草津温泉

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

初めての草津温泉で知っておきたい事


初めての草津温泉で知っておきたい事


草津温泉は自然湧出量は毎分32,300リットル、1日でドラム缶約23万本ものお湯が地中から湧き出てるって凄くないですか!!!このお湯は冬は道路に蒔かれて凍結防止にもなるんです。湯量も豊富だしやっぱり日本一の温泉でしょう、でも草津温泉は他の温泉と成分が酸性と違うので、いつも行ってる温泉感覚と多少変えたほうがいいところがあります。行く前に知っておくと後で後悔しなくてもいい事から知ってれば得する事まで「旅人として視点」で書いてます、


目次

気候に関して

どこに泊まったらいいの?

お得に泊る方法

草津温泉独特なお湯の特徴と注意点

コンビニはありますか?

スーパーありますか?

居酒屋やスナックありますか?

射的ありますか?

銀行・郵便局・ATMありますか?

ガソリンスタンドありますか?

EV充電スタンドトありますか?

ドラッグストア(薬局)ありますか?

緊急病院ありますか?

草津温泉名物のお土産は何ですか?

湯畑周辺歩いて行ける観光はどこがありますか?

格安循回バスでアチコチ行けます




気候に関して

特に春と秋、昼間がポカポカしてる日でも朝と晩は冷え込みで寒い~と感じる事は何度も経験してます、また下界が昼間20度くらいあっても草津温泉は13度だった~なども経験してるので温度に対応できる着替えは持って行ったほうがいいです。
夏に行った時は標高が高い草津温泉でも温暖化の影響か昼間は下界同様に暑く湯畑周辺を歩いただけで汗ダラダラ、屋内ならエアコンがないと耐えられない暑さの日もあります、しかしそんな日でも夜はエアコン点けなくても窓からの風が涼しい~
気温1度の表示
冬のある日は私の地元の下界は最高気温は14度と温かい日でしたが、お昼の1時頃に草津温泉の道の駅通過。この時の温度はたったの1度、夜湯畑に行ったら耳が冷たくて痛~い。昼間が1度だから夜はマイナス、超厚着と耳をカバーできる帽子などがあった方がいいかと
湯畑の標高
ちなみに湯畑の標高は1,156m、真夏でも朝、夜は涼しいですよ、昼間は暑い
雪などの道路情報は別ページに記載、冬に草津温泉に行った時の道路の様子電車とバスで草津温泉に行った様子



どこに泊まったらいいの?

草津温泉に行って宿に籠るなら話は別ですが、「観光する為に草津温泉に行く」なら宿選びは重要ではないでしょうか?
部屋の綺麗さや食事、スタッフの対応などなどは実際泊まらないとわからないので、トラベルサイトの口コミや評判を参考してください、ここでは「草津温泉を観光する為にはどこ(立地)に泊まった方が草津温泉街をより楽しめるか?」について書きます、すでに宿を決めてしまった人は読まない方がいいかも??
湯畑の周り1
湯畑から石段のある光泉寺を撮った写真です、湯畑が一段低い位置にあるのがわかると思います
湯畑の周り2
光泉寺方向の逆方向、湯畑から白根神社の境内方向を撮った写真です、湯畑が一段低い位置にあるのがわかると思います
湯畑の周り3
ホテル一井前から地蔵の湯方向を撮った写真です。わかりにくいですが、湯畑に面してる建物の奥(大東舘の裏)は斜面と思ってもらった方がいいです、またセブンイレブンから奥は坂道となり一段低くなる、湯畑にも段差があり周囲には階段が設けられています

簡単に描いた断面のイラストです、草津温泉街は山の斜面にあり、湯畑周辺だけが小さな盆地のようにほぼ平坦になってます、湯畑に近い宿とは「平坦な場所に建ってる宿」と「湯畑すぐの斜面に建ってる宿」があります、当然「平坦な場所に建ってる宿」の方が湯畑周辺にある沢山のお土産屋さんや飲食店、御座の湯熱の湯白旗の湯西の河原公園西の河原露天風呂などなどの観光名所に歩いて行っても疲れにくいです
湯畑までホテル櫻井から約738m(送迎バスあり)、ホテル一井は目の前が湯畑、ホテルヴィレッジから約1キロ(送迎バスあり)で湯畑、伊東園ホテル草津から約2.1キロ(バスターミナルまでの送迎バスあり、バスターミナルから湯畑まで坂を歩く)、湯畑から離れてる大きなホテルは送迎バスを出してますが、徒歩で行ける範囲の宿ならバスの時刻を気にしないで好きな時、行きたい時、自分都合で出歩けます、例えば夏の暑い日は外に出て歩き回っても宿に戻ればすぐエアコンで涼めます、冬は0℃前後の外気温、出歩いて寒くなっても宿がすぐなら温泉に入って体を温められます、バスなら時刻まで暑い中、凍えそうな寒い時も外の停留所で待ってたりしなくていけない時があるかもです

googleマップに斜面部分を描いてみました、西の河原公園湯畑大滝の湯への「通り沿いの建物」がほぼ平坦な立地に建ってます、草津温泉には沢山の宿がありますが、温泉街に近い平坦な地に経ってる温泉宿は結構少ないんです
夜と昼の湯畑と西の河原公園
草津温泉を代表する観光地、湯畑西の河原公園は昼と夜の景色が違います、どっちも見に行きたくないですか?ちなみに湯畑観光駐車場も西の河原公園駐車場も有料だから車で行くとお金がかかる、湯畑近くの宿なら自分の好きな時間に宿から歩いて行けるし、有料駐車場は使わないからお金もかからない、また殆どの宿はフロントにお願いすればチェックアウト後からお昼ぐらいまで車は停めっぱなし可だから有料駐車場に車を停め直す事もなく、お土産も買ってから帰れる、特に草津温泉を代表するお土産「温泉饅頭」は日持ちしないから自宅に帰る日に買った方がいい*湯畑近くの宿でも駐車場は離れた別場所への送迎という所もあって、宿と駐車場が同敷地内にある所は少ない

さて!
湯畑に近い宿がいいよ!いいよ!と書いてますが・・・・★湯畑に近い宿の中には「ぶっちゃけ難点」もあったりします
湯畑の周り1
特に土日祝日、GWやお盆などは湯畑に人が多くて騒がしい・・・・・
中央通り
この写真は草津温泉バスターミナルから湯畑に向かう下り坂「中央通り」の様子、湯畑前や西の河原公園手前まで一通で車やバイクで走る事は可能、だから通り沿いに建つ宿で通り沿いに部屋がある木造の宿は多くの観光者の足音や話声、バイクや車の騒音に悩まされる事があるかもしれません

赤線で描いた湯畑までの中央通り(一方通行)は観光客、車、各宿からの湯畑送迎バス、食材を配達する業者の車や湯畑近くの宿の駐車場へ向かうの観光客のマイカー、バイクの音に悩まされるかも知れません、人と乗り物の通行量が一番多い通りとなります、この中央通りを走ってきた車やバイクはピンク色の滝下通りまたは緑色の西の河原通りに分かれますが、比較的滝下通り(ピンク色)の方に流れます、人の数は湯畑と西の河原公園を結ぶ西の河原通り(緑色)の方が滝下通り(ピンク色)より多いです、湯畑はぐるり一周できる道路がありますが、片側の道路は人はめちゃくちゃ多いですが車やバイクは殆ど通りません、また地蔵通り周辺は斜面になります
さて、私は湯畑まで約100歩の中央通り沿いの木造宿に2度泊まりました、1回目は通り沿いの部屋じゃかなったから気が付かなかったのですが、2回目は通りが真ん前の部屋で夜遅くまでの飲んべえさんのわめき声、朝早くからの車やバイク走行音、観光客の大きな話声などに悩まされてゆっくり休めなかった事がありました・・・・また昔は湯滝通り沿いの某木造宿の前がスナックや居酒屋だったので、カラオケの音(低音が響く、入口で客が出入りする度に大音響が漏れる)や酔っ払いの話声など夜遅くまでうるさくて眠れなかった事もありました、土曜日や祝日前、連休中など木造の宿ならすぐ近くに飲み屋があるか地図やストリートビューで一応確認した方がいいかもしれません


宿選びのまとめ
・観光重視なら湯畑に歩いて行ける場所にある宿の方が昼も夜も色々回りやすい、できれば平坦な立地、google地図だけでは高低差がわからないのでストリートビューで確認してからの予約をオススメしたい
・湯畑に近い木造宿の中で通り沿いに部屋が面してた場合、繁忙期、土曜日や祝日前、連休中などは「音」で落ち着かない場合もあるかもしれない、ストリートビューで確認してから予約をオススメしたい、逆に湯畑から遠い宿はこの悩みが少ないが大型ホテルなどは湯畑まではバス送迎、それ以外は坂ありの徒歩となる
・湯畑周辺の観光はちょっと見る程度でいいなら、郊外のホテルやペンションの方が自然豊か、また静かでノンビリと過ごしやすい場合もある


私がん十年以上前、初めての草津温泉の宿は「金みどり」、以降30宿手前まで色々泊まってみた
もう初めてじゃない今の私の草津温泉の宿選び
1.初めて草津温泉に行く友達と一緒の場合は「湯畑近くの宿または西の河原通り沿い近くの宿」から選んでいるのが多い(ホテル一井に泊まったホテル櫻井に泊まった望雲に泊まった湯畑草菴に泊まった湯畑の宿佳乃やに泊まった、喜びの宿高松に泊まった、綿の湯草津ホテル別館に泊まったなどなど)
2.梅雨や秋雨など宿泊当日天候が悪くても館内で遊べる郊外のホテルから選んでる、何度か来てる家族親族友達の場合も郊外でも自分が泊まって悪くなかったホテルから選んでいるのが多い(ホテルヴィレッジに泊まった、草津ナウリゾートホテルに泊まった、ホテル櫻井に泊まった)
3.1人旅の時、観光しないで静かに宿で過ごしたい場合は郊外の安宿を選ぶ(綿貫ペンションに泊まった、自炊宿などなど色々ここが一番多かったかな)、湯畑や西の河原公園など写真を撮りたい時は両方歩いて行きやすい「湯畑近くの宿または西の河原通り沿い近くの宿」から選んでいるのが多い(ホテル一井に泊まったホテル櫻井に泊まった望雲に泊まった湯畑草菴に泊まった湯畑の宿佳乃やに泊まった喜びの宿高松に泊まった綿の湯草津ホテル別館に泊まったなどなど)



こういうブログを書いてるとどこの宿がいいの?と聞かれるけど80軒近くある全ての宿に泊まったワケではないから正直わかりません、ただ家族や仲間友達どおしなら「ホテル櫻井」をまた選ぶ可能性は高いかも、バイキングは他の宿で見かけない食材や料理が豊富で圧倒されたし、内風呂はプール?と思えるほどの巨大さ、基本は無色透明な草津温泉の湯ですが露天風呂は白濁の綿の湯源泉を使用、夜食処、広いお土産コーナー、夏は屋外プール、湯もみ体験や無料ショー開催などなど、館内だけでも子供から大人まで楽しめる、コンビニは目の前、ただ湯畑までは約約738mもある・・・行きは下り坂だから歩いて行っても比較的楽ですが、帰りの歩きはず~と勾配のある上り坂、疲れるからホテルの送迎バスを利用しないと!だから湯畑や西の河原公園へのアクセスは湯畑近くの宿よりはバスを使う分若干劣るけどね
>私が泊まった時の様子は→ホテル櫻井に泊まった





お得に泊まる方法

くさつ温泉感謝券
草津町にふるさと納税をすると収めた額の30%分を金券、くさつ温泉感謝券を送ってくれます。この金券は殆どの宿で現金と同じ扱いで利用できるんです、またこのくさつ温泉感謝券を使う事ができるのは宿泊費以外にも飲食店やお土産屋さんもでも利用可能だから行ったら全額使い切る事も可能!使えるお店や宿一覧は券を送ってくる時に同封されてます、実際草津町にふるさと納税したら1週間ぐらいで感謝券(金券)が送られてきました。有効期限は1年間はあったので重宝しましたどうせ払わなければならない税金の収め先を変えるだけでお得になりました、別ページで詳しく→草津町にふるさと納税したよ



草津温泉独特なお湯の特徴や注意点

源泉かけ流し
1.草津温泉はどこのお風呂も源泉かけ流し、塩素を入れる循環湯のニセ?天然温泉は一切なく、どこも100%かけ流しの草津の湯のお風呂で基本お湯の色は「無色透明」

湯畑のお湯
2.草津温泉には代表的な6つの源泉があってそれぞれ特徴が違う
湯畑源泉:泉質は酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉、PH2.08で無色透明、お湯が柔らかく一番入りやすいと言われてて湯畑に流れてるお湯がこの源泉である(湯畑近くの宿はこの源泉を使用してる宿が多いが、無料の共同浴場千代の湯でも入る事はできる)
白旗源泉:泉質は酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉、PH2.06で湯の花も多く少し白濁の湯(この源泉を使用してる宿は少ないが、無料の共同浴場白旗の湯でも入る事はできる)
地蔵源泉:泉質は酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉、PH2.05で湯の花も少々あるが基本無色透明、昔から眼病によいとされてる(この源泉を使用してる宿は少ないが、無料の共同浴場地蔵の湯でも入る事はできる)
西の河原源泉:泉質は酸性-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉、PH2,08で無色透明(この源泉を使用してる宿は少ないが、無料の共同浴場凪の湯でも入る事ができる)
煮川源泉:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉、PH2,10で湯の花もあり気持ちちょっと白濁の湯、汲み方が他と違うので超熱い(有料日帰り温泉施設大滝乃湯または無料の共同浴場煮川の湯で入る事はできる、また煮川源泉だけが空気に触れないようにしてるようにしてるから新鮮なお湯に入る事ができるとあって草津温泉で酸化してない新鮮で一番良い湯とも言われる事もある、ある浴場で話した地元の年配の方に共同浴場でどこが一番いいですか?と聞いたら煮川の湯と言ってました)
万代鉱源泉:酸性・含ヒ素-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉、PH1,70と無色透明。酸性度が高くお湯が硬い感じがしてピリピリ感がする(草津温泉の源泉の中で一番の湧出量があるから多くの宿が使用している、あの有名な西の河原露天風呂も実は西の河原源泉でなく万代鉱源泉を使用している、湯畑から離れてる宿ほど万代鉱源泉のお風呂を使用してる割合が高い
この6つの他にも湧出量が少ないからその分希少価値が高い源泉もあります、
綿の湯源泉:酸性・含硫黄-アルミニウム- 硫酸塩・塩化物温泉、PH2,10で少し白濁の湯(この源泉を使用してる宿は少なく、有料日帰り温泉施設テルメテルメで入れる)
湯川の湯:酸性・含硫黄 -アルミニウム- 硫酸塩・塩化物温泉、、PH2,30で湧出温度が低い(この源泉を使用してる宿は少ない)
ここに書いていないもっともっと希少な自家源泉の宿も複数あったりします、宿泊する宿によって引いてる源泉が違うので宿選びのポイントでもありますが、無料の共同浴場や有料の日帰り温泉施設で湯巡りすれば多くの違う源泉のお湯に入れるのも草津温泉の良いところ

露天風呂
3.草津温泉のお風呂は基本熱い
上の源泉の違いで湧出温度は割愛しましたが、どこの源泉でも元々熱く、それを掛け流してるからお風呂は熱い、ホテルや旅館や日帰り温泉施設は適温まで独自に冷ましてくれてますがそれでも熱い湯が苦手な人は熱く感じる事もあるでしょう、また無料の共同浴場は44℃~45℃前後あると思っていた方がいいでしょう、共同浴場の湯巡りは修行・・・・・


10円玉実験実験
4.草津温泉は日本では珍しい酸性のお湯
草津温泉のお湯(排水溝辺り)に汚れた10円玉や100円玉置いてみてください、写真のようにたった2~3分で汚れが落ちてきて10分以上置いてたらピカピカになります、5寸くぎでさえも長い時間お湯の中に入れて置くと溶けてしまうそうで細い釘なら1日で全部溶けちゃうそうです、実際お湯を舐めると酸っぱいし酸を感じます、コインは足湯とかの排水溝、または湯船からお湯が落ちる排水部分に置いて子供に見せるとビックリして一家団欒で遊べますよ。湯舟の中はマナー的にダメね。排水溝近くですよ
一般的には草津温泉は「強い温泉」と云われていて、肌に優しいとか美肌になるとか云われるアルカリ性温泉と真逆と思った方がいいでしょう、じゃ~肌が荒れるの?と思うと違うんです、共同浴場等で昔から毎日入ってる年配の方の肌艶見るとホントビックリしますよ。ツルツルの肌でしたよ

PH値の語り
5.酸性の温泉だから殺菌作用がある
この草津温泉にコインでなく生身の人間が入浴するとテレビ東京アド街ック天国草津温泉ベスト20で荻原健司さんが語ってましたが、酸性の性質から殺菌作用となるそうです、昔、草津温泉が流れ込んでた吾妻川は魚など生き物が住めない川でした、今は大滝の湯の近くの中和工場でお湯に石灰を流して中和してるから吾妻川生き物います、要するに酸性の水は殆どの生き物にとってはヤバイ存在のようです、菌のような生き物でさえも酸性は生きられないようです

新型コロナ不活化の効果
新型コロナウィルスで日本中大騒ぎでしたが、個人的にはコロナ禍でも他より比較的安全な温泉は酸性湯の草津温泉だと思ってましたが、やはりウイルスの不活化にも効果があったようです、お湯に関してウイルスに強いという事で空中はマスクなどの感染対策は必要ですよ
スリ傷できたら温泉に入りに行く荻原健司さん
スリ傷をつくるとすぐ温泉とはきっと傷口からのばい菌の侵入が防げるのでしょうね、ただ実際私自身傷があった時に入浴したら・・・傷口が染みる染みる・・・お湯が馴染むまでピリピリと痛かった・・・
草津温泉のお湯は酸性なので殺菌力抜群だから、病にいいとされ、昔から湯治として栄えていた温泉地、私も何日か入り続けるとあった傷も消えツルツルの肌に変わってきました、ツルツルになって私自身もビックリ!!
さて、癌に効くという事でがん患者で予約すら取りにくく、また天然のラジウムも出て岩盤浴でも有名な秋田県玉川温泉の泉質はpH1.05という日本一強酸性の含二酸化炭素・鉄(II)・アルミニウム-塩化物泉、TVで見たんですが、あるプロ野球選手たちはシーズンオフになるとこの玉川温泉の強酸性の湯に浸かって自己免疫を高めるそうです。草津温泉と玉川温泉の泉質は大きく違いますが、「酸性の温泉」というところは同じ、ちなみに草津温泉で一番の酸性源泉は「万代鉱源泉」、湯治目的ならこの源泉のお風呂がある宿がいいかもですね

6.禁忌症と適応症(効能)
基本的に草津温泉の禁忌症は「皮膚、粘膜の過敏な人(特に光線過敏症の人)」で泉質別適応症(効能)は「慢性皮膚病、動脈硬化症、きりきず、やけど、虚弱児童、慢性婦人病」その他に「神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節の強張り、打ち身、挫き、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、動脈硬化症、切り傷、火傷、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病・高血圧症」

黒ずんだシャワーのつまみ
7.貴金属をつけて温泉に入らない
上の写真、掃除ができてないのではなく、草津温泉特有の泉質が金属を黒くさせちゃうんです、シャワーなどの洗い場だから草津温泉のお湯はかかる場所ではないですが、浴場内の湯気でも金属を変色させちゃうパワーがあるようで、浴室のサッシも黒ずんでる宿も当たり前の光景です、だからネックレスやブレスレット、時計などなど金属を身にまとい入浴すると・・・・黒ずくかも?特にシルバーは要注意、反応早いそうです

8.泡立たない
シャンプーや石鹸はゴシゴシしても泡立たないです(シャワーなど真水を使った洗いは泡立ちます)、泡立たないからゴシゴシ続けても温泉成分でそうなるのだから止めましょう、特に泡立たないからと体をゴシゴシ擦り過ぎると肌が傷つき、入浴するとピリピリ痛くなりますよ

温泉と衣服などのお知らせ
9.大事な服や高いインナーを身にまとっての草津温泉は控えた方がいいかも
温泉水が付着したまま衣服を着ると繊維を傷める可能性もあるのですが、温泉成分は上の貴金属覧に書いたように「湯気」にも含まれてます、湯気で充満してる湯畑を歩いて見た目すぐ服が痛むとは思えませんが、「匂い」が付着する場合はあります、草津温泉の口コミは「いい温泉だった」「いい所だった」など評判も良いですが、中には「匂いが洗ってもなかなか獲れない」などの投稿もあったりします、温泉街は一般的な硫黄の匂い(硫化水素臭)が漂ってます、個人的には奥日光湯元温泉万座温泉よりマシだと思うにですが、匂いに敏感な人は大事な服は控えた方がいいかも知れません
余談ですが、3日ほど湯治で泊まった時、宿のタオルでお風呂に入る→脱衣所で体を拭く→部屋で乾かす→お風呂に入る→と1日4~5回3日続けてたら最終日タオルの端を引っ張ったら簡単にビリビリと破れていった事があります、酸性のお湯は繊維を傷める事が実感しました

湯畑で湯の華を採取してる人たち
10.草津温泉の湯畑源泉を引いてる宿の湯に浸かる時普段と違うラッキーな当たり日がある。
2か月に一度くらい、湯畑の桶にこびりついた湯の花を獲ります、収穫するから畑、湯畑というネーミング、さて湯ノ花の回収する時に湯ノ花(白っぽい塊)を削りとるのですが、獲り損なった分はお湯が白濁化して流れていきます、だからこの日、湯畑源泉を引いてる宿のお風呂は白濁の湯が楽しめるという事になります、普段は無色透明な湯畑源泉ですが、この日だけは白濁の湯が楽しめるラッキー日、写真は実際私が泊まって起きた翌日の光景・・・1日ズレてたら白濁のお湯だったのに~
湯の花
その時に採取された湯の花がお土産屋さんで売ってます。ただ数量が少ないので見かけない時のほうが多いです(今は筒っぽい形状の器かも?)、なお湯畑で採取された本物の湯の花と、人工で作られた偽物の湯の花もあるので、お土産で買う時は注意しましょう、本物は1500円~2,000円ぐらいかな?偽物はビニール袋に入ってて安い、ただね~本物は強い温泉成分だから、使える浴槽の材質や風呂釜も選ぶので買う時はよ~く確かめましょう、以前買って、FRPの浴槽変色したから・・そのまま上の写真の使わないようになって沢山今でも残ってる・・・・・・・

草津温泉入浴の心得
11.草津温泉入浴の心得
・かけ湯をしてから入浴、無理しての長湯は禁物、温泉成分は完全に洗い流すのは勿体ないので上がり湯はさっと、飲酒後は入らない、湯上りは水分補給、冬期間は外気温が低い為、長時間入浴による「湯あたり」事故が増加するから注意


コンビニありますか?


草津温泉は群馬県内の温泉地の中で温泉街が大きく広い方だからいくつかあります、湯畑の前にもセブンイレブン(24時間営業)がありますがタバコは売ってないです、お酒はすぐ近くに酒屋さんあります、ホテル櫻井前にもセブンイレブン(24時間営業)、草津温泉バスターミナル前はローソン(24時間営業)、ホテルヴィレッジ前にローソン(24時間営業)などなど



↓↓■ふるさと納税してお得に草津温泉楽しもう■↓↓

スーパーありますか?


草津温泉には自炊のできる宿もあるからスーパーマーケットは重要、ホテル櫻井前周辺に2軒のスーパーがあります
スーパーもくべえ:群馬県吾妻郡草津町草津23ー5(地図)、営業時間10時~20時、無休、駐車場あり
スーパー大津草津店:群馬県吾妻郡草津町草津18ー5(地図)、営業時間10時~19時、無休、駐車場あり
*記事にした時点での営業時間や定休日なので変わってる可能性もあります



↓↓■ふるさと納税してお得に草津温泉楽しもう■↓↓

居酒屋やスナックありますか?


google地図で表示されているのは一部で、多くの居酒屋やスナック、また飲める飲食店も多く湯畑周辺に点在しています
草津温泉うまいこと夜マップ
草津温泉に行くと「うまいとこ夜マップ」があります、このマップは泊まる宿、バスターミナル内、道の駅、湯畑前の熱の湯など各所観光案内所に置いてあったりするから手に入れやすいです
草津温泉うまいこと昼マップ
ランチに必要な「うまいとこ昼マップ」もあります



銀行・郵便局・ATMありますか?


ATMに関してはコンビニが複数店あるので困る事はないでしょう、郵便局は湯畑から少し離れますが、草津温泉バスターミナルの近くに「草津郵便局」あります、銀行も湯畑から少し離れますが「群馬銀行草津支店」他信用金庫があります



射的ありますか?

湯畑前に2店、西の河原通り沿いに1店あります→詳しくは別ページで(草津温泉で射的とスマートボールした)



ガソリンスタンドありますか?

ガソリンスタンド
ホテル櫻井前の国道292号線沿いに1軒あり(2021年4月以前は複数店あった)
昭和シェル石油 草津 SS:群馬県吾妻郡草津町草津454(地図)、営業時間7時45分~18時15分、毎週火曜日定休、*記事にした時点での営業時間や定休日なので変わってる可能性もあります



EV充電スタンドありますか?

1.道の駅草津運動茶屋公園:群馬県吾妻郡草津町草津3-9(地図)0279-88-0800、営業時間8時30分から17時まで*受付必要
2.湯畑観光駐車場(有料駐車場):群馬県吾妻郡草津町草津447-1(地図)0279-88-2704、営業時間0時から24時、*駐車場兼のスペースなので車が駐車中なら使用できず
3.ホテル一井:群馬県吾妻郡草津町草津411(地図)0279-88-0011、営業時間不明、*宿泊者専用
4.草津スカイランドホテル:群馬県吾妻郡草津町草津530-3(地図)0279-88-5050、営業時間8時から20時、要問い合わせ
5.喜びの宿高松:群馬県吾妻郡草津町312(地図)0279-88-3011、営業時間7時から20時、*宿泊者専用
6.望雲:群馬県吾妻郡草津町草津433-1(地図)0279-88-3251、営業時間7時から20時、要問い合わせ
7.ホテルヴィレッジ:群馬県吾妻郡草津町草津618(地図)0279-88-3232、営業時間0時から24時*宿泊者以外でも利用可でスタンド2台あり
*記事にした時点(2021年7月時点)での場所、営業時間なので変わってる可能性もあるし、これからどんどん増えていくと思われます



↓↓■ふるさと納税してお得に草津温泉楽しもう■↓↓

ドラッグストア(薬局)ありますか?

湯畑の周り3
温泉街でドラッグストア(薬局)をあまり見かけないのですが、もしかしたら1店しかないかも知れません、湯畑の写真、宿湯元館の1階にドラッグストア(養神堂薬局)あります、残念ながら湯畑の真ん前なので駐車場がない、緊急時は助手席の人が降りて買い、運転手は車が来たらすぐ移動できるようにハンドル握って待機するしかないでしょう
養神堂薬局:群馬県吾妻郡草津町草津366(地図)0279-88-2036、営業時間10時から19時、火曜日定休、*記事にした時点での営業時間や定休日なので変わってる可能性もあります



緊急病院ありますか?

草津温泉には内科、整形外科、泌尿器科、消化器内科、小児科、歯科などの昼間診察してくれる病院や診療所は複数ありますが、万座温泉や草津温泉辺りで緊急病院になっているのが「西吾妻福祉病院」という総合病院(内科・循環器内科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・救急)、場所は温泉街から外れていて湯畑から約10キロ車で約12分、
恥ずかしい告白、昔お風呂で滑って後頭部強打、入浴後ロビーでここはどこ?どうしてここにいるの?と記憶喪失になり救急車で「西吾妻福祉病院」に運ばれ入院(翌日には正常に戻った)した事があります・・・・CTやMRIもあるし、脳神経外科もある大きな病院があってよかった~、お風呂は滑らないように気をつけましょう



草津温泉名物のお土産は何ですか?

草津温泉に行くと、目移りするぐらい・・・・お菓子、漬物、入浴剤、湯もみちゃんグッズなどなど色々あります、群馬県内の有名お土産から長野県にも近いので林檎系のお菓子なども豊富です、その中でも草津温泉の名物と言えば昔から温泉饅頭と花豆、最近では草津プリン、草津ラスク、熊笹を練り込んだうどんなども加わりました、ぶっちゃけ熊笹うどんは食べてみてから買う買わないを判断した方がいいと思うけど・・・・
温泉饅頭
まずは温泉まんじゅう。温泉街には温泉饅頭屋さんが軒を連ねています、個人的には家に持って帰って冷めた状態でも美味しかった「松村饅頭」が好みですが、よく一緒に行く友達は「ちちや」の二色饅頭買って帰ります、どこの温泉饅頭屋さんも1個売りしてたり、無料で1個くれたりするので食べ比べする事ができるので自分が美味しかったお店の饅頭を買うといいのではないでしょうか
花豆
標高が高くないと育たない「花豆」は草津温泉の名産品の1つ、豆を煮たパックや花豆を使ったお菓子やチョコ、甘納豆など種類豊富です、甘納豆で昔から有名なお店は「清月堂」バスターミナル近くにあるのが本店、湯畑近くにある「門前通り店」は群馬県吾妻郡草津町草津92(地図)0279-88-21661、営業時間8時~16時、無休
ちなみに草津温泉で一番広くお土産を種類豊富に置いてるお店はホテル一井の1階にあるお土産売り場です、一般客も自由に出入りできます



↓↓■ふるさと納税してお得に草津温泉楽しもう■↓↓

湯畑周辺歩いて行ける観光はどこですか?

草津温泉が初めてならガイドツアーオススメ!所要時間約2時間で料金は1人たったの500円、ベテランガイドが歴史や自然、お客さまのご興味に合わせて案内してくれるから草津温泉の見どころ、美味しい店、お土産など色々わかるかも!ベテランガイドが草津をご案内!のプラン/詳細/空時間カレンダー(時期限定だからしてない時もあります)
下記リンク先は私が行った時の様子を書いてるページになります
1.湯畑が草津温泉一番の観光スポット、食べ歩き外湯めぐりも楽しいよ
2.熱の湯:湯畑前、湯もみショーが見られる、有料で先着順
3.温泉落語:湯畑前、熱の湯で夜20時から開催される落語、有料で事前予約必要草津温泉落語20時~予約/料金/詳細/空カレンダー
4.白旗の湯:湯畑前、無料の共同浴場(熱いよ)
5.御座の湯:湯畑前、有料の日帰り温泉(適温)
6.光泉寺:湯畑から石段上がって徒歩3分ぐらい
7.白根神社:湯畑から石段上がって徒歩4分ぐらい
8.地蔵の湯:湯畑から階段上がって下って徒歩3~4分ぐらい、無料の共同浴場(熱いよ)、時間湯体験できる
9.地蔵高台広場(漫画図書館)::湯畑から階段上がって徒歩3分ぐらい
10.千代の湯:湯畑から徒歩1分ぐらい、無料の共同浴場(熱いよ)、時間湯体験できる
11.煮川の湯:湯畑から徒歩3分ぐらい、無料の共同浴場(熱いよ)
12.グランデフューメ草津:湯畑から徒歩3~4分ぐらい、お店だけど550円でジェラート食べ放題は安い
13.大滝の湯:湯畑から徒歩3~4分ぐらい、有料の日帰り温泉施設(適温)
14.草津熱帯圏:湯畑から徒歩5分ぐらい(電話すれば湯畑まで送迎してくれる)、屋内ドーム内の動物園(雨でも楽しめる)
15.片岡鶴太郎美術館:湯畑から徒歩5~6分ぐらい、有料の美術館
16.西の河原公園:湯畑から徒歩6~7分ぐらい、源泉が湧いてる流れてる公園、足湯あり
17.西の河原露天風呂:湯畑から徒歩10分ぐらい、有料の日帰り温泉(適温)
草津温泉観光施設共通割引券
草津温泉の有料施設に行く時は「草津温泉共通割引券」というクーポンがお得、泊まった宿や、観光案内所、湯畑周辺の飲食店やお土産屋さんなどにも置いてある事もあるから比較的手に入りやすい
湯畑前の手湯と足湯
湯畑周辺を散策する時はタオルを持っていった方がいいですよ、アチコチに足湯や手湯、無料の共同浴場もあるから1枚持ってるだけで楽しみ増えます
草津温泉タウンマップ
草津温泉に行くと色々観光パンフレットなど置いてありますし、タウンマップも宿泊宿や観光案内所に置いてあるからもらうと便利ですよ



↓↓■ふるさと納税してお得に草津温泉楽しもう■↓↓

格安巡回バスでアチコチ行けます

草津温泉町内循回バス路線地図
草津温泉町内巡回バスというのが一回の乗車100円と格安で乗れるので温泉街の外周部の観光もしやすいです、発着の起点は草津温泉バスターミナル、バスに乗ると
テルメテルメ中沢ヴィレッジアクティビテイ(ホテルヴィレッジ)、日帰り温泉、屋内プールやボーリング、パターゴルフ、釣り堀、アスレチックなどなどが楽しめる
草津ビッグバス(草津ナウリゾートホテル)、日帰り温泉、屋外プール、テニスなどなど
草津温泉スキー場(天狗山プレイゾーン)、冬はスキーやスノボ、通年バンジップテング(ジップライン)、夏季天狗山展望リフト、天狗山カフェ、パターゴルフなどなど


 

タグ :

群馬県 草津温泉   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ