前橋クラシックカーフェスティバルに行ったよ
前橋クラシックカーフェスティバル(スピレンドーレ前橋)に行ってきたよ
前橋の旧市街地、中央アーケード商店街で開催された旧車好きの人にはたまらないイベントである前橋クラシックカーフェスティバル2018に行ってきました。行きたくなった理由は勿論私自身が旧車好きだからで~す。昭和ノスタルジーを感じる前橋アーケード街に並ぶので、懐かしい車プラス懐かしい感じの通りのコラボがこれまた素晴らしい眺めにもなるんですよね。
初めて前橋でクラシックカーフェスチバルを開催する事を知ったきっかけは伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行った時に告知されていたポスターなんです。以前はスピレンドーレ前橋ではなく前橋クラシックカーフェスティバルという名称に変わって今のところ新型コロナ禍を除いて毎年見に行ってます
目次
・2019年開催日
・2018年の様子と感想
・2017年の様子と感想
・2016年の様子と感想
・いつでも見られるクラシックカー展示
・会場に一番近い駐車場
・フェスティバル会場住所アクセス
・近隣の自動車関連のイベントや施設
魅惑の旧車たち ?クラシックカー博物館セピアコレクション所蔵・昭和の名車? ブルーレイ
|
2019年開催日
第4回前橋クラシックカーフェスティバルは2019年5月26日(日曜日)。
1980年までに生産された国産車や外車約80台で今年のテーマは「軽自動車」だそうです。
2018年の様子と感想
前橋クラシックカーフェスティバルは2018年5月20日の11時~14時30分までですが、開始前には車も集まるし、人も多くなると写真も撮りにくくなるので朝9時過ぎに現地に到着しました。さすがに約2時間前、フェスティバルのスタッフはアーケード街のアチコチで見かけましたが、クラシックカー自体はまだ少なく、5~6台しかなかったです。この時間帯は見に行く人も少な目でした。でも次々と車両は到着し増えてきました。参加車両は自力で走ってきますから毎年朝早くからこの為遠くから来てくれて有難いです。
バモスってかなり小さいイメージでしたが、ギリギリ単車も積めるほど荷台長かったですね~初めて知った。
メイン展示は何と大正12年、1923年製のモンテカルロラリーラリーモデルのFLAT501S、ナンバーがついてる所が凄い!ぬいぐるみが置いてあったカワイイ展示でした。
クラシックカーフェスティバルでお馴染みのセリカもライト周りがクルクル照明、微妙に少しずついつも変わってる気が。伊香保おもちゃと人形自動車博物館の横田館長も自らオーナーに声をかけ誘導をしてました。
9時20分ぐらいになると続々と車がアーケード街に入ってきました。高校生の時よくマスタングのプラモデル組み立てましたよ~
今年のクラシック単車のテーマはハーレーダビッドソンのようでした。
昭和時代を感じるアーケード街を走ってきたミゼット、助手席にいた子供さんがおかっぱ?見たとたん三丁目の夕日の世界観がありました。去年もミゼットで昭和世界観を楽しませてもらったけど今年は走ってる姿が見られたから得した気分。
今年のテーマ車はアメ車でステージの周りはシボレーコルベットが並んでました。最新型もカッコいいですが、私は曲線美が美しいこの形が一番カッコいいと思って大好きです。何台も連なって入ってきたから爆音と排気ガス臭がモンモンと辺り一面に・・・
広場の方はガレージセールの準備中
クラシックカーじゃなかったけど今年は新島学園に関する軽カーの展示もありました。
ステージ上では本番に向けてのリハーサル中
レーシングカフェ・ディーズガレージ(D’z garage)のレースクイーンがステージ周りに飾ってあったシボレーコルベットに華を飾り群馬TVの撮影で車の特徴ロケの説明をしてました。高崎クラシックカーフェスティバルでもお目にしましたが相変わらず美しい美女4人。
10時近くなると車もアーケード街に揃ってきて見物客も多くなってきました。11時から開会式、毎度おなじみのターガーマスクのステージや今年はキッズダンスなどのステージもあったようですが、私は12時過ぎから伊香保でセミナー出席の為に今年は10時過ぎに見たいけど行かなくちゃ~という事で。今年は用事とかぶっちゃったなぁ・・・・でもこれから桐生クラシックカーフェスティバル(例年11月)、12月は高崎クラシックカーフェスティバル、また来年2019年も前橋もあるだろから楽しみに待ってようっと。帰りに伊香保にあるレーシングカフェ・ディーズガレージ(D’z garage)前を18時30分頃走りすぎた時にRQさんたちがいましたね。お疲れさまでした。楽しかったんだろうなぁ~。見られなかった分は群馬TVで見ようっと。6月6日放映(ハッキリ覚えてないので確認してください)だったけな?
前橋クラシックカーフェスティバル2018展示車両一覧
2017年の様子と感想
2017年5月21日(日)に開催された前橋クラシックカーフェスティバルの様子や感想などを書いてます。
去年の引き続き今年も朝8時45分頃桐生の自宅を出発し前橋クラシックカーフェスティバルを見に車を走らせ会場に向かいました。
11時から開会式があるのですが、その前から車は展示されてるので朝早いほうが人混みもなくゆっくり車を見る事ができるんです。
朝9時30分ぐらいの会場は写真の通り人がいないから、じっくり車を見る事ができるんです。
デトマソパンテーラ
2017年のクラシックカーフェスティバルは今までとは違いました。
オーナーズカードが車体に掲示されてたので、年式もわかったし、オーナーのこだわり、愛車精神もわかりました。
8割型の車に掲示されてたので、今まで以上に「クラシックカー」が楽しめました。
今までは駐車してるだけという展示でメーカーは車名は?一番は年式が見てわからないから素人さんには「これ?古い車なの?」というのが見ただけじゃわからなかったんです。
桐生クラシックカーフェスティバルや高崎クラシックカーフェスティバルも行ってますが、旧車オーナーの集まりという感じで、一般客はこの車がいったい何なのか?古いのか?、見ただけではわからない状態でフェスティバルを実行してたのですが(←一般客の私の視点)、今年は誰が見ても、年式も車名もメーカー名もわかる素晴らしい展示でした。
PRポイントでは、「やっと手に入れたとか」「買ってからワンオーナーのまま」とかオーナーの思いも伝わってくる記載もあり感動する車もありました。
クラシックカーフェスティバルでやっと見物の来場者目線の展示ができるようになったのは、嬉しいし、実行委員会の方に感謝を伝えたいです。
また今年よかったのはロータリー50週年という事でマツダの車が集まってたと「いうだけでなく、クラシックカーの定義が和らいだ事。
今までは40年~50年くらい前までの車=クラシックカーという事で超古い車ばかりでした。
現在60歳~70歳の人は自分が20歳~30歳の頃の車で「懐かしいなぁ~」と感想になると思いますが、40歳~50歳代の人はそういう感想は出ないんです。見た事もない車として見ますから~。
ユーノスコスモ1990年式(平成2年)です。
当時も珍しいというかそういう車だから今なら超希少の車ですね。
ユーノスって知ってますか?バブル時代にマツダが作ったブランドです。
あの頃はユーノスのディーラーも各地でオープンしてましたよね~。バブル弾けてなくなってしまったから尚更希少価値。
やっと私世代も「懐かしい~」あの当時を思い起こす事ができる年式の車がありました。
この形のマツダルーチェも超懐かしかったです。私が若かりし頃、ヤンキーがシャコタンにしてよく走ってました~。
このルーチェの後ろには、ホンダシティ~1981年式(昭和56年)
この車のCMが大ヒットしてこのシティも大ヒット!信号待ちをしてれば前も後ろも対向車もシティだらけというぐらい街に溢れていた大人気車でした。
やっと私世代でも昔を思い起こせるクラシックカーが展示されるようになり、今年はよかったです。
勿論クラシックカーフェスティバルとなると、ちょくちょく見かけるスバル360やホンダS600やトヨタ2000GT、トヨタS800やダットサンフェアレディやフェアレディ240Z、セリカなどもありました。
11時なると開会式が行われ実行委員長であり市会議員でもある新井美加さんの挨拶。
実は彼女とは知り合いでちょっとご挨拶。
今年は伊香保おもちゃと人形博物館の横田館長の姿が見えないな~と思ってたところ、体調を崩されたとの事。早くお元気になるといいですね~。
開会の挨拶の次はお馴染みタイガーマスクのアニメソングでしたぁ~。
ステージの周りでは、キューピー人形の絵付けもできるようになってて子供らがチャレンジしてました。
ステージの横はガレージセールの露店があるのですが、写真のようにスカスカ・・お店がなさすぎて寂しい感じはビックリしました。
今年の前橋クラシックカーフェスティバルに行った事で気がついた事があります。
帰る時に会場隣の駐車場を見ても、普通の車ばかりなんです。
桐生クラシシックカーフェスティバルのページを見でもらうとわかりますが、こっちは駐車場にもクラシックカーやスーパーカーがゴロゴロ停まってるから来場客の車を見てても楽しめる。
だから一般客+市外からのカーマニアが集結してる感じですが、前橋は駐車場を見る限りカーマニアの来場は少ない感じがしました。
桐生は飲食露店ブースは行列、ミニカーやパーツ露店も人だかりでしたが、前橋はカーマニアが少ないから、ミニカーや車のパーツの露店があっても・・・・・という感じで出店が少ないのかな?
車の年式も見てわかる展示方法は断然!今年の前橋クラシクカーフェスティバルに軍配が上がりますが・・・同じ車関係のフェスティバルでも露店の賑やかさに圧倒的な差を見てしまいました。
今は桐生人の私ですが、実家は前橋、小さい頃から二十代までは前橋人でしたから、どっちも大盛況で来場者を今後も楽しませてほしいです。
しかし、今年の展示車は目新しいのが多くてホントよかったです。西部警察型のスカイライン。
横から見てもカッコイイ~。TVの影響もあって憧れましたね~。
大好きなシボレーコルベットが~~~!!しかも黒色2台で計3台も。3台集結は初めて見ました。
ミゼットの荷台に子供~ほのぼのしてて良かったです。
人だかりが少ない時に撮りましたが、注目されてたのがこのボルボ。車名は何だろう?展示カードがなかったから年式もわからなかったです。
サイズも大きく頑丈そうな無骨な感じが素晴らしい~。悪路を走ってる所が見たいもんです。
ステージ周りには藤原とうふ店(自家用)トレノも数台ありました。自家用何台持ってるとうふ屋さんなんだろう?
帰り際隣の有料駐車場には海影がくふ店(自家用)というトレノ発見しました。
たまに街でも見かけるRX7は若い頃欲しかったなぁ~というより2~3年前まで買おうと思ってヤフオクチェクした時も。違うのにしちゃいましけど。今でも魅力あるスタイルですね。
隣のRX3もいいなぁ~。
今年はバイクも懐かしいの発見!ホンダCB750。やんちゃな頃初めて先輩のバイクで後ろに乗ったバイク。めっちゃ飛ばされて怖かった思い出が・・・
コロナとグロリア~今でも動くメンテナンスされてるのが凄いですよね。
レッドカーペットに展示されるフェラレディ240Z。
1972年式ですが、これに乗って御年63歳の横田館長がモンテカルロラリーに出るそうです。
こちらのリーフがその詳細。この画像じゃFAXできませんが、メアドは掲載してるので応援できる方は応援しましょう。
2017年前橋クラシックカーフェスティバルのチラシ
2017年前橋クラシックカーフェスティバル参加車両一覧
クラシックカーのオーナーさんへ
今年も希少で大事な車を見せてくれて有難うございました。
沢山写真は撮って全車載せたいのですが、記事上ここまでにさせていただきます。
車は94台。バイクは12台の展示があった前橋クラシックカーフェスティバル2017でした。
11時になるとさすがにアーケード街は混んできました。
2016年の様子と感想
ここより下は2016年度の前橋クラシックカーの様子などを書いてます。
2016年5月22日の日曜日に行った時の様子です↓
ポスターはスピレンドーレ前橋と書いてありましたが、現地では前橋クラシックカーフェスティバルのポスターだったんです???別物??
とりあえず街中という事はわかっていたので、車以外に博物館のように来客者をあっと驚かせる仕掛けがあるのではないかとワクワクしながら~周辺駐車場が混雑しては困ると思い朝早く出発し現地に行ってきました。
中央アーケードの端っこや真ん中に車が展示されてました。1987年式メルセデスベンツ500SLと1967年式トヨタS800
懐かしい~ホンダバモス。朝10時の段階では人すくな~~~いというのが第一印象でした。
開会式は11時からなのですが10時の段階では人がいなくじっくり車が見られました。これが前橋クラシックカーフェスティバルのパンフレット(リーフ)です。
11時になると前橋中央駐車場隣のイベントブースにて館長さんの短いお話がありました。主にタバコだめよ~の件でしたが・・・・
このイベントブースのステージはタイガーマスクのアニメソング弾き語りや歌手やシンガーソングライターなどが出場して会場を盛り上げます。
このステージの回りは軍用車があり、マニアの方がコスプレして雰囲気を出してました。ちなみに自衛隊ではありません。
戦車もありました。ミニタンクですけどね。九五式軽戦車ハ号です。このオーナー?の人にこれどうやって持ってきたんですか?と尋ねたところトラックに積んでもってきたそうです。走るんですか?走りますよ~ともおっしゃってました。リーフを渡されたんですがこのミニタリーコーナーは「防衛技術博物館設立を目指しているNPO法人の人たちのようでした。
ステージの横は往年のトレノが集まってました。たまに道路で走ってるの見かけますが、このトレノは新車?と思うほどピカピカでした。
その中の1台に「藤原とうふ店」と書いてあるトレノ発見!通常は伊香保おもちゃと人形自動車博物館の頭文字(イニシャル)Dの展示場所ところにあったのをこの日のイベント為にもってきたのでしょうね。
またパトカーや白バイ、消防車などもステージ回りにもありました。
またステージ横には佐川急便のトラックとはこぶくんというゆるキャラもいて子供さんと一緒に写真とったり、トラックの運転席に乗らせたりするサービスもしてました。
ステージ回りでのテントでは前橋クラシックカーフェスティバル(スピレンドーレ前橋)のポスターやパンフレット(リーフ)を配ってるテントがあったり、車のプラモデルや用品などを売ってるテントがありました。
特徴的なのはさすがおもちゃ博物館の館長!子供が喜びそうなお絵かきできる車。まるまる1台落書きお絵かきOKなんです。
また博物館ではお馴染みのキューピー人形の絵付けもできるようになってました。このあたりは桐生のフェスティバルにない子供が楽しめるところがあって◎かな~と。
前橋クラシックカーフェスティバル2016での展示車両一覧
この展示車両リスト一覧のパンフ(リーフ)は無料で配られてました。年式が書いてあるところは桐生より上ですね~。
車好きな私はほとんどの車を写真に収めましたが、気になったものを抜粋。1977年式マツダルーチェレガート。ただでさえ人気のないマツダのセダン車で今でもあるというのが凄いですね。かなりの希少価値ありますね。
1967年式スバル1000のオーナーさんは熱心に車を見てる人に説明をしてました。
今の形の丸いフェアレディZは好きじゃないけど、この時代のロングノーズのフェアレディZはいつ見てもカッコいいですね。子供の頃は憧れてました。
ありました。国産名車のナンバーワン、トヨタ2000GT~この車は必ず人だかりが多いです。
初めてみたこの車、かっちょえ~。哀川翔さんプロデュースの車のカスタマイズ車のようでした。
でた~1960年式メッサーシュミットKR200・・私が生まれる前の車・・可愛い車に可愛いぬいぐるみが置いてあるので子供さんも大喜び。
このレビンはヘッドライト回りを今風にLEDで改造してイカリング風にしてますが、カッコいいですね。クラシックカーは発売当時のままも懐かしさでの見ごたえありますが、こんな感じに今風にオシャレにしててもいいもんですね。
ボンドカーであった1977年式ロータスエスプリ。
中央アーケードから通りを挟んで隣の弁天通り商店街にもクラシックカーが展示されてました。
こちらは通りの真ん中に展示されてました。
コスモスポーツ、ポルシェ911の後ろにひときわ目立つ車発見!!
明かにプロカメラマンもごついカメラで写真を撮ってました。
1955年式シボレーベルベア21という車で外も中もピカピカで派手でした。いいオーナーさんでドア越しに運転席の写真を撮ってたらドアを開けてくれました。ありがとうございます。
エンジンルームもピカピカに光ってました。
若い頃大好きだったダルマセリカもありました。運転席にぬいぐるみを置いてある車多かったですね。
オーナーさんによってはこんな感じで「声かけてね」という案内を車にしてる人もいます。
1966年式マスタングのオーナーさんエラい。運転席乗ってみたいですからね。
展示してある車によってはちゃんと何という車名かわかるようにしてあるオーナーさんもいれば、ただ単においてあるオーナーもいます。毎度各地のクラシックカーフェスティバルで思うのですがフェスティバルで来客者に自慢の愛車をアピールしに来たんじゃなくてただ単に駐車しに来たの?というのが残念なとこ。毎度思うのですが主催者側で車名や年式がわかるようにフロントガラスにプラカード作っておけばいいのに?と思ってしまいます。全車種名や年式がわかるマニアな人ばかりじゃないんだから。凄くサービス精神旺盛で見せびらかしてくれるオーナーさんもいれば駐車してるだけの車もあってギャップが激しい~。
群馬テレビの取材でモデルさん?がミゼットの説明をしてました。結構長く話してたのでしっかり覚えたんでしょうね。TV放映はいつなんでしょう?
逆に手を触れたくなるような演出・・・
バイクもありました。
展示台数はクラシックカーは80台、クラシックバイクは13台、合わせて93台でした。でもNSXがあったりしたから車自体はもうちょっとあったような気がします。
朝50号線を走りながら行った時は一回も渋滞がなかったし、行く道中も変わった車などをちょくちょく見かけるのですが、現地に行くまでまったくそれらしき車も見かけなかったんです~そして前橋クラシックカーフェスティバルの会場である街中周辺の駐車場は空車だらけで・・・またアーケードまで少し歩いたのですが、まったく人がいなくて・・クラシックカーフェスティバル今日じゃなかったのかな?など心配になってしまうほど、人が歩いていなかったです・・・アーケードにクラシックカーが停まってるの見て今日だった~と安心できました(汗汗)
朝10時の段階ではアーケード街もほとんど人がいなかったのですが12時くらいになると中央アーケードでは人ごみが多くなり混雑してきました。でも・・この通り以外へ一歩足を踏み入れるとひゃ~~というぐらい閑散としてる状況には変わりなく、う~ん前橋の商店街の衰退は凄まじいという感想も車を見乍らもれなくついてきてしまいます。
桐生の商店街もシャッター街ですが前橋は規模が大きいからもっともっと寂しく感じてしまいますね。どうせなら昭和レトロなお店が並んでる商店街だったら背景と車でいい感じの写真ができそうですけどね。
前橋クラシックカーフェスティバルのイベント自体はお絵かきカーや人形絵付け、戦車、ステージでの歌や踊りなど子供連れ家族連れ目線で見る所はさすがおもちゃの館長!素晴らしかったです。
ただ初めて前橋クラシックカーフェスティバルに行ってイベント内容と規模は桐生のほうが上というのがわかりました。前橋は基本アーケード街に車が停まってるだけですが、桐生はラリーやパレード、展示台数も倍以上あるから車種も豊富、エンジン音も聞けるしと見ごたえはかなりあります。そのかわり2万人も来ちゃうから道路は渋滞するし、朝9時前には現地に着いていないと近くの駐車場は満車状態で停められないほどの状態で混雑感が半端なくあります。前橋クラシックカーフェスティバルの場合朝10時前後はアーケード街も人がまばらなのでじっくり車も見られるし写真も撮れたから空いてて逆にラッキーの満足感はありました。
しかしながら、車好きの私でも展示車両が80台ほどなので約1~2時間もあれば全部見て回れてしまいます。見てる最中に喉乾いたなぁ~小腹減ったなぁ~と思ってもシャッター商店街だから食べ歩きも休憩できる店も・・このお店何だろう何売ってるのかな?と気になるお店やショップも見あたらないのが私のように市外から来た人にとって今イチなところ。美味しいドリンクが飲みたいと思うシャッターの開いてるお店が会場周辺のどこにあるのだか?市外から来た人には全くわからないんでしょうね。スズランの地下に行けばいいのは知ってますが、車を見ながら飲みたいですよね。その点も桐生なら見てる最中喉が渇けば飲める店もその場にあるし、お腹減ったら食べる店もイベント会場にあるからなぁ~!前橋の場合はまちなかの少ないお店の活性化?集客の為のイベントだったのかな?だからあえて飲食ブースを作らなかったのかも知れませんが・・私はお昼までいましたが駐車代金とそこにあった自販機のコーヒー代しか結局使わなかったです(笑)
一長一短の前橋クラシックカーフェスティバルでしたが私自身不便さはあっても旧車好きなので凄く楽しかったです。ただアーケード街は私の子供時代の時の賑わいさと全く違っててビックリしちゃったなぁ~
いつでも見られるクラシックカー展示
前橋クラシックカーフェスティバル開催時ステージで館長さんが今後中央アーケードにクラシックカーが常設展示されると聞いて前橋に行った時に見に行きました。
中央アーケードを歩いているとひと際目立つ空き店舗スペースがありました。
ガラスで仕切られ中には1台展示されてました。このクラシックカーは半年で別の車に入れ替えるそうです。またこのような展示は三カ所あると地図と案内があったので行ってみました。
2カ所目はスズラン本店の中、正面入り口にありましたが、クラシックカーではなくキャラクター展示でした。
三カ所目は非常にわかりすらかったです。カニのビルの中にひっそりとフェラレディZが展示されてました。常設展示場はガラスで囲まれてるので間近で見るという事はできなかったです。
会場に一番近い駐車場
上の駐車場マップ上赤線の部分が前橋クラシックカーフェスティバルで車を展示してある場所になります。この赤線部分は中央アーケードで歩行者天国となって車は通過できません。
11時頃になると会場に一番近い前橋中央駐車場だけは駐車待ちの車が数台ありました。
でも朝9時30分くらいはこの通りガラガラだったんです。
混んでない時のほうが車がゆっくり見られるから私は早く行って早く帰ってくるスタンスなんです。
アーケードから歩いて3分くらいのコインパーキングに私は停めましたが、朝9時半ガラガラ・・・今日やってるの?と心配したほどここ以外の周辺駐車場でも空きが目立ってました。帰る時12時すぎでもガラガラでした・・・・この辺りは無料駐車場でなく有料駐車場ばかりですが相場は大体1時間100円です。中には30分170円のコインパーキングもありましたが・・・最初停めてすぐ停めなおしました(汗汗)
会場に一番近い前橋中央駐車場は11時頃は駐車空き待ちの車で渋滞しますが、それ以外は結構ガラガラでした。
前橋は路上喫煙、ポイ捨て防止区域です。灰皿は通りにあったり、ここはイベントブースの隣にも灰皿はあるのでタバコを吸う人は所定の場所で。
フェスティバル会場住所アクセスなど
前橋中央通り商店街振興組合:群馬県前橋市千代田町2丁目11ー14 、電話:027-231-9671
アウセスは関越自動車道前橋インター降りて国道17号線を渋川方面に北上して約4.5キロ、車で約13分の道のりです。
私の地元桐生市街地からは国道50線を走って約26キロ、車で約60分でした。
近隣の自動車関連のイベントや施設
伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行ったよ
クラシックカーフェスティバルin桐生に行ったよ
桐生自動車博物館に行ったよ
那須PSガレージに行ったよ
絶販車二輪車祭に行ったよ
高崎クラシックカーフェスティバルに行ったよ
コメント/口コミ