大鋒寺

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

真田信之の墓がある大鋒寺に行ったよ


真田信之の墓がある大鋒寺に行ってきました。実は大鋒寺なるお寺に真田信之のお墓があるという事前情報はまったく知らず、真田宝物館にあった周辺観光マップを見てたら大鋒寺というのが載っていたので行く事にしました。大鋒寺って松代観光ガイドやパンフレットに掲載されてないから私のように知らない人も多いのではないでしょうか?さらに私の頭の中は松代にある真田家菩提寺である長国寺に重要文化財である真田信之の霊屋と墓があるのに・・・何で川中島のほうにある大鋒寺にも真田信之の墓があるんだろう???近い距離に何で2個あるの??謎のまま向かっていきました。この謎の答えは最後のほうに書いてます。

大鋒寺駐車場 アクセス

上信越道長野インター長野インターから大鋒寺までのアクセスマップ

長野インターから約3キロ、信号待ちを入れても約10分ぐらいで行けます。

八幡原史跡公園から大鋒寺までのアクセスマップ

川中島古戦場のある八幡原史跡公園からなら約2,6キロの道のりだから歩いていけない距離でもありません。また地図上Pと書いてあるのは山本勘助の墓駐車場です。

大鋒寺に向かう道

大鋒寺の近くの道は普通車がギリギリ通れるくらい道幅しかありません。

大鋒寺前の道幅に関する標識

これは大鋒寺前の道路もこの通り・・・軽自動車なら楽々ですがミニバンクラスはちょっと曲がったりする時苦労する道幅かも?

大鋒寺境内

しかも大鋒寺に着いても参拝者駐車場の案内看板等は見当たらず・・どこが駐車場なの?中に入って勝手に停めてもいいのかな?と悩むかもです。お寺の中は誰もいなそうだし・・駐車スペースもわからないし・・・・・どうせ山本勘助の墓も見に行くつもりだったのでUターンして近くの山本勘助の墓駐車場(←詳細ページあり)に向かいそこに車を停めて駐車しました。しかしUターンして大通り(片側1車線)に出るのも一苦労。この細い道が直角に片側1車線にあってしかも左右は見えない・・前方のミラーでタイミングを図るしかない状態・・・・

大鋒寺の見所や感想など

大鋒寺境内

山本勘助の墓駐車場から10分かからなったと思いますが、再び今度は歩いて大鋒寺に到着。

大鋒寺本堂

大鋒寺の本堂です。実は私以外観光客も参拝者もお寺も閉まってる感じで誰もいない・・人気がまったくなかったです。とりあえず奧に進む事にしました。この本堂の屋根を見ると六文銭が描かれてます。また屋根が赤色と何やら真田家に関係してるお寺のようです。

真田信之の霊屋

本堂の隣に門で閉ざされた所発見!史跡の説明案内版もあるからここが真田信之のお墓?と思い近くまで行きました。

真田信之の霊屋説明看板

この中は長野市指定文化財の大鋒寺真田信之霊屋があるみたいです。さっき松代で見てきた長国寺にある重要文化財の真田信之の霊屋と真田信之の墓・・こっちのお寺にも霊屋とお墓があったんですね~。何で近距離で二つ・・どっちが本物?どっちも文化財ですから本物でしょうけど頭の中はハテナ印点灯中!!

真田信之の霊屋

ちょっと横にそれると霊屋確認できました。家庭菜園のような畑があったので近くまで行きませんでしたが、斜めからなら霊屋の外観を見る事ができます。

大鋒寺の墓所

大鋒寺はどこに何があると書いてある配置図や順路とかないので自分で冒険するしかありませんでした。人気もまったくなく私と鳥や虫の声が鳴り響いてるだけです。墓地の奧に塀で囲まれてる所を発見しました。

真田信之の墓説明看板

やった~見つけた~~史跡真田信之の墓の場所

真田信之の墓

鳥居をくぐって奧に進みました。よ~く考えたら墓の前に何故鳥居がある?墓の信之を神としてでも祀ってるから?

真田信之の墓

これが大鋒寺にある真田信之の墓です。長国寺にある真田信之の墓と同じように立派なモノでした。

真田信之の墓にあったお供えやお花

長国寺の真田信之のお墓は拝観料金300円かかりますが、大鋒寺は無料でした。お花が添えられてたりお供えものがあったり六文銭お参りした形跡があったりと長国寺より無料が故に気軽に慕われてる場所という感じがしました。

鈴木右道忠重の墓

この墓所の中は他にも鈴木右道忠重のお墓もありました。後でこの人物を調べてみたら元々は真田昌幸の家臣で後に真田信之の家臣となり信之が1568年10月17日に亡くなった後の二日後に鈴木右道忠重も殉死されたそうです。なんか素晴らしい主従関係の2人を思い歴史ロマンを感じてしまいました。

真田信之の墓

真田信之の墓所は頭上に木が生い茂っていて、うす暗い場所でした。塀で囲まれたこの中に足を入れた途端に耳元でぶ~~~ん。という複数の羽根音が・・蚊が一斉に私を取り囲むように寄ってきて大変でした・・・夏に行く場合は虫さされ防止スプレーなりなんなり持参したほうがいいかもです。

大鋒寺本堂

そして本堂の前に戻り観光終了しました。こんな感じだから所要時間は10分程度でした。

後で大鋒寺と真田信之の関連を調べてみたら、この大鋒寺は真田信之が隠居して暮らした館の跡地に建てられたお寺だそうです。何と93歳まで生きてたなんて昔の人にしては長生きですね。没後の館は長国寺の観国和尚によって大峰寺としてお寺になったそうです。 この大峰寺に信之が葬られ、霊屋が建てられ、衣冠束帯像が安智されてるんだそうです。これで真田家菩提寺である長国寺と大鋒寺の関係もわかったし、大鋒寺と真田信之の関係もわかり何故?あちにもこっちにもお墓と霊屋の謎も解けました。なんか長国寺で眠る真田信之より大鋒寺で眠る真田信之のほうが身近に思えました。しかしこの情報を前もって知っていたらもっと歴史ロマンを感じながら大峰寺観光できたかもです。

真田信之 [ 黒田基樹 ]
価格:1836円(税込、送料無料)

また信之の肖像画など真田氏ゆかりの品々もあるお寺だそうです。私が行った時間は夕方4時近くだからお寺の人が誰もいなかったのかな?う~ん。お墓や霊屋の他にも何か本堂で見れるのかも?

大鋒寺 DATA

住所:長野県長野市松代町柴38

電話番号:026-278-4142

拝観料金:無料

駐車場:不明~近くに山本勘助の墓大駐車場あり


 

タグ :

真田街道観光スポット 長野県 長野市   コメント:2

口コミを見る/書く

コメントは2件です

  1. 宮下 邦彦 より:

    ようこそ、大峰寺へ。此処は真田信之の菩提寺です。長国寺は真田家の菩提寺です。どちらにも信幸さんの墓があるみたいです。信幸公の肖像画は幾つか残されていますが、この寺のものがオリジナルです。
    御霊屋は普段は公開されていません。昨年の連休、真田信之松代入部400年記念行事の時と、今年の連休に松城町内にある五つの御霊屋が公開されて沢山のお客さんが見に来てくれました。

    • poco より:

      宮下様
      コメントありがとうございます。先月、沼田城や小松姫のお墓などを見て回りましたが、久しく長野県の真田ゆかりの地巡りしてないので、涼しくなったら、行ってみようと思います。色々と情報ありがとうございました。

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ