旅とお出かけスポット

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

伊香保露天風呂という外湯(共同浴場)で日帰り入浴した


外湯(共同浴場)の伊香保露天風呂に行ったよ


伊香保温泉の湯元源泉地にある露天風呂では近くで沸き出したばかりの黄金の湯が楽しめる外湯(共同浴場)です。伊香保温泉の源泉は約44度だから源泉から遠いホテルに真冬に泊まった時ヌルくて寒くて入れなかった~など経験した事がありますが、この伊香保露天風呂は源泉がすぐソコ。外は寒い日でしたがお湯が温かくて気持ちいい露天風呂に浸かれました。

伊香保露天風呂の正面

暖簾をくぐると温かい黄金の湯にゆったりと浸かれます。

伊香保関所から河鹿橋へのアクセス

伊香保露天風呂のアクセスは伊香保石段街駐車場や伊香保関所辺りから約900mの距離です。車なら約2分。徒歩でも距離は1キロありませんが山の上のほうに位置する為に道路の坂を上がるか石段を上がっていかないといけません。石段の上にある伊香保神社から約500m位の場所にあります。

河鹿橋周辺地図

河鹿橋の所に山のパーキングという無料駐車場があるのでそれを利用します。そこから歩いて約100mくらいでした。

香保温泉山のパーキング

ただ、この駐車場は紅葉シーズンは河鹿橋の観光客の車でほぼ満車になってます。

伊香保温泉観光案内図と駐車場マップ

伊香保温泉観光案内図と駐車場マップです。伊香保温泉には沢山の駐車場がありますが伊香保露天風呂に近いのは先ほどの山のパーキングです。


伊香保露天風呂へ行く道

河鹿橋を渡って伊香保露天風呂の方向に歩きました。

伊香保温泉飲泉所の東屋

途中伊香保温泉飲泉所というのがありました。伊香保温泉って飲めたの?と始めて知りました。

飲泉所の様子

左は温泉が出てます。右は水です。

飲泉所の温泉と水を飲むところ

マグカップが錆びてるけど、よく洗って一口・・・「まずいぃぃぃぃ」。口の中に鉄分~金属臭のするのが充満。とてもゴックンする気になれないのでペっと捨てました。どうして隣に水が出てるのか納得。口直しですね~口をよ~くすすいで金属臭を洗いました。個人的に黄金の湯は飲むものでなく浸かるもんだと思うのですが、飲用すれば痛風、アレルギー疾患、肥満症等に効果があるといわれてるそうです。

伊香保露天風呂の塀の小道

武家屋敷風の小道を歩いて~なんかいい雰囲気。あとでわかりましたが、この塀の向こうに露天風呂がありました。

伊香保露天風呂の建物

門をくぐって伊香保露天風呂に到着しました。途中飲泉所に寄りましたけど、山のパーキングから普通に歩いて来て3~4分ぐらいじゃないでしょうか。左の建物が休憩所でした。右に窓のような所が映ってますがここが入浴受付場所です。露天風呂の入口は正面の暖簾になります。

第二号源泉噴出口の建物

伊香保露天風呂の建物の反対側を見ると源泉の噴出口がありました。毎分1400リッター湧出量がある第2号源泉湧出口です。

源泉の説明パネル

昭和34年に完成とは比較的新しい源泉ですね。

ドーム型の源泉噴出口

この湧き立ての源泉をかけ流しで今から露天風呂に入れるからワクワクしました。

伊香保露天風呂の外観

入浴受付の建物に戻りました。

伊香保露天風呂料金表

中にいるおばちゃんに入浴代金を支払いました。日帰り入浴料は大人450円、小学生以下200円でした。幼稚園児は保護者と入浴可ですが幼児の入浴は不可と書いてありました。タオルはチト他より高く300円。300円のタオル値段初めて見たな~。バスタオルは何と1000円もします。一応手ぶらで日帰り入浴できますが。。出費が・・・

伊香保温泉露天風呂入浴記念券

これが入浴代金を払ったあとにもらった伊香保温泉露天風呂入浴記念券です。

伊香保露天風呂入口

暖簾をくぐって中に入りました。

男女別露天風呂入口

暖簾をくぐっただけで目の前に男女別露天風呂の入口がありました。いきなりの入り口にビックリしました。

男湯の露天風呂

男湯のドアを開けて入ると目の前がこの光景でした。4~5人したので撮影できずパンフレットの写真です。お風呂は真ん中で仕切られていて左側が熱い湯、右側がヌル湯でした。熱いと言っても42度あったかないかぐらいの温度でした。右側に見えるのがロッカーです。脱衣所と露天風呂のほうに完全の仕切りはありませんでした。また洗い場らしき風呂イスがある所が二ヶ所ありましたが水の蛇口しかなく洗い場の機能はなかったです。お風呂が露天風呂という事であとはよくある温泉地の共同浴場って感じの雰囲気でした。勿論内湯やサウナはなくこの露天風呂があるだけでした。

女湯の露天風呂

パンフレットに載ってたおそらくこちらが女性の露天風呂です。

脱衣所のロッカーと靴棚

脱衣所は100円玉を必要としないロッカーで靴棚もありますが、ロッカーの中にも靴置き場がありました。

石造りの湯船

石造りの湯船でした、黄金の湯はお風呂から出ても体がポカポカしてホント温まるお湯ですね。前橋駅前ゆーゆという伊香保温泉黄金の湯と成分が殆ど同じの全風呂かけ流しの日帰り入浴施設ができたのであまり伊香保温泉には来なくなってしまったのですが・・・そうそうホテル木暮の湯に浸かって6か月ぶりの伊香保の湯でした。伊香保露天風呂は源泉に近いのでお湯が温かくて外は寒くても気分最高になりました。ここは天井がない野天風呂形式なので雨が降ると雨の中で入る事になります。

温泉分析表

湯船の横に温泉分析表のようなものがありました。伊香保露天風呂の泉質は硫酸塩泉、効能は神経痛、関節痛、筋肉痛、冷え性などなどです。昔から子宝の湯として親しまれ婦人病に効くとも言われてるそうです。

伊香保露天風呂に入ってる所

のんびりくつろいでからお風呂を出ました。伊香保温泉の外湯(共同浴場)は下のほうに石段の湯がありますが、アッチは源泉から離れてるのでやはり伊香保露天風呂のほうがお湯が気持ちよかったです。

休憩所の様子

帰りに休憩所に寄ってみました。座敷はなくベンチでした。ジュースやビールの自販機がありました。

気を付けてお帰りください伊香保露天風呂の看板

ちょっと休憩した後に河鹿橋にも寄って帰りました。

伊香保露天風呂 DATA



住所:群馬県渋川市伊香保町581電話番号:0279-72-2488

駐車場:無料(伊香保温泉山のパーキング)

入浴料:大人450円、子供(小学生以下)200円

営業時間:10月~3月10時~18時まで・4月~9月9時~19時まで

定休日:第一・第三木曜日

 

タグ : 

群馬県 渋川市 伊香保温泉/榛名山   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ