巽の湯で入浴した

巽の湯に行って入浴した
草津温泉街すずらん通りという道沿いにある共同浴場で湯畑から約700m歩いて約10分の場所にある
■巽乃湯■
住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津275-9
利用時間:24時間(そうじタイムを除く)
駐車場:なし
源泉名:湯畑、泉温:51.3℃ pH値:2.1
泉質:酸性・含硫黄ーアルミニウムー硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)(低張性酸性高温泉)
溶存物質(ガス性のものを除く)1.65g/kg
基本区域住民の為の共同浴場だが一定要件の下で、ルールやマナーを守る人のみ特別に許されていた
浴場周辺の「無断駐車」「路上駐車」「違法駐車」はしないこと、飲酒後は入浴しないこと、「汚さない」「濡らさない」「詰まらせない」ように心がけること、共同浴場内での「寝泊り」「長時間滞在(仮眠等)」「騒音の発生」「飲食」は絶対に行わないことなどなど
この入浴記事はコロナ禍前の話
目次
・共同浴場の様子
・感想
・アクセス
![]() |
■草津温泉外湯で湯めぐり
■草津温泉観光定番スポット
■草津温泉湯畑で食べ歩き
共同浴場の様子
巽の湯の外観
玄関扉を開けた後は靴を脱いで下駄箱へ
靴を脱いだ後の扉を開けると脱衣所
一時休憩用のソファもあった
マナー厳守
浴室の様子
浴槽
天井部分
感想
とても清潔で綺麗に整理整頓されてる共同浴場で居心地がよかった反面、汚さず、脱衣所は濡らさずと注意深くかなり気を使って利用させて頂きましたが、湯畑源泉のお湯でよく温まりました、ほぼ隣がコンビニだからガリガリ君も美味しく食べられました
アクセス
巽の湯:群馬県吾妻郡草津町大字草津275-9
この共同浴場には専用の駐車場はありません
草津温泉バスターミナル、またターミナル前の有料駐車場から約700m歩いて約10分、草津熱帯圏からは約200m歩いて約3分
コメント/口コミ