横手山スカイレーター

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

横手山スカイレーターとスカイペアリフトに乗った


横手山スカイレーターと恐怖の横手山スカイペアリフト乗りました


志賀草津道路である国道292号線沿いにある横手山ドライブインの駐車場(標高約2152m)にある信州のサンセットポイント100選と書かれた看板からでも晴れた日は北アルプスなどの山々が見えたり、雨上がりには雲海が見えたりと絶景が見られる場所となってますが、実はここからさらに横手山スカイレーターに乗れば標高2,307mからの絶景が楽しめるとあって今回は景色を求めて夏(6月)と春(4月下旬)に乗ってきました

横手山スカイレーター

横手山スカイレーターは、エスカレーターように階段風にはなってなかったから動く歩道が斜めになってる感じでした。標高差約35m、傾斜角度は約14,3度でベルト長は約200mで乗車時間は約5分、上りと下りは交互に運転されてます

横手山スカイペアリフト

山頂に行くには次に横手山スカイペアリフトに乗り換えます、横手山スカイペアリフトは標高差170m、長さ410mで乗車時間は約5分、横手山スカイレーターと横手山スカイペアリフト2つ乗り継いで山頂までは片道約10分の空中散歩が楽しめました

冬の横手山スカイペアリフトからの景色

下りのリフトからは遠くに北アルプス、眼下に志賀高原のホテル群などを望む大パノラマの絶景が楽しめるんですが、もの凄く急な斜面を降ります、足の下も10mぐらいはあるようで足はブランブラン、降りていく光景はまさに谷底って感じでめちゃくちゃ怖いんです。下りは恐怖を感じる・・・・絶叫アトラクションと言っても過言ではないと思うほど怖いけど。景色は最高、ほんとうに素晴らしい眺めです

夏に下り乗った時は、前の席がママと小さな子供、「ママ~怖いよ~こわいよ~」と半泣きしてましたが・・・・

安全バーを握りしめ

おじさんの私も怖いから安全バーを硬く握りしめながら、景色と写真撮影してました


横手山スカイレーター
住所長野県下高井郡山ノ内町平穏(地図)
電話0269-34-2600
営業時間8時45分~16時*凍結、積雪、天候などにより変わる
営業期間4月下旬~GWまでと5月下旬~10月下旬*凍結、積雪、天候などにより変わる
定休日営業期間中でも天候、メンテナンスの場合休業する場合がある
乗車料金往復大人1800円小人1500円*2021年4月24日乗車時
所要時間横手山スカイレーター5分/横手山スカイペアリフト5分
駐車場無料
アクセス上信越自動車道信州中野ICから国道292号線で草津温泉方面を目指して約35キロ車で約45分、万座温泉草津温泉から志賀草津高原ルートを走り車で約15分~25分
のぞきバス停
湯田中駅からの路線バス停も目の前にありましたが、1日5本のようです


目次

乗車料金/ペットなど

横手山スカイレーター乗車の様子と感想(口コミ)

横手山ペアリフト乗車の様子と感想(口コミ)

山頂駅の様子(展望台満天ビューテラス)

横手山山頂と横手山神社の様子

横手山で食事

横手山ライブカメラ





横手山スカイレーターの様子を動画にしてみました

横手山スカイレーター周辺


乗車料金/ペットなど

横手山地図

横手山スカイレーターのパンフレットに掲載されてた地図になりますが、横手山山頂に行くには、渋峠側(なだらかな斜面)から歩いて登って帰りに横手山ペアリフト→横手山スカイレーターと乗り継いで下ったり、横手山スカイレーター→横手山ペアリフト→山頂→渋峠ロマンスリフトとすべて片道を乗り継ぐ事も可能になってました。私は、横手山スカイレーター→横手山ペアリフト→山頂→横手山ペアリフト→横手山スカイレーターと往復乗車

横手山スカイレーター乗車券売り場

スカイレーター&リフトの往復乗車は、2018年は大人1000円、子供 800円でしたが・・・・・・



2021年4月24日に乗った時は大人1800円小人1500円とほぼ倍の大幅値上げされててビックリしました(写真映り悪くてすいません)・・・家族で乗ると結構な出費になるなぁ~残念ながらJAF会員証割引には対応してないようです

横手山・渋峠パンフレット

以前はお土産屋さんや観光協会などで「横手山、渋峠のパンフレット」を手に入れるとそれに割引クーポンがあったりしたので、コロナ禍が終われば何らかの割引が始まる気はします

また2018年夏に乗った時は犬などのペットは抱きかかえて一緒に乗る事もできると聞きました



↓↓■ふるさと納税して返礼品で旅行しよう■↓↓

横手山スカイレーター乗車の様子と感想(口コミ)

横手山スカイレーターに乗ってる様子

今日はあまり良い天気ではなく駐車場からも景色はイマイチでしたが、そういう事で前回も前々回来た時も乗る事はなく、タイミング良く景色の素晴らしい日にまた来れる確率も低い為に、何が何でも横手山スカイレーターに乗ってやるぞ~という意気込みでここまでドライブしてきました

横手山スカイレーターからの景色

天気が良ければもっと素晴らしい景色が広がるでしょうが、曇っててもそれなりに景色が広がり絶景でした

横手山スカイレーターからの景色

志賀草津高原ルート開通した直後は雪を被った北アルプスの大パノラマと眼下に志賀高原と長野市街地までバッチリ見える絶景が広がってました

横手山スカイレーターに乗ってる様子

横手山スカイレーターはかなりゆっくりした速度で上へあがって行きました。

横手山スカイレーターに乗ってる観光客

エスカレーターと違って段差がない為、足首の角度を傾斜角度と同じ角度で多少踏ん張る必要はありましたが、平和な乗り物で一切の恐怖感はなかったです。

横手山スカイレーター降りてすぐ横手山スカイリフト乗り場

横手山スカイレーターの乗車時間は約5分、降りて目の前に今度は横手山ペアリフトの乗車口がありました。

横手山スカイレーター乗り場の様子

往復だから帰りも横手山スカイレーターに乗りましたが、動く部分は1本だから上りの観光客が乗って上に行くまで下りの人はその方が降りるまで待機でした。逆に下ってきてる観光客がいた場合は、その人が降りるまでは上方向に動かない仕組みでした。

横手山スカイレーター下りの景色

上りの時も振り返れば景色を見たりできましたが、下りは首を動かさなくてもずっと下界の景色が楽しめました。駐車場が結構小さく見えてこのスカイレーターは高い所まで人を運んでる乗り物だったというのがわかりました。



↓↓■ふるさと納税して返礼品で旅行しよう■↓↓

横手山ペアリフト乗車の様子と感想(口コミ)

横田山スカイレーターと横手山ペアリフト

現地で見ると山に横手山ペアリフトの鉄塔が見えるのですが、小さい写真だとわかりにくいので赤線で書いてみました。青い横手山スカイレーターに乗って山の中腹で降り乗り換えて山頂に目指す形になってます

横手山ペアリフトに乗って上ってる様子

横手山ペアリフトはくあるスキー場のリフトという感じですが、それもそのハズ、山頂はスキー場で春に乗った時は多くのスキーヤーが利用してました

1人乗り推奨のお知らせ

2人乗りのゴンドラでしたが、降りやすいから一人乗りを推奨してました

かなりリクライニングされてたイス

スキー場のリフトと構造は同じでも角度が凄かった・・・・写真だとわかりにくいと思いますが、かなりの急角度で上に登って行くリフトした。こりゃ~もしかしたら帰りはチト怖いかも~?と下りのリフトを見ると、写真の通りかなりリイクライニングされてる形でした。上りはリフト両脇にある低い木が視界を遮り景色はあまり見られませんでした。

横手山ペアリフト山頂駅に着く様子

乗車時間は約5分だったからあっという間に山頂駅に到着

春のリフト降車口

夏は降車口は普通に歩けたが、春は雪と凍結で歩くのやばかった~、5月下旬くらいまで山頂はスキー場だかたスキーヤーはリフト降りてスイスイ行ってましたが、普通の靴はスッテンコロリン注意

急な雷のお知らせ

山頂駅にはお客様へ「急な雷でリフト運転を見合わせる場合があります。見合わせた場合、車でお送りする場合があります。」と書かれてました。こんな上まで道路があったのか~知らなかった!(道路はあとで調べたら横手山頂ヒュッテ宿泊者専用みたい)でもこの山頂にいてカミナリ来たら凄そう・・・・しまった山の天気は変わりやすいのに、スマホと財布以外ポロシャツ一枚着てるだけで何も持たずに来てしまった・・・・・

リフトを降りたっらほぼ山頂の様子

リフトを降りてほぼ横手山山頂に到着、夏の様子

春の横手山山頂の様子

春はリフト降りたらスキー場、普通の靴だと歩くの大変・・スッテンコロリン注意

横手山ペアリフト山頂駅2305mにあった温度計

山頂駅には温度計があって、夏の時は下界35℃の猛暑日でしたが、温度計は23℃と曇っていましたが山頂はシャツ一枚で十分快適に過ごせる気温でした

横手山ペアリフト下りに乗って見えた絶景

往復だから帰りは予想通りの超絶景の空中散歩~夏の写真

リフトに乗って北アルプスが見える

個人的には横手山は春の景色が好きだな~、雪を被った北アルプスの山々が大パノラマ、眼下に志賀高原のホテル、左は北アルプスの下に長野市街地、最高の景色ですね

ただね~、怖いのよ、急斜面だから谷底に落ちてくような感じで・・・・・

下りの座席はかなりリクライニングされてるとはいえ、スリル感満点、しかもこのリフト10mぐらい地上高もあるから、高所恐怖症の人は厳しいレベルの下りリフトではないかなぁ~

冒頭に書いてますが、夏に下り乗った時は、前の席がママと小さな子供、「ママ~怖いよ~こわいよ~」と半泣きしてましたが・・・・

安全バーを握ってる様子

おじさんの私も恐怖を感じたので、夏も春もギュっと安全バー握ってます・・・(笑)

家に帰って娘と妻に下りロープウェイの景色見せたら、絶景だけど、これ絶叫アトラクションだよね~、私たち怖いから乗らな~いと・・・・・

横手山ペアリフト下りからの景色

横手山ペアリフトはこの程度曇ってても乗る価値ある絶景だし、紅葉の秋もかなりの絶景が楽しめる予感

横手山ペアリフト中腹駅

上りは殆ど景色は楽しめなかったけど、下りはずっとすごかった~!乗車時間5分なんてあっという間に到着。怖かったけど・・

横手山スカイレーター&スカイリフト記念撮影

夏の時、リフトで上り始めた時に実はカメラマンがいて「記念写真撮りますか?」ちょっと考え乗ってる姿は1人で来てたし撮れないから「お願いいます」と下りで降り立った後に1,000円で買いました。

山頂駅の様子(展望台満天ビューテラス)

横手山ペアリフト乗り場の建物が展望台

山頂付近でリフトを降りた建物の二階に展望台がありました。

横手山山頂の表示

階段を使って二階に上がると横手山山頂2307m雲の上の世界という看板がありました。1階にあった温度計の所には2305mと書かれていたから2階にあがって2307mになったようです。横手山には遊歩道を少し歩くと自然の山頂という場所もあったので、山頂はこの展望台を含め複数あるみたい

展望台の様子

この展望台には100円入れると見える望遠鏡もありましたが雲が多かった・・・

春の展望台の様子

春は絶景の大パノラマを満喫した

満天ビューテラスと景色

以前は今いる満点ビューテラスはココだけでしたが、下にも満点ビューテラスが増設されてた

展望台からの浅間山の景色

富士山と間違える人もいるみたいですが、浅間山もバッチリ

展望台から見える山々の説明

視界が良かったらどんな風に山が見えるか書いてありました

展望台から見下ろした景色

天気は今イチでしたが、かすんでても絶景でした。いつか紅葉の絶景もみてみたい場所


横手山山頂と横手山神社の様子

渋峠ロマンスリフト乗り場と遊歩道

渋峠ロマンスリフトの乗り場の方に歩いてみました。すると遊歩道に横手山神社と渋峠と書かれた標識発見!

渋峠ロマンスリフトの様子

渋峠ロマンスリフト横の遊歩道を歩いてみました。こう見ると渋峠側からはなだらかな斜面で横手山ペアリフトのような急角度でなく平和的なのがわかりました。横手山登山として上がって来たと思われる人たちも見かけたからこのぐらいの斜面だったら山登りもキツクはなさそうですね。ここだけで途中は?ですが・・・

横手山神社の鳥居

ちょっと歩いたら目の前に横手山神社と書かれた立派な鳥居がありました。

山頂へ234歩の看板

山頂まで234歩の標識見つけました。そのぐらいだったら楽勝という事で先に進みました。

コゼンタイバナの花

遊歩道脇にコゼンタイバナというカワイイ花が咲いてました。全く植物に詳しくない私ですが書いてあったから有難い。

アチコチにあった横手山山頂

むむ・・分かれ道・・横手山神社も山頂という形で書いてあったが・・・横手山には山頂いくつあるんだ???

山頂に向かう遊歩道の様子

山頂234歩という標識と神社の標識は同じ方句だったし、さっきを除けば一本道だったけど、ここには神社・三角点となってる・・・写真の通り歩きやすい場所で短い木々の中を1人で歩きましたが、すぐ近くで野鳥がアチコチで鳴いてて気分の良い場所でした。

横手山神社と横手山山頂の碑

横手山神社到着。鳥居が大きかったから・・・・想像してたのと違ってカワイイ神社でした。お賽銭は奮発してお参りしました。左には横手山山頂と書かれていたので、この横手山神社の場所も横手山山頂でした

横手山山頂から見た草津白根山方向の景色

展望台山頂からの景色は志賀高原側でしたが、横手山神社のあった横手山山頂は草津白根山方向を向いててこちらも超絶景。手すりとかあるようなないような状態の場所だからスリル感もありましたが、おにぎり持ってきて食べたくなるような気落ちよい、心地よい場所でした。

横手山神社と流れる雲

雲が流れてる姿がよくわかる日でもありました。

横手山登頂証明書

横手山山頂まで歩いた記念に帰りに「横手山登頂証明書」をスカイレーター乗り場近くの「スカイ喫茶のぞき」にて100円で販売してましたが、今はそのお店が「2307スカイカフェ」となりお店に行きましたが見当たりませんでした、どっかに多分あるんでしょうね、さて横手山は群馬県や長野県側でなく、かなり恵まれれば佐渡島の日本海まで見渡せるそうですがどこから見えるんだろう?


横手山で食事

横手山ペアリフト乗り場の建物が展望台

リフトに乗って横手山山頂付近にが二ヶ所食事できるお店がありました。

クランペットカフェの店内の様子

まず一か所目は横手山ペアリフトの乗降口である建て物の二階、展望台へ向かう途中にあります

クランペットカフェメニュー

展望台の屋内横に日本初のクランペット専門店「HIGH MOUNTAIN COFFEE CO Crumpet Cafe(志賀高原クランペットカフェ)営業時間:9時~15時30分」があります、テイクアウト可能だから満天ビューテラスでドリンクもいいですよね

横手山頂ヒュッテの外観

もう一軒は雲の上のパン屋さんとして有名な手作りパンが食べられる横手山頂ヒュッテ:朝パンが焼き上がりパン販売、レストラン9時30分~14時

雪の中の横手山頂ヒュッテ

リフト山頂駅から約100m離れてるので、普通の靴で春先に行く時はスッテンコロリン注意

横手山頂ヒュッテの食事メニュー

パン以外にも熱々のスープやうどん、カレーライスなどがありました。詳しくは→横手山頂ヒュッテでランチを食べたよ

下界の乗降場の近くには「横手山ドライブイン」やカレーなら「2307スカイカフェ」、渋峠ロマンスリフト側なら「渋峠ホテル」もあるから食事する所はあまり困らないですね。


横手山ライブカメラ

横手山ライブカメラ(横手山頂ヒュッテ)


 

タグ :  

長野県 志賀高原   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ