらないほど大混雑してる時がある

法師温泉長寿館

住所:群馬県利根郡みなかみ町永井650 電話:0278-66-0005
日帰り温泉料金:1000円
営業時間:10時~13時30分(入浴は14時まで)
日帰り温泉の浴場:法師の湯(混浴内風呂)長寿の湯(女湯内風呂)
休憩or食事処:有ランチ可
定休日:基本水曜日と年末年始(清掃などで臨時休業する場合あり)
駐車場:無料
おそばセットorうどんセットのお食事+日帰り入浴がセットになったプラン3000円~の詳細/空時間カレンダー
山菜ごはんセット+日帰り入浴がセットになったプラン3500円~の詳細/空時間カレンダー
法師御前+日帰り入浴がセットになったプラン6400円~の詳細/空時間カレンダー



目次

受付場所
泉質と効能(適応症)
法師の湯(混浴)
長寿の湯(女湯)
湯上り
法師温泉長寿館の感想
アクセスと駐車場


法師温泉長寿館

皆さんのポチっと集計はコチラ

Loading ... Loading ...
口コミを見る/投稿する


-


法師温泉長寿館の口コミ口コミ口コミ

受付場所

長寿館本館

受付場所は本館

長寿館本館内部

中に入るとすぐ右手に受付のフロントがある。この本館は明治8年建築の国の登録有形文化財

脱衣所にはロッカーや貴重品ロッカーなどはないので、フロントにて貴重品を預かってくれます


泉質と効能(適応症)

法師の湯(混浴)2010年12月1日付け温泉利用表

法師の湯(混浴)2010年12月1日付け温泉利用表

源泉名:旭の湯、湧出形態:自然湧出

泉温:42.2℃、湧出量毎分155.5リットル、pH8.4

泉質名:カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉(低張性アルカリ性温泉)

加水なし/加温なし/循環ろ過使用なし/塩素剤混入なし

長寿の湯(女湯)2010年12月1日付け温泉利用表

長寿の湯(女湯)2010年12月1日付け温泉利用表

源泉名:寿の湯、湧出形態:自然湧出

泉温:42.2℃、湧出量毎分87.6リットル、pH8.4

泉質名:カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉(低張性アルカリ性温泉)

加水なし/加温なし/循環ろ過使用なし/塩素剤混入なし

泉質別適応症(効能):きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症 他に一般的適応症あり

一般的適応症

以上日帰り温泉できる浴場は混浴と女湯のみ、宿泊の場合は内風呂と野天風呂がある「玉城の湯」にも入れる。玉城の湯は泉質が変わり単純温泉⇒玉城の湯など写真ギャラリー


法師の湯(混浴)

法師乃湯男女入口

混浴である法師の湯の入口は男女別で暖簾をくぐると6~8畳くらいの広さの脱衣所がある。脱衣所はカゴと棚のみの昔風の造りのまま。この法師の湯はバスタオル巻きでの入浴は禁止だったから女性なら湯浴みがあったほうがいいかと。

法師の湯の浴場の様子

脱衣所入口は男女別だけど混浴だからお風呂は一緒、風呂場の左右に男女それぞれの引き戸がある、この浴場の壁面を見てもらうと棚がある。この浴場の中自体も脱衣所にもなっている

法師の湯の区切り

内部ではなく浴槽の上部は8ヶ所に区切られている。

お湯が沸いてるお風呂

底は玉砂利が敷き詰められていて、ブクブクとお湯が沸いてるのがわかる。



この法師の湯は昔「あ!ここお湯が沸いてるね~」「じゃ~囲って湯舟にしよう」「湯屋も作っちゃおう」的な感覚で出来上がったお風呂

だから、他の温泉地の浴場と違ってパイプでお湯を引っ張ってきてるワケではなく、お湯が沸いてる所に直接入れるから新鮮、空気に触れてない湧き立ての湯に入れる温泉は滅多にお目にかからない。

しかも!!沸いてる温度は42.2℃だから底も熱くなく、上部はお湯が冷めてるから、全体的にヌル湯の適温でゆったりと入浴できる奇跡の源泉かけ流し

アーチ型の窓

アーチ型の窓がある法師の湯の湯屋自体も国の登録有形文化財。文化財のお風呂に入れるなんて素晴らしい


長寿の湯(女湯)

この長寿の湯は日帰り温泉営業時間は「女湯」ですが、宿泊の場合は男湯となる時間帯もある。

長寿の湯

温泉情緒と歴史を感じる佇まいの浴場



お湯が沸いてる様子

混浴の法師の湯と同様に底に玉砂利がありお湯がこの場所で沸いてるのがわかる。

長寿の湯の源泉が流れ落ちてる様子

底からも湯口からも並々と源泉が出ていて浴槽の淵から多くの湯が流れ落ちてく源泉かけ流し100%

長寿の湯の洗い場

壁面の一画に洗い場、ボディーシャンプーなどのアメニティもある

洗い場に注がれる源泉

洗い場にも源泉が注がれ、桶で救って洗い流す


湯上り

長寿館売店

フロント横には売店もあり湯上りのドリンクなども購入できる。この売店の前にはソファがあり休憩や待ち合わせもできるようになっている

自販機コーナー

売店の近くに自販機コーナーもあり奥にマッサージ機コーナーもあった

長寿館敷地内マップ

湯上り散歩もオススメ!人気のカメラスポットもある

長寿館紅葉

昔情緒あふれる敷地内だからどこを見ても美しい

長寿館と法師川


法師温泉長寿館の感想

祝日の日帰り温泉開始時間の10時過ぎに行った時は駐車場が満車にちかく、法師温泉長寿館の人気ぶりがわかった。脱衣所に行けば棚は全て埋まっていて、法師の湯の浴場にある脱衣棚を使うしかないが、脱いだところでお風呂が満杯・・・・8つに区切られていますが1つに4~5人が入れるくらいだから、45人ぐらいがお風呂に入ってた状態・・・・・・こんな状態だから、女性はいないかと思ってたら、子供も女性も一緒に入りながら会話が弾んでた和やかな雰囲気でした。

やっと空いて浸かってみると、足元も石の間からあぶくが出ていて、温かい湯が出てるのが足先でもわかる。自然湧出42.2℃だから熱くはなく、湯舟全体的なお湯としては秋の少し肌寒い日にはヌルメと感じる湯温、だから長湯してるけど、次から次へと人が来る・・・・・人が多すぎて個人的には落ち着かなかったですが、空気に触れてない新鮮な湯を足で感じながら入れたのはよかった。

帰り際宿のスタッフに聞いたら土日祝日は大変混みあうそうです。ただし一緒に行った女友達は女湯は1人きりの時もあってゆっくりできてよかったと話してました。混浴の法師の湯とは状況が違ってた。

半纏着て記念撮影

「さすらい温泉遠藤憲一」というTV番組では遠藤憲一さんが長寿館の宿のスタッフとして働くドラマですが、そのドラマで彼が来ていた半纏ユニフォームをフロントに言うと貸して着られるようになってました。

着られるだけも有難いのですが、「写真撮りましょうか?」と写真まで撮ってくれたり、フロント前の座卓に座ってた家族の写真を撮ってあげたりと、おそらく長寿館の常務さんさと思うんですが、とても親切な対応してて感動、人が多すぎるは別としてとても居心地の良い素晴らしい宿で予約はとりにくい人気宿も納得

法師温泉長寿館の口コミ口コミ口コミ



アクセスと駐車場



法師温泉長寿館:群馬県利根郡みなかみ町永井650

雪国の宿高半へのアクセスは関越自動車道月夜野インターから約24.2キロ車で約30分

上毛高原駅から路線バスにて猿ヶ京下車、ここから路線バスに乗り換え法師温泉下車、トータル乗車時間約50分

法師温泉長寿館駐車場

宿周辺にいくつかの駐車場がありました

 

タグ :  

群馬県 みなかみ町 法師温泉   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ