上田城

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

上田城に行ったよ


 

 

上田城千本桜まつりに行ってきたよ

 

真田幸村が大好きなので昔から行きたかった長野県上田市にある正式には上田城跡公園というのでしょうか?とりあえずその上田城に行ってきました。時期はちょうど上田城千本桜まつりの土曜日、天気は快晴の予報だし、NHK大河ドラマの真田丸の人気と、大河ドラマ館も開設されたそうで大混雑の予感がしました。

桐生から上田市までの地図

桐生駅から上田城まで約138キロ、ノンストップで2時間の道のりです。昔は遠いイメージがありましたが、高速道路も繋がってるし、そして北陸新幹線は上田駅も停車しますからアクセス抜群になってました。日帰りで行くつもりでしたが、駐車場混雑の予想をすると朝早く起床しなけらばならないのですが、朝早くはめっぽう弱い私は当日に上田駅前のサンルート上田というビジネスホテルを予約深夜に到着宿泊しました。

ホテルに着いてフロントの人に聞いたら上田城までは駅から10分程度歩くと着いてしまうほど近いんです。

また、上田城には結構な台数の駐車場がありますが、上田城千本桜まつり土曜日は駅周辺から上田城駐車場に向かう車で渋滞が発生していました。

上田駅前にも大型の市営駐車場もあり、ちょうどホテルの指定駐車場もこの駐車場(ホテル割24時間600円)でしたので深夜からそこの車を停めたままチェックアウト後も駐車したまま上田城に歩いて行きました。

ちなみに上田駅前市営駐車場は有料で30分以上1時間未満は200円。以降1時間ごとに最長10時間まで100円加算になります。6時間駐車すると700円かかります。

上田城駐車場は無料です。基本3カ所あるそうなのです。

上田城マップ

上田千本桜まつりでもらった上田城観光マップです。駐車場やトイレや観光名所が掲載されてます。拡大はこちら

写真左の赤線の駐車場は桜まつりのイベントをしていました。右上の赤線部分は有料の上田城跡北観光駐車場です。通常は1時間以内無料で1時間超え~11時間まで1時間ごとに100円ですが、イベントや祭り期間、大河ドラマ館がある土日祝日は3時間以内500円~1時間超える事に100円加算となります。この駐車場に停めると柳町まで歩いても10分程度です。

普段の土日などの混雑状況はわかりませんが、桜まつり当日は上田駅周辺道路からこの上田城周辺道路まで駐車待ちの車で渋滞が発生しておりました。

さて、私は駅前の市営駐車場に車を停めて歩いて行きました。

真田幸村像

まずは上田城まで歩いて行く前に上田駅前広場の真田幸村像の前で記念撮影をしました。

上田城周辺道路

上田城近くまでくると桜が綺麗に咲いてました。この日は駅方向から一緒に沢山の観光客が歩いてました。

二の丸橋

午前10時の時点で二の丸橋には沢山の観光客がいました。

大河ドラマ館と田城真田茶屋

二の丸橋を渡ると左手に大河ドラマ館、右手に上田城真田茶屋というお店がありました。午前10時でこの人出でした。もう大混雑・・・・

上田城真田茶屋メニュー

上田城真田茶屋ではお団子やおやき、長門牧場ソフトクリームなどが食べられます。

信州上田真田丸大河ドラマ館

大河ドラマ館はもう入場券を買う為に長蛇の列だったので午前中に入ったほうが無難だろうと思い列い並びました。

信州上田真田丸大河ドラマ館の詳細はこちら

東虎口櫓門前

大河ドラマ館を出た後は真田茶屋や東虎口櫓門の前はこんな感じで人、人、人だらけでした。

東虎口櫓門

南櫓や東虎口櫓門、北櫓を綺麗に撮影したくても人、人、人、人だらけで断念。

桜

でも桜は満開で櫓の建物やお堀の水に映えて超綺麗でした。

上田観光ボランティアシャッターマン

この東虎口櫓門の前には上田観光ボランティアシャッターマンという記念撮影してくれる人が複数いて皆声をかけて門や桜の前で記念撮影をしていました。こういうサービスいいですよね。

また、この東虎口櫓門前には無料で観光ガイドをしてくれる人がいました。事前に調べないで前日に思い立ったように来たので観光ガイドさんの案内にて上田城観光をしました。

上田城観光の前に準備しておきたい事

スマホやタブレットを持参して上田城観光をするなら、その前にあるアプリをダウンロードして準備しておきましょう。

VR上田城

VR上田城

VR上田城というアプリ。自分が見てる目の前の現代の上田城が、このアプリの位置情報を通して見ると昔の上田城の様子がわかります。だから上田城内を散策しながら今と過去を比較して観光が楽しめちゃうワケです。

VR上田城で見た昔の上田城

今自分がいるところは川だったのかとか、目の前と違う風景がスマホやタブレットで見られます。

VR上田城で見た昔の上田城

目に前は人だらけですが、昔はこの場所はこんな感じだったのか~など。なかなか感慨深いものにさせてくれます。

上田城の見所

東虎口櫓門前の観光ガイドさんに案内してもらえれば見所の場所と説明を聞く事ができます。

以下はバイキングで放映していた大人の修学旅行での見所を元に書いてあります。

このマークはガイドさんが案内してくれた場所です。

1.東虎口櫓門及びお堀

東虎口櫓門

上田城は関ケ原の戦い後に徳川家康によって解体され、江戸時代に再建されたそうです。

東虎口櫓門

なぜ大軍に責められても大丈夫だったか?

東虎口櫓門右手のお堀

門に向かって右手は水が張ってあるお堀ですが。反対側は?

東虎口櫓門左手のお堀

江戸時代は空堀でしたが、多分真田時代は水が張ってあったのではないか?という場所。それは奧の石垣の部分に小さな水抜き穴らしいものがある事

江戸時代の上田城の地図

江戸時代の絵図ですが、から塚という所が水があったか?なかったか?の場所ですが、真田時代に水があったとしたら四方八方水に囲まれて攻めにくい城という事になります。

VR上田城で見た昔の上田城

バーチャル上田城のアプリを見ると川や堀で囲まれてるのもわかります。

2.真田石

真田石

東虎口櫓門の右手の石垣にある大きな石です。自身の権力を誇示する為に置かれてるそうです。

3.南櫓と北櫓

東虎口櫓門

南櫓と北櫓の数奇な運命を観光ガイドさんが説明してくれました。

東虎口櫓門と北櫓

明治時代に建物が売られたそうです。

昭和初期の南櫓と北櫓

購入者は左右をくっついけて遊郭として営業してたそうです。それを昭和時代に上田市が買い取って元の上田城に収めたそうです。

北櫓内部

内部へは観光ガイドさんは案内してくれません。内部の拝観は有料になります。頭上の木を見ると遊郭時代にここに襖があったにではないかと思えるような凹みがあります。

上田城櫓観覧券売り場

観覧チケット購入場所は上田城内の北櫓の前です。南櫓、北櫓、西櫓だけの拝観で大人は300円。上田城跡公園の中にある上田市立博物館も観覧する場合は500円になります。

上田城櫓観覧券

私は博物館も観覧できる共通券を買いました。

櫓内部で火縄銃

櫓内には火縄銃もあってこんな風に東虎口櫓門を攻めてくる敵兵を想像しながらポーズができます。

展示物

内部はちょっとした資料館になってました。

櫓内部にある甲冑など

武者窓や鎧に年代物の籠など、そして上から外の景色も楽しめました。

南櫓と桜

南櫓を出た後の桜が綺麗でした。

4.真田神社

真田神社

参拝客でこの日は凄い混雑でした。おそらく普段の観光ガイドではお参りするような事を言ってましたが、今日は長蛇の列という事で説明だけで次に向かいました。2度の徳川大軍でも城が落ちなかったという事で、受験のお参り来る人が多いそうです。

5.真田井戸

真田井戸

本丸唯一の井戸で直径2メートル、深さは何と!16、5メーターもあるそうです。この井戸は抜け穴があり太郎山麓の砦や上田藩主居館に通じていたという伝説があるそうです。

6.西櫓

西櫓

長野県宝だそうです。観光ガイドさんは外からだけの説明で内部は櫓拝観チケットを持ってる人だけ入れます。

お堀と桜

西櫓そばのお堀の桜も綺麗でした~

上田城跡公園花木園

近くには上田城跡公園花木園もありました。

7.本丸跡

本丸跡

広場になっていて花見を楽しむ人や遊んでる人で混んでました。天守閣があったかどうか文献が残ってないからわからないそうです。ただ金箔の鬼瓦が見つかったのでもしかしたら天守閣あったのかも~だそうです。ここで観光ガイドは終了しました。

8.尼ヶ淵

上田城マップ

私はここ行かなかったです・・・・行けばよかった・・・

VR上田城で見た昔の上田城

現地に行ってVR上田城のアプリで試してみるといいかもですね。

石垣

川の痕跡が判るかも~という場所があるそうです。

石垣

真田時代にはこんな感じで船着き場があったんじゃないかと思われる部分が見られるそうです。

9.けやき並木遊歩道(二の丸堀跡)

二の丸橋

この二の丸橋あたりです。

二の丸橋

ここが遊歩道になってます。ここに昔の跡があります。

昔の二の丸橋の風景

水のある堀りとして利用しなくなったので、この遊歩道なんと昔は線路だったそうです。電車が走っていたんです。

ホーム跡

先ほどの下から上へ登る階段部分の元はホームだったんですね~。

10.本丸土塁の隅おとし

上田城マップ

マップ上このあたり

本丸土塁の隅おとし

桜まつり当日は綺麗な桜が咲いてました。写真ではわかりにくいかもですが、堀のこの部分えぐれてるんです。

本丸土塁の隅おとし

ドローンの撮影で見るとわかりやすいですね。

江戸時代の上田城地図

ここは鬼門だったそうです。

10.野球場

ここは掘りの再利用でスタンド席を見ると堀の形になってます。

11、信州上田真田丸大河ドラマ館

12、上田市立博物館

以上が大体上田城跡公園内の見所です。私の場合上田城観光は桜と景色をじっくり見て博物館やドラマ館はじっくり見てないで所要時間は約4時間でした。じっくり全部見て回ったらおそらく半日以上かかるのではないでしょうか?

上田城周辺マップ

また、ここから歩いて10~15分程度の所に昔の街並の柳町があります。

本格的にランチが食べられる食堂やレストランは上田城内で見かけなかったので、柳町あたりで食事(蕎麦屋)がいいかもです。

柳町詳細はこちら

信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士

運がよければ上田城に信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士がいるようです。ガイドや記念撮影にも応じてくれるようです。ただ真田十勇士ガーデンプレイスというのが上田城から歩いて15分程度のところにできたので、桜まつりはこちらのほうでイベントをしていました。信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士が通常上田城にいるタイミングは、毎日10時半からと15時からの2回。土日は14時から本丸跡で「上田城本丸演武」を披露するようです。

上田城千本桜まつりに行った感想

急に思い立ったように出かけましたが、天気もよく桜も満開で素晴らしい所でした。

上田城千本桜まつりの風景

人もめちゃくちゃ多かったのですが、露店も沢山出てたので食べ物も飲み物もまったく困らない状態で城内の散策ができました。

桜と城とお堀

桜にお堀と城とやっぱり絵になりますね~。来年もこの風景を見に上田城千本桜まつりに行きたいと思います。

上田城跡公園DATA

住所:長野県上田市二の丸3ー3

電話:0268-22-12748

上田城公式サイト

 

タグ :    

長野県 上田市 真田街道観光スポット   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ