聖神社(秩父)に行った(御朱印/絵馬/宝くじ)
聖神社(秩父)で御朱印授かり金運を上げる為に絵馬も書いてきた
実は2週間の間で聖神社は3度桐生から行っている。1度目は彩甲斐街道をツーリング中、やたら車が並んでた状態の神社前を目撃、きっと人気の神社なんだろうと帰りに立ち寄るが交通整理の方にバイクでも停められるスペースがないとの事で近くの和銅遺蹟に行ってお参りできず。
自宅に帰りこの神社を調べてみると高額宝くじが当たるパワースポットである事がわかり、次の休日秩父札所巡り前の一番先に立ち寄りお参りと御朱印を授かる。朝イチでも駐車場は満車状態、さすが金運の神社。
この事を話したら、友達が行きたいというので助手席に乗って再度お参り。
目次
・境内の様子(絵馬/宝くじ)と感想
・御朱印やお守り
・年間行事
・パンフレット
・アクセス、駐車場
境内の様子(絵馬/宝くじ)と感想
駐車場から鳥居くぐって石段上がれば目の前は拝殿だから歩く距離は少ない。
聖神社は金運・仕事運が高まる秩父願い石巡礼第一番石所ともなっている神社。
石段手前に手水舎
聖神社拝殿殿、この拝殿が御朱印受付授与所、絵馬やお守り授与所ともなっている。混んでた時は御朱印お願いの列が少しでてました。
御祭神は金山彦命、国常立命、大日むち貴命(天照大神)、神日本磐余彦命(神武天皇)、元明金命(元明天皇)の五柱
聖神社は遠く昔より五回社殿建て替えの記録が残っていて今ある社殿は秩父市有形文化財に指定された社殿
この黒谷という地で和銅が発見され朝廷へ献上、これに喜ばれた元明天皇(御神祭)は和同開珎を708年に発行。祝典のために「祝山」に建てられたお宮がこの地に移り聖神社と称して708年創建
710年に元明天皇が平城京に遷都だから708年は飛鳥時代??
『和銅石十三個をご神宝として祀り、また蜈蚣が「百足」と書かれることにちなんで、文武百官(たくさんの役人)を遣わす代りにと朝廷から戴いた雌雄一対の蜈蚣をご神宝として併せ祀りました。
以来、里人は、黒谷の鎮守様として千三百年の長い歳月「この上なく耳聡く口すべらかな」(何を言ってもそのことをよく理解してくれ、人の心に染み入る言葉をかけてくれる)神として崇拝してきました』と由緒書きにありました。
個人的には由緒記を読む限り、金運のパワースポットとは思えないのですが、今でも和銅石が御神体となってる事で和同開珎ゆかりの神社、銭神様、お金儲けの縁起の神様として注目されてきたようです。
由緒書きにあった「和銅石十三個」のうち大小二個は今宝物館にあるそうです。
実は社殿の方にはお礼参りされた絵馬だけ数枚見えるように置かれてるんです。
こう見ると、実際に宝くじが当たった人や大金を手にいた人がいるみたいだから、大金GETのパワースポットのようですね~。
もしかしたら、この大金GETした人たちの絵馬の後ろ、社殿の廊下側に猫ちゃんが丸くなっていたので、神猫かも。
聖神社社殿の左側は「和銅出雲神社」御祭神は大国主命(大国様)
和銅遺跡の解説が見られる和銅鉱物館
本殿、山の方の社殿は不明
聖神社の境内は広くはないのですが、社殿横、石段を挟んで両側にと絵馬を奉納する場所が多かった。
御朱印の待ち時間見てみると殆どが「高額宝くじが当たりますように」が80%以上、次に○○で大金などなど、どれも金、金、金、金、金のお願いだらけ。
それならば!と私も絵馬。絵馬なんて何年ぶりだろう?
宝くじでなく、○○で大金のお願い。今年こそ大金が手にはいりますようにと。
私の地元桐生市は宝くじ高額当選者が出た販売所全国ベスト10の中に入る有名販売所があるんです。
そういう事から桐生には祈願者が複数人高額当選者が出たという事でTVでも放映されるほどの聖神社のようなお寺があるので、ここでは別件での大金をお願いしました。
>「宝くじの総本山」「金運の寺」と云われる光性寺(桐生市)
絵馬を奉納した後は、石段の所にある御神木に手をかけお願いしてから帰りました!大金GETできるかな?
聖神社駐車場側トイレの横に↑和銅遺蹟500m徒歩12分の看板があって、見てると殆どの方は聖神社に車を停めたまま山へ歩いていきますが、キツイ上り坂が行く手には待ってます。
実は遺跡へは遺跡の駐車場(この駐車場からも少し坂はある)がこの道を走らせると先にあったから車で行った方が歩いて行くよりは少し楽かも。
>和銅遺跡に行った
御朱印やお守り
拝殿が御朱印受付授与所とともにお守り授与所
和銅開珎守り、開運厄除け守り、銭神守り、金運守り、願い石、金運ストラップ、和銅龍神守りがありました。よくある交通安全や学業、縁結び系一切なし。
オリジナル聖神社御朱印帳
この日は待ち時間15分程度で聖神社御朱印授かりました。ありがとうございました。
年間行事
1月1日:元旦祭
2月3日:節分祭
2月23日:祈年祭
4月13日:聖神社 例大祭
7月13日:ふせぎ祭
11月3日:和銅出雲神社 例大祭
12月13日:新穀感謝祭
12月31日:大祓の式
パンフレット
聖神社パンフレット
裏にスタンプが押せるようになってました。
アクセス、駐車場
聖神社:埼玉県秩父市黒谷2191 電話:0494-24-2106
聖神社へのアクセスは関越自動車道花園インターから途中皆野寄居有料道路を利用して約18.4キロ車で約23分
彩甲斐街道からすぐ曲がるとすぐ駐車場はありますが、10台ぐらい停められスペース。
コメント/口コミ