新穂高ロープウェイ

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

新穂高ロープウェイに乗って絶景を見た


新穂高ロープウェイに乗って絶景を見た


桐生を出発、途中梓川SAで車中泊をして松本インターを朝7時半ごろ通過して新穂高ロープウェイの乗り場を目指してドライブしました。

段々と雲もなくなり快晴になり運転いてても気分がよかったです。

奥飛騨温泉郷の中を走り、あともう少しで新穂高ロープウェイの乗り場です。

地図

途中悩んだのはもうすぐってとこでの別れ道。

新穂高ロープウェイは第1と第2を取り換えて山頂を目指します。

最初は第1から乗るつもりだったのですが、この別れ道の案内表示が第1へも約2キロ、第2へも約2キロと書いてありました。

ロープウェイ代金は第2だけ乗るほうが安いし、どっちへ車を走らせても約2キロならと第一ロープウェイは乗る事をやめて第2ロープウェイの乗り場の駐車場へ向かう事にしました。

ちなみに、第2ロープウェイへ向かう道路は狭いです。スレ違う事も難しい細いとこもあるのでスピードは控えめにしたほうがいいかと思います。

駐車場

第2ロープウェイしらかば平駅に近い駐車場は平日の朝9時頃でしたが車はまぁまぁ停まってました。

ここは一番近い所なんんですがここまで来るまで途中駐車場がアチコチにありました。シーズン中は相当混雑するんでしょうね。

車を停めて、係員もゲートもないので駐車代金無料と喜んでましたが、ロープウェイの切符を買う時に駐車料金をしっかり徴収されました。

そうそう、直近では草津白根山ロープウェイに乗りましたが、その時山頂に着いたらめちゃくちゃ寒く軽装のままで乗ってしまった自分に後悔したので、晴れていい天気、風もないいい天候でしたが、厚着して車を降りました。

駐車券

アスファルトで舗装された駐車場はしらかば平駅まですぐそこという場所です。

駐車代金

そこは鍋平駐車場という名称で普通車600円です。

舗装されてる駐車場は段々畑のように配置されてるのでなるべく上のほうに停めたほうが駅まで近いです。

ちなみに一番上はバス専用になってたので2番目が普通車の一番上段の駐車場になります。

車を走らせてる途中にあった砂利のままの駐車場は駅まで遠く駅に来るまでかなり急な上り坂を歩き続ける場所ですが、そこなら300円だと登山者の方が話してました。

過去熊野古道大門坂でリタイヤした私にはあの急坂の長い道のりは到底無理な話しです。

でも60過ぎてると思われる年配の女性の方が大きな荷物を背負いその坂を歩いてたのは凄いなぁ~と感心して車で上りながら見てました。

新穂高ロープウェイ

駐車場から見えたロープウェイ。これからこれに乗ります。

小道

小道を歩いて~

ビジターセンター

途中ビジターセンターのトイレに寄って階段を登ると

しらかば平駅

目の前にしらかば平駅がありました。舗装されてる方の普通車上段の駐車場からならそんなに歩きませんでした。

きっぷうりば

きっぷ売り場で乗車賃と駐車代金を払いました。

新穂高ロープウェイ乗車券

チケットを手にして乗車口のほうへ行きました。

新穂高ロープウェイの乗車待ちの列

結構並んでましたが、パーテーションが沢山あるのを見ると紅葉シーズンやゴールデンウィーク、シルバーウィーク、夏休みとかは大混雑って感じがしました。

私のロープウェイの概念は観覧車のように次から次へとゴンドラが回ってて乗り込むイメージだったのですが、新穂高ロープウェイは違うようです。

反対方向のロープにそれぞれ1台ずつあり、片方が下のしらかば台、上が山頂にある西穂高口駅を同時に出発するというタイプでした。

30分毎に出発、1時間に2本という事らしく、出発した後に並んだので30分この中で待ちました。ディズニーランドの待ち時間よりマシでしたけど~。

掲示物

待ってる間暇なので掲示物などを眺めてました。この辺りはツキノワグマの生息地らしいです。そういえばここまで来る途中に奥飛騨クマ牧場というのがあったのを思い出しました。

そうこうしてる内に乗車のアナウンスがかかりました。

ゴンドラ

2階のほうへ誘導されました。日本唯一の2階建てゴンドラです。ここでしか体験できません。

乗車定員は約121人、2階が70人、1階が50人だったかな?ちょっと忘れてしまいましたが、並んでる順番で先に2階に誘導され、2階が埋まると1階へ誘導されるという形でした。

沢山ゴンドラがあるイメージを持ってたのでゴンドラからの眺めも期待してましたが・・・・

ゴンドラの中からの景色

通勤に使う満員電車のように混雑していて吊り皮を持ちながら人の隙間をぬって外を眺めるという事しかできませんでした。

ゴンドラには進行方向とその逆にイスが4席ぐらいづつありましたが、座れるかどうかは並んだ時のタイミング、運しかないですね。

立ったままでもガラスの前に立てるかも運次第です。

出発すると、バスガイドならぬゴンドラガイドさんが、見えてる山の名前や景色の説明とかをしてくれてました。

ツキノワグマを見てもエサあげないように注意もしてました。野生熊にエサをあげる勇気ある人が世の中にいるのかぁぁぁぁ。

途中鉄塔3本を超えるのですが、怖いぐらいに大きく前後にゆりかごのように揺れました。

極度に酔う人ならあの揺れ酔っちゃうかも~。

約7分乗車して山頂にある西穂高口駅に到着。

ゴンドラ

満員電車から降りるようにどっと観光客が降りました。

西穂高口駅

全員が展望台目指して階段を上がっていきました。途中お土産屋さんの階や食堂の階もありました。

景色

展望台まで行ってうぉぉ~~~。絶景です。

ほぼ360度広大なパノラマが広がってました。あ~~来てよかったです。

景色

素晴らしすぎるほどの広大な風景でした。標高2156mの雄大な自然の中の山頂展望台からは3000メーター級の北アルプスの山々、槍ヶ岳(標高3,180メートル)や、大喰岳(標高3,101メートル)、中岳(標高3,084メートル)や乗鞍岳(標高3,026メートル)や焼岳(標高2,455メートル)まで見渡せました。

紅葉にはまだ早い時期でしたが、緑の山々の景色に感動~。紅葉シーズンならもっと素晴らしい景色でしょうね。また雪が残ってるシーズンも是非見たいと思いました。

いつ来ても、いつ見ても晴れてさえいれば絶景かと思います。

昨日は雲だらけで何も見えませんでした~と展望台にいたスタッフが言ってたのでラッキーでした。

この展望台も雲上の世界ですからね。

ライブカメラもあるので行く前にチェックしておきましょう。

但し、山の天気は変わりやすいので運もあります。

記念写真

ちなみに山頂展望台にいたスタッフは無料で自分たちのカメラやスマホを手にして記念撮影を撮ってくれました。

よかった厚着して来て正解、9℃でしたから。薄着厳禁な場所ですよ。

観光客

ちびっ子たちもこの雄大な景色にきゃ~きゃ~言いながら楽しんでました。

「こらお前たち騒ぐんじゃない」「危ないから顔出すな」と先生は大変そうでしたけど(笑)

槍ヶ岳

雲の合間を縫って、槍ヶ岳の撮影できました。

30分以上この景色に見とれていたと思います。山登りできるほどの体力の私にはロープウェイですが山頂に登頂した気分で眺めました。

イッテQ登山部のイモトが見てるような広大なパノラマをまったく疲れないまま見られるなんて・・・ロープウェイありがたや、ありがたや。

山頂展望台

登山するようなカッコでロープウエィに乗ってた人たちはここからどこに行くのでしょう?

お土産屋

景色をたっぷり堪能したので階下のお土産屋さんへ直行~

山頂駅でしか買えない「めしのさい」子持ちきくらげのコリコリした食感の物から色々売ってました。

登頂記念サブレ

私は登頂記念サブレをお土産として購入。

登頂記念サブレ

帰ってきて食べながらあの風景が目に浮かびました。これはサブレですから美味しかったです。

雲海餅

あと雲海餅というのを買いました。買う前に味見した時に美味しく感じましたが、帰ってきてから食べたら・・ちょっと物足りない味でした。

お土産を買ってからまた下りに乗りました。

ゴンドラからの景色

上りも混んでたので下りも当然混んでてつり革の隙間から風景を見てました。鉄塔通過の際に揺れは上りより下りのほうが揺れませんでした。

パン屋

しらかば平駅に着いたら行く時は開いてなかったパン屋さんが開いていて列ができてました。

クロワッサンが人気だそうです。

しらかば平駅

しらかば平駅の回りは他にも軽食が食べられるお店がありました。

駅舎

来た時は気が付きませんでしたが、駅舎から見える山々も壮大でいい景色でした。

足湯

足湯できるところもありました。

新穂高ビジターセンター

新穂高ビジターセンターはお土産の他に日帰り温泉施設もありました。源泉かけ流しの露天風呂があり温泉好きな私はかなり惹かれましたが、次の観光地へ向かう為時間を考え断念しました。入りたかった~~~。

剥製

ここは資料館にもなってるようで山の放映や説明パネル、剥製で穂高にいる動物も紹介してました。

景色

しらかば平駅のレストランからの眺めも良さそうですね。

景色

もっとゆっくりしたかったのですが次の予定地、飛騨大鍾乳洞を目指す為に出発しました。

本来ここにも寄らないつもりでしたが、急遽変更して新穂高ロープウェイに乗ってよかったです。

本当に素晴らしい世界の眺めが、山登りもせずに疲れる事もなく堪能できたんですから。

新穂高ロープウェイ DATA

住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂新穂高

電話番号:0578-89-2252

営業時間:

第2ロープウェイ 新穂高温泉ーしらかば平駅

4/1~11/30 8:30~16:00最終

12/1~3/31 9:00~15:30最終

*8/1~第4日曜日まで8:00~16:30最終

*8/13~16まで7:00~16:30最終

*10/1~31の土日8:00~16:00最終

第2ロープウェイ 新穂高温泉ーしらかば平駅

4/1~11/30 8:45~16:45最終

12/1~3/31 9:00~17:15最終

*8/1~第4日曜日まで8:00~17:15最終

*8/13~16まで7:00~16:45最終

*10/1~31の土日8:00~16:15最終

料金:第1~第2ロープウェイ大人往復2,900円

第2ロープウェイ大人往復2,800円

営業時間や料金などは

必ず公式ページで最新情報みてください

新穂高ロープウェイの近隣スポットにも行ったよ

 

タグ : 

岐阜県   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ