片倉館日帰り入浴したよ
諏訪湖湖畔にある片倉館で日帰り入浴したよ
片倉館は千人風呂で日帰り入浴が可能!お湯は上諏訪温泉だし、休憩室や食事もできたりする日帰り温泉施設のような感じでもありました。しかし!片倉館をよくある日帰り温泉施設と同じにしてはいけない。なぜなら片倉館は国指定重要文化財なんです。そんな凄い建物なのに館内のお風呂に日帰り入浴できるって事も凄すぎて感動もんなんです。
さて、昔の日本の貿易を支えた絹製品の商売で巨万の富を得て財閥にまで押し上げた二代目片倉兼太郎氏が大正時代に欧米視察などで先進国の文化や福祉を見て感銘し、1928年(昭和3年)に片倉家同族が創業50周年の記念事業として地域の人々の為の温泉保養施設と、講演会や各種会合ができる会館として当時のお金約60万円で建てられたのがこの片倉館です。意匠的(色や形)に優れていることや歴史的に価値があるから国の重要文化財となったそうです。当時のお金を現在のお金にすると12億~18億円になるそうです。こんな巨費を地元の人の為に建てたなんて、人間的、会社的に尊敬しちゃいます。
だから、2棟は現代でも片方の棟は日帰り温泉としての施設、もう片方の棟は各種会合として広間を貸切利用もできますが、普段は片倉館見学という形で、入口も料金も別々となってました。
また日帰り入浴できる片倉館の二階休憩室は「テルマエロマエⅡ」のロケ地、草津温泉湯畑を散策してたルシウス(阿部寛)と小達さつき(上戸彩)が入ったゲームセンターが実は片倉館休憩室。映画の中では卓球してる人達やモグラたたきをしてたシーンです。てっきり草津のお店かと思ってたら、まさかの片倉館。普段は食事などもできるテーブルやイスなどがある休憩室ですが、映画って凄い!今はそこにお二人の色紙や映画ロケの資料なども飾ってありましたよ。
片倉館(公式サイト) | |
住所 | 長野県諏訪市湖岸通り4-1-9(地図) |
電話 | 0266-52-0604 |
営業時間 | 10時~20時(受付は19時30分まで) |
定休日 | 毎月第2・第4火曜日 |
入浴料 | 大人750円、小人450円(3才以上小学生まで) |
設備 | 男女別大浴場(内風呂:千人風呂) |
源泉名 | 七ツ釜配湯センター |
源泉かけ流し | × |
温泉利用 | 加水あり/加温なし/循環ろ過使用あり/消毒剤混入あり |
駐車場 | 無料 |
アクセス | 中央自動車道諏訪インターから約6.1キロで車で約12分。 諏訪湖間欠泉センターから約566m歩いて約6分車で約1分、諏訪大社下社秋宮から約4.5キロ車で約9分、諏訪大社上社本宮から約7.1キロ車で約15分。 電車の場合、中央本線上諏訪駅より約430m歩いて約5分と駅の近く。 私の場合、桐生市街地から高速道路を利用して片倉館まで約173.5キロ、ノンストップなら車で約172分でした。 片倉館は湖畔道路沿いにあるのでわかりやすい場所で隣接する諏訪市美術館と共有の無料駐車場のようでした。 |
目次
・営業時間と日帰り入浴料金と割引
・泉質と適応症(効能)
・大浴場の様子
・休憩室・食事
・バルコニー
・片倉館で日帰り温泉した感想と口コミ
・パンフレット
別ページ>片倉館見学した
営業時間と日帰り入浴料金と割引
こちらの建物が日帰り入浴できる片倉館
入口を入ってまずは下駄箱へ
そして入口正面が受付。
日帰り入浴の営業時間は10時~20時30分まで(21時まで退館)*2022年7月調べ10時~20時(受付は19時30分まで)
休憩室、食堂などは10時から18時、オーダーストップは17時。2022年7月調べ11時~15時(LO14時30分)
日帰り入浴料金は大人650円、3才~小学生まで小人450円。2022年7月調べ大人750円、小人450円(3才以上小学生まで)、フェイスタオル150円、レンタルバスタオル200円があるので手ぶらで立ち寄り湯もできます。
個室休憩もあって入浴セットで大人1,200円、小人800円。2022年7月調べ大人1400円、小人800円
割引券や割引クーポンなどは近くの観光案内所や諏訪湖間欠泉センターなどにも置いてある場合があるようですが、片倉館公式サイトにて期間限定である時もあったり時もあるから行く前にチェック。
隣のかたくら諏訪湖ホテルに泊まった、ランチ付きのかたくら諏訪湖ホテル日帰りプランなど利用した時などは、無料券がもらえる場合もあり。*今このホテルはありません、あしからず
泉質と適応症(効能)
大浴場に掲示されてた平成30年6月1日付け温泉分析書
源泉名:七ツ釜配湯センター(ミツ釜第一源湯、ミツ釜第二源湯、あやめ公園源湯、柳並源湯混合栓)
源泉温度:63℃
泉質:単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)、pH値8.14
加水あり、加温なし、循環あり、塩素剤混入ありで源泉かけ流しではありませんでした。
泉質別適応症(効能):自律神経不安定症、不眠症、うつ状態、他に一般的適応症あり
除ガス性溶存物質量(温泉成分量)571.4mg/kg(参考:一般の入浴剤は大体250mg/kgぐらいと云われる)
大浴場の様子
貴重品入れのロッカーは受付の周辺にありました。
大浴場入口はレトロ感ありました。
館内に入って大浴場入口までのあのレトロ感はどこ行っちゃたの~というぐらい脱衣所は綺麗で清潔感もある現代的な造り。100円が戻るコインロッカーもありました。
綺麗な現代の洗面台にドライヤーがありましたが、アメニティ類はなかったかな。
浴場に入るとまたビックリ!大正ロマンを感じるレトロ感復活!ですが、ステンドグラスや彫刻なども多く中世のヨーロッパ的な雰囲気もありました。
この大きな浴槽は何と!大理石造り!横幅7.6m、奥行き4.0m、深さは1.1mもあるんです。正直誰もいなければ温泉プールとして泳げるサイズ。百が千になるのが理解しにくいんですが、でも100人は入れるから千人風呂という名称になってます。
底は那智黒石という玉石が敷き詰められていて、足つぼを刺激する歩行湯としてもいいかもです。
洗い場は2ヶ所ぐらいに分かれてあってボディソープなどが置かれていました。
ジャグジーもありました。
ジャグジー目の前に仕切りがあって開放感はあまりなかったけど大正ロマン感じて気持ちよく入れました。
何気ない置物が大浴場全体的にあったのですが、ローマ風呂って感じもしたし。
休憩室・食事
レトロな階段を使って2階へ。
2階は食堂にもなっている無料休憩室。
休憩室の営業時間は10時~18時2022年7月調べ10時~19時ですが、食事は10時45分~17時2022年7月調べ11時~15時まででした。
休憩室の半分が座敷席、半分がテーブル席という感じでした。
食堂は下げ膳や分別ゴミ箱も並んでたから自分で使ったテーブルの上を綺麗にして全部片づけるセルフとなってました。
お酒に合うおつまみ類のショーケース。
おつまみ的に食べるお菓子類も置いてありました。*食事内容、メニューは変わってる場合があります
休憩室に行ったのが17時過ぎでしたが、メニューっぽいのは見つからず・・わかってるのは二色カレー750円と豚丼700円とぎょうざ300円があった事。おそらく多くの種類の食事メニューはなさそうな感じでした。*食事内容、メニューは変わってる場合があります
ドリンクメニューはアルコール類。生中ジョッキは600円。*食事内容、メニューは変わってる場合があります
ジュース類のメニューはなかったので休憩室内にある何台かの自販機を利用するみたい。
ソフトクリームは300円
お風呂が気持ちよかったのでアイスが旨かった~。
この休憩室はテルマエロマエのロケ地で休憩室に資料や有名人のサイン色紙なども飾ってありました。
最初映画見ても気が付かなかったけど、休憩室の柱や高い天井見たら、映画に利用されるような独特な雰囲気がありましたね。
バルコニー
休憩室の一画からバルコニーに出られるようになってました。
広めのスペースに両側に階段という造り、効率を追求した建物でなくゆとりを感じる古き良き造りって感じ。
スリッパを履いて片倉館3階のバルコニーは眺めも良く、また風も心地よかったので風呂上がりの涼む場所として最適。
諏訪湖花火大会の打ち上げ場所である初島もほぼ目の前だから、ここ諏訪湖花火大会の時は特等席でもあるかも!!
諏訪湖の景色もきれいでしたが、塔も間近で見る事もできました。
片倉館で日帰り温泉した感想と口コミ
普段利用する温泉の趣と違う大正ロマンや中世ヨーロッパのような歴史とモダンさを感じる大きな大浴場とプールのように深く大きな長方形をした形の湯舟に感動しました。しかも歩行湯として底に敷かれていた石の上を歩くと痛いような痛くないような心地良さもありました。普通は足つぼ押されると痛くてしょうがないんですが、やはり水深が深いから体が浮きやすいのか、丁度いい感じ。また浴槽周りの壁などのステンドグラスや彫刻装飾も明るくとても良い雰囲気だったし、何と言っても一番は約100年前の重要文化財である建造物のお風呂に入れたというのが最高でした。
パンフレット
コメント/口コミ