前橋駅前天然温泉ゆーゆ

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

前橋駅前天然温泉ゆーゆに行ったよ


前橋駅前天然温泉ゆ~ゆに行ったよ

ゆ~ゆはオープンして以来、もう何十回、もしかしたら百回超えてるかも知れないぐらい通ってます。とにかくお湯がいいんです。

桐生にも日帰り温泉ありますが塩素臭がプンプンしてるようなプールに浸かってるような温泉とは言えない感覚は一切ありません。個人的に塩素を入れて循環してる温泉は個人的には温泉と認めてないです。ゆ~ゆは全湯船が源泉かけ流しです。しかもシャワーは地下水、かけ湯も源泉。水道水すら使ってませんから全てが天然、自然そのものの温泉なんです。

このゆ~ゆができてからは、伊香保温泉にもあまり行かなくなりました。榛名、渋川方面にドライブに行っても、帰りに前橋駅前天然温泉ゆ~ゆに浸かって帰ります。

伊香保と温泉成分は殆ど同じ金属臭のする温泉で匂いや色はさほど違いがありません。お湯の色を見れば黄金の湯そのものです。伊香保の源泉温度は約42度~45度ですが、ゆ~ゆなら源泉55度。ゆ~ゆの地下1500メートルから毎分455リッターのお湯が出てそれが冷まされて各湯船にちょうどいい温度で注がれます。
ゆ~ゆの泉質など
伊香保温泉の宿の湯船に浸かった事のある人はわかるかと思いますが、注がれる湯がチョロチョロですよね。(*黄金の湯源泉の4分の1強を利用できてるホテル木暮は除く、4分3を多数の宿が分け合ってるのが伊香保温泉の現状)ゆ~ゆは毎分455リッターです。1分に2リッターペットボトルが約230本もの湯で満タンになる計算です。

ゆ~ゆなら内湯も露天風呂もジャバジャバお湯が注がれてます。これぞ天然温泉って感じですよ。雑誌や新聞等でも紹介されてる泉質の良さがウリなところなんです。

前橋駅前天然温泉ゆ~ゆの場所、アクセス、駐車場など

前橋駅周辺地図

ゆ~ゆは前橋駅北口前の大通り沿いにあります。駅前の交差点を渡って最初の信号機のある交差点の角です。3分も歩かないではないかと。

ゆーゆの外観

この写真前橋駅に向かってる側から撮影したものですが、緑色の歩道橋のまん前にある建物がそうです。大きく目立つような看板はないですが、そこのゆ~ゆはあります。

桐生からゆ~ゆの道のり
桐生駅からだと車で国道50号線を走って約26キロ、約50分です。
ゆーゆ案内図
前橋駅北口から徒歩2~3分の場所です。JRで行っても楽勝です。
駐車場入口
駅前通りに徒歩専用の出入口がありますが、駐車場は建物の裏側になります。
ゆーゆの駐車場
駅前だからよくある郊外の日帰り温泉施設と違って広大な駐車場ではありません。でも、小さくはない駐車場ですが、お湯がいいからか超人気の日帰り施設となってるので、平日でも19時前後、土日祝日は少し駐車待ちを経験するかも知れません。地域住民や駅周辺ホテル等から歩いてくる人もいるわけで駐車場がいっぱいな時は店内は大混雑状態です。駐車場はバーが開閉するタイプです。駐車券が発行されますから、持っていって受付時に提出します。入館、そして退館後は無料にしてくれます。



ふるさと納税の詳細
1万円で3,000円分の感謝券!四万温泉で利用可

前橋駅前天然温泉ゆ~ゆに入館

ゆーゆの入口は駅前通り側と駐車場側があります。

お土産売り場

駐車場側からの入口の自動ドアを開けて入館すると正面はお土産コーナーです。左手に靴を入れるロッカーがあります。
靴入れのロッカー
100円入れて閉めます。100円は鍵を開けたら戻ってきます。靴の鍵と駐車場の券を入館受付時に係の人に渡します。
受付カウンターの列
受付カウンターは駅前通り側から入ってきても駐車場入口から入ってきても1階の真ん中あたりにあります。郊外の温泉施設と違って、建物自体はこじんまりとしてるので、中に入っても迷わないかと思います。



受付カウンターは入る人、出る人で並んでる時も多いです。
入浴料金表
カウンターで駐車券と靴のロッカーキーを渡して入館料を支払います。平日大人630円、小学生320円、幼児110円、土日祝日お盆などは大人730円です。フェイスタオルとバスタオルのレンタルも230円でありますので手ぶらで日帰り入浴もできます。
ポイントカード
昔はスタンプでしたが、今はポイントカードが作れます。
ゆーゆのポイントカードの説明
初回100円かかるんですが、食事処等でジュース飲んでも、かき氷たべても、食事してもポイント加算されます。

ポイント交換表

ポイント交換表です。ポイントが貯まると、入館ご招待券などやドリンクに交換できます。

お誕生日ハガキ

毎年入館料半額になるお誕生日ハガキも送られてくるので有難いです。

ゆーゆお得情報

毎月第二木曜日は来館者にヤクルト1本つきます。

階段
受付済んだら2階に上がります。残念ながらエレベーター等がないんですよね~階段を上がるしかないんです。バリアフリーじゃないとこは残念なところ~
ゆーゆの館内図
郊外の温泉施設と違って敷地が狭い為にお風呂以外は全体的にこじんまりとしていますので、そんなに歩かなくても色々なとこに行けます。ゲームコーナーやマンガ、インターネット等のアミューズメント設備はありません。

スポーツコーナーの様子

この前行ったら1階の服屋がなくなり、スポーツコーナーというフィットネスジムコーナーになってました。

規模はかなり小さいですが、コードレスバイクと乗馬機とランニングマシーンが置いてあり利用料は無料でした。

ただし上履きがいるので持参してればの話でシューズレンタルは別途200円だそうです。

ゆ~ゆのお風呂

温泉分析表です。

脱衣所に掲示してあった温泉分析表です。源泉名は前橋駅前温泉くりまの湯です。泉質はナトリウムー塩化物温泉(中性低張性高温泉)です。色は淡黄色、ph値は7,3です。

効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病などなどです。

ロッカー

脱衣所は広く壁面側に100円入れるロッカー(開けると100円戻ってきます)があって、真ん中は涼む為のベンチが置かれてます。

脱いでてすぐ後ろにロッカーがある脱衣所と違って広々してるので混んでいてもさほど脱いだり着たりする時に窮屈を感じません。貴重品ロッカーや100円カミソリ自動販売機、ドライヤー、洗面台、冷水機や体重計も中にありました。

大浴場の様子
大浴場の内湯などを撮影したいのですが、いつ行っても沢山の人がいる人気の日帰り温泉なので、ゆ~ゆでもらったパンフレットにて・・・

浴場のドアを開けると湿気とともに金属臭がします。お湯は淡黄色とも言えるし薄い赤褐色とも言えます。かけ湯も源泉です。

シャワーは地下水です。他の温泉施設はシャワーのスイッチを入れると10秒前後で止まるとこありますが、ゆ~ゆは水道水じゃない為に自動的には止まりません。好きなだけ浴びる事ができます。シャンプーで髪の毛洗い流してる時にシャワーが勝手に止まってウザイという事はゆーゆではありません。しかし逆に止めるのは忘れないようにしましょうね。
内湯は一つしかありませんが、かなり大きいサイズの湯船です。誰もいなければ泳げるサイズです。上からジャバジャバとお湯が注がれてるのがわかります。実は湯船の下からも注がれてます。だからお湯が湯船から溢れまくりです。人が沢山いると汚いと思う神経質な方でもこれだけ注がれてこれだけ溢れてるの見れば常に新鮮なお湯に変わってるのが目で見てわかるかと思います。これだけジャバジャバ注がれる日帰り温泉施設ってゆ~ゆ以外見た事ないです。ジャバジャバお湯が溢れるので湯船の回りは赤褐色に変色しています。湯船の中にゴミみたいな浮遊物がありますが、湯の花です。湯ノ花これだけ見える日帰り温泉施設は草津温泉を除いて他にあまり見かけませんね。
ゆーゆの浴場清掃の仕方
清掃も毎日されてるようですから安心です。湯船にチョロチョロ注がれる他の温泉施設と違ってゆ~ゆならジャバジャバですから、営業中もお湯が常に新鮮なものに入れ替わっていくので清潔さも安心なんです。
露天風呂の様子
私はほとんど露天風呂に浸かります。内湯は熱いと感じる人が多いかも知れません。その点露天風呂は丁度いいかちょいヌルい温度。しかも顔が涼しいのであまりのぼせません。

露天風呂

露天風呂も1カ所湯船の底に熱線があるのでそこだけ少し熱いかもですが、上からジャバジャバお湯が溢れてきます。

普段は必ず誰かいるのですが、閉店時刻までいた時たまたま誰もいなくなったので撮影できました。内湯は結構いたけど・・・

写真わかりにくりと思いますが、湯船の淵から温泉が注がれた分流れ落ちてます。これぞ源泉かけ流し。

TVモニターもあるので画面見ながらゆったりと浸かれます。

湯船の大きさは両脇に大人が肩並べて座って合計20人は入れるか入れないかの大きさですかね?

露天風呂から見える夜空

露天風呂に浸かって空を見上げるとこんな感じ。

ゆーゆは駅前立地という事で露天風呂の回りは塀で囲まれてるので空は見えますが、残念ながら景色は見えないです。しかし塀に囲まれてるので回りのマンションやホテルから覗かれる心配もありません。

露天テラスの様子

露天風呂横には空が見えるテラスで休憩できます。床から湯気が出てるのは湯船から溢れて出てるお湯です。

ミストサウナ入口

ミストサウナは露天風呂側に入口があります。

ミストサウナの様子
湯上りポカポカの説明
ゆ~ゆの温泉成分の凄いところは、湯上りポカポカなんです。冬の超寒い日に露天風呂に入って出て涼んでても汗がなかなか引かないです。

実はゆ~ゆで露天風呂満喫した2時間後に水道水の露天風呂に入りました。からっ風ビュービューの寒い日でしたが水道水露天風呂はお風呂で温まった後浴槽の側で涼んでたのですが1分しないうちに寒くなりました。

この日ゆ~ゆでは露天風呂後浴槽回りで涼んでからシャツ1枚で館外の喫煙所でタバコ吸ってましたが、汗ダラダラでポカポカだったんです。

脱衣所は冬なのに少し冷房入ってます。さらに扇風機で涼んでる人も多いです。友達も家族も親せきも皆、ゆ~ゆは凄く体が温まると言ってますので、私が大げさに言ってるワケではありません。おそろしいぐらい体が温まります。冬でも車で桐生まで帰りますが、すぐフロントガラスが体から発散される湿気等で曇ります。

私の場合、冬は毎日でも行きたくなる日帰り温泉ですが逆に夏はただでさえ暑いのに、ゆーゆでさらに・・・汗だくになりたくないのであまり行かなくなっちゃいます。
私は温泉好きでアチコチ行きますが、温まり方ナンバー1の日帰り温泉でここに勝るところはいまだ、ありません。
ドライサウナの様子
他にもドライサウナがあります。
私はゆ~ゆのお湯のファンなので殆どサウナを利用しません。
岩盤浴について
私は利用した事ありませんが、あと岩盤浴があります。

岩盤浴について

入館料の他に利用料金が必要になりますが、「遠赤・波動ベッド」「遠赤・マイナスイオンベッド」「3バランスベッド」の3つのパワーが得られる岩盤浴になります。

食事処と館内の様子、他施設など。

食事処の様子

2階に上がると目の前に休憩兼食事処があります。

座敷席

奥に座敷があります。

ゆーゆ2階の様子

冷えた水やお茶は無料セルフで飲めます。

ドリンクバー

食事処は最近少し変わって、ソフトドリンク飲み放題のドリンクバー250円で始めてました。

コールスローサラダ

しかもドリンクンバー注文の人はコールスローサラダ食べ放題。

温泉に浸かった湯上りに安くて嬉しいサービスでした。

ラーメンうどん丼メニュー

食事メニューです。ざるそばやさるうどんは450円です。

カレーライスメニュー

カレーライスやチャーハンもありました。

定食メニュー

定食メニューもあります。

おつまみメニュー

おつまみ系メニューです。

パスタとサラダメニュー

サラダやパスタもあります。

デザートメニュー

デザートメニューです。

アイスクリーからやあんみまで揃ってます。体が温まる温泉なので私はよくかき氷を食べますがゆーゆのかき氷は量多いかも~でしたがカキ氷が変わってしまった・・・

マンゴーカキ氷とイチゴ味のカキ氷

流行りのフワフワのカキ氷に。フルーツもついてて400円、練乳いれると450円

写真は大盛りに見えますが、ソースをかけるとフワフワだからあっという間に溶けて、見た目半分くらいになりました・・・

マンゴーカキ氷

フワフワで美味しくなったからこのカキ氷は最高なのですが、以前のガリガリのカキ氷の例えばレモンとかだとサッパリするんですが、マンゴーとイチゴ味を食べましたが超甘い。

人によって違うかもですが、湯上りのサッパリのガリガリのカキ氷がなくたっていまったのは残念なところ。

小豆抹茶カキ氷

抹茶カキ氷なら小豆入れなかったらサッパリしました~。

ビールなどのアルコールとソフトドリンクメニュー

ビールなどのアルコールとソフトドリンクメニューです。

一番搾りフローズン生ビール

一番搾りフローズン生ビールもありました。

食事処の値段は高すぎず安すぎず妥当な線じゃないでしょうか。ラーメン550円、クリームソーダ等390円ですからね。また大体800円以内で各種定食が食べられます。味は可もなく不可もなくって感じです。

注文は入館時に受け取った入館証で注文して、帰りにカウンターで精算になります。

やきそばとご飯セット

私がよく頼むメニュー、焼きそば390円とライスセット260円の組み合わせ。

でも多分「チン」された焼きそばじゃないかと。

チャーハン

チャーハンと単品ホルモン焼き~美味しかったけど多分「チン」されたチャーハンかな?

秋の限定メニュー

秋の限定メニュー

きのこあんかけうどん

嫁はお風呂から出て暑い~と言ってるのにきのこあんかけうどんを食べてました(笑)

ネギトロ丼

ある時はネギトロ丼を注文してました。

セットメニュー

セットメニュー

ソースヒレカツ丼セット

ある時私はソースヒレカツ丼セットを温かいうどんに変えて注文。

ところてんとミニサラダと野菜ジュース

子供はところてんとミニサラダと野菜ジュースというダイエットメニュー(笑)ゆ~ゆの食事処はメニュー豊富だからお風呂上りに個人個人が好きなものを食べられていいですね。

クリームあんみつ

クリームあんみつ

年越しそば

年末に行った時年越し蕎麦のメニューもありました。

ランチタイムサービスの告知

ゆーゆはお風呂は入らないけど、ランチだけを食べたいというプランもあります。平日の11時~14時まではホットコーヒー無料、ライス大盛り無料というサービスがつきます。

お持ち帰りメニュー

最近行ったらお持ち帰りメニューもできてました。

ゆーゆのアンケート用紙

食事処でご飯くるの待ってる間にゆーゆのアンケート記入して抽選で入浴券が当たるそうです。

入浴券の当選者

今まで当たった事ないけど当たる人には当たるようで・・・桐生市やみどり市の人もいるなぁ。そうだよね。アッチは塩素入り循環湯の日帰り温泉しかないですもんね。ゆーゆならかけ流しだから温泉気分最高ですよね。

イスと大浴場入口
階段を上がって前が食事処、右手を振り返るとお風呂はすぐそこです。

マッサージ機

イスの向こう側ついたての先はコインマッサージ機が数台あります。

マッサージ処と1000円カット

1階には1000円カットのお店とマッサージ処があります。

喫煙所のベンチ

ちなみに館内は禁煙です。喫煙場所は駐車場出入り口の脇に灰皿とベンチが設置されてます。入口にサンダルがあるのでそれを使って外に出ます。う~ん。帰る時に喫煙所に寄ってベンチでヤクルト飲みました。ゆーゆは平日昼間に利用するとたまにヤクルトもらうんだけど、もらう日ともらわない日の違いは何なんだろう???

お得なイベントカレンダー

ヤクルトの謎が次に行った時にわかりました。ゆーゆに二階にお得なイベントカレンダーというのが貼ってあって、月に一度ゆ~ゆの日に来るとヤクルトが1本もらえるだそうです。

これまた月に1日ある風呂の日に来ると、中学生以上入館料が50円引きになるそうです。他にも1000円パックの日は入館料と食事が税込みで1000円というお得な日もありました。

他にもキッズデー(父母同伴で中学生以下が無料)やメンズデー・レディスデー(アルコールを注文するとおつまみプレゼント)など。今さらこういうイベントデーがあったのを知りました。

前橋駅前天然温泉ゆ~ゆの感想

上記の紹介してるところですでに絶賛してますが、お湯に関しては言う事なしの泉質です。草津も好きでしょっちゅう行きますがお湯は暖かいですが冷めるのも早いです。しかしゆ~ゆのお湯はほんと体の芯まで温まります。なかなか冷めにくいです。ゆ~ゆ出た後近くのけやきウォーク等行きますが。汗ばんでて・・車に戻って着替えるのも度々あります。冬なのに~。またシャツ一枚でゆ~ゆ駐車場の入口横の喫煙所でタバコ吸っててもまったく寒くないです。前橋や高崎の他の日帰り温泉施設も利用しますが、浴場内、かけ湯もシャワーもお湯も全部天然ものはここしかないです。施設自体は他と比べると小さくアミューズメント系施設も一切ありませんが、お湯だけは天下一品、最高です。それが証拠に雑誌のランキングでも高評価です。

ゆーゆの素晴らしさ

温泉マニア郡司勇氏もゆーゆの泉質について絶賛しています。

食事処に関しては・・味は今イチかも~・・・・・でも温泉だけは最高です。

前橋駅前天然温泉ゆ~ゆDATA



前橋天然温泉ゆ~ゆ:住所:前橋市表町2-10-31
電話番号:027-224-0111
営業時間:10:00~23:00
料金:大人630円小学生320円幼児110円
料金表
定休日:なし年中無休

 

タグ :  

群馬県 前橋市   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ