地蔵の湯に行って入浴した
草津温泉地蔵の湯に行って入浴した
草津温泉の中でも白旗の湯と同様に大人気の立ち寄り湯、共同浴場である地蔵の湯に久々に行って入浴してきました。地蔵の湯自体は地域の人や観光客が無料で入浴できる気軽な共同浴場という部分と草津温泉でも有名な時間湯ができる浴場としても有名です。湯治~温泉療養として時間湯に通う人も多いようです。時間湯の場合は立ち寄って気軽に入るという事でなく湯長のかけ声のもと神棚に参拝~湯もみ~かぶり湯~声を出しながら3分入浴(台詞決まってるみたい)~蒸しタオルという事を何日も続けてするようです。
地蔵の湯は数年前?に建て替えられて綺麗になりました。むか~しの建物も歴史を感じる木の色合いで好きだったんでけどね。
新しくなった時に足湯もできました。奧に見える柵の中に地蔵の湯の源泉があります。壁面側にはベンチもあるので地蔵の湯に浸かった後に涼む事ができます。
地蔵の湯・・熱いんですよ~。足すいません。5分くらい足湯しただけで真っ赤に・・・この足湯が熱すぎる~と感じてた人が共同浴場の湯船で全身浸かるにはかなりの根性が必要です。
地蔵の湯は目によいという言い伝えがあります。地蔵の湯源泉にこれが掲示されてます。目を洗い眼病を癒す。私が初めて地蔵の湯に来たのはこの言い伝えを旅館の主人に聞いてきました。実際草津温泉の酸性のお湯を目に入れると染みてシュパシュパしちゃうんですけどね。だから本当かな?とも思っちゃうんですが・・それでも毎回ちょっとだけ目が痛くならない程度に湯の水滴ちょっとだけ目に入れてます。
地蔵の湯の源泉回りはお地蔵さまが多いです。
多分このお堂にあるお地蔵さまが言い伝えのお地蔵さまではないかと。地蔵の湯に来たついでにお参りしましょう。
地蔵の湯の場所、駐車場
地蔵の湯は湯畑からも5分程度で歩いて行きます。道は車が通れるの?と思うほど狭い道だし、通れないかも?というような道なので徒歩です。
湯畑から見ると地蔵の湯は大東館の裏の裏という感じの場所です。湯畑からは大東館と湯元館の間にある細い道で向かいます。裏のほうはアップダウンの坂道になってます。
地蔵の湯に駐車場も道に停めるスペースもないので有料の湯畑観光駐車場を利用します。
草津バスターミナル方向から湯畑に向かう途中佳乃やとちちやの温泉饅頭屋さんの間にある細い道を道なりに歩くと地蔵の湯に行けます。
地蔵の湯の共同浴場、脱衣所の様子など
地蔵の湯の暖簾をくぐって奧に行きます。
地蔵の湯の利用時間は朝8時から夜10時までです。入浴料は無料です。無料だから番台も受付もないからタオルレンタルも販売もないのでタオル持参で行きます。
暖簾をくぐった正面に男湯、ここを左に曲がりその奧に女湯と時間湯体験受付の扉がありました。
地蔵の湯の温泉分析表です。源泉は地蔵の湯でこの共同浴場はその湯の源泉かけ流しです。
泉質は酸性。含硫黄ーアルミニウムー硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)(低張性酸性高温泉)です。
効能は神経痛、関節痛、五十肩、冷え性などなど。
男湯は人がいたので撮影できなかったので地蔵の湯の源泉写真で中の様子を。
中は6畳~7畳くらいかな?狭いです。脱衣所は棚式でコインロッカーや貴重品ロッカーはありませんでした。湯船は木でできた3人並んで足を伸ばして入れるくらいの大きさだから小さいです。洗い場もないし、石鹸もシャンプーもありません。脱衣所と浴槽側に境や扉がなく一間に両方ある空間で、湯船に浸かりながら自分が脱いだ棚を見られます。だから貴重品は持って来ないほうがいいですが、あったとしても常に自分の目を光らせて湯に入りながらも脱衣の棚が目の前で見られます。他の共同浴場と違い、白旗の湯と地蔵の湯は湯船の目の前が脱衣の棚だから目を光らせてれば安心して入浴できます。
源泉がこの柵の中、地蔵の湯の湯船は目の前に見える建物の中、足湯場所も目の前。湧いてる源泉が近いから冷める前に湯船に行きますから。熱かったですよ。湯温は43度以上あるんじゃない?というぐらい熱いです。熱いのが苦手な人は根性が必要になる共同浴場かと。
地蔵の湯に入った感想
地蔵の湯の時間湯に入ってる人の感想や口コミではなく私が共同浴場の湯船に浸かっただけの感想です。熱い・・・・その一言です。硫黄の白い湯の華成分が若干多いのでホテルや旅館で浸かる湯畑の湯と違うと誰でもわかると思いますが・・熱い。熱すぎです。お財布とか持ってたのですが壁や仕切りのない脱衣側と浴場側なので貴重品なくなるんじゃない?という心配は自分が目で見てればいいだけなので安心して湯に浸かる事ができましたが、熱い・・まさにカラスの行水状態でサクサクと出てしまいました。
多分地蔵の湯は今回で5~6回目ですが、いつ行っても人がいる人気の共同浴場かと。また人気がある故に入浴はしないけど中はどうなってるの?的な見学者が扉を開けてくるのも多いです。
地蔵の湯が楽しいのは足湯もあるからです。他の共同浴場は足湯がありませんが、地蔵の湯は足湯だけでも体験できます。ここもアチ~ですけど。足湯も源泉かけ流しで写真左から湯が落ちてきます。だからこの位置が足湯の中で一番熱い場所です。
私は湯が注がれてる反対側のの排水口のほうでいつも足湯をします。足で底を動かすと白い湯の華が待って一瞬で白濁の湯に変わります。
私はここで毎回汚れている10円玉や100円玉を取り出します。
そして排水溝の淵に落ちない、流されないように置きます。
5分もすると汚れがとれて綺麗になります。草津温泉のように強酸性のお湯でしか体験できない遊びです。置いてるだけで汚れも落ちてしまう強い湯というのが実感できます。
→草津温泉外湯を湯めぐりした
→初めての草津温泉で知って置きたい事
時間湯に関して
地蔵の湯の時間湯に関してもパンフレットに細かく記載されてました。
これを読むと効能や効果、作法、持参していくものなど書かれています。
テレビ東京アド街ック天国草津温泉12位湯治の中で地蔵の湯の時間湯が出てました。力いっぱい湯もみをしてる姿です。
湯もみ後に何と!48度の湯に3分間です。TVに出てた人はすんなり入っていってビックリしました。
湯長が声をかえると湯に入ってる人たちがかけ声をあげてました。
おそらく3分間入った後はこういう形で体を冷やすのかな?体の療養を目的に真剣に時間湯に取り組む人たちが映ってました。
時間湯:10日間8600円~
地蔵の湯で本格的に時間湯をする人は時間湯オフィシャルサイトを参考に。
地蔵の湯 DATA
地蔵の湯住所:群馬県吾妻郡草津町草津299
共同浴場入浴料:無料
共同浴場入浴時間:朝8時~夜10時まで
駐車場なし
コメント/口コミ