らーめん壱番で食べたよ

湯畑にあるラーメン屋の壱番屋に行って食べてきました。
素泊まりの宿に泊まり、今日の夕飯はどこに行って食べようと悩んでましたが、まだ草津白根山には雪の残る寒い日であったので連れとラーメンが食べたいと意見が一致。
湯畑前にはラーメンが食べられるお店はいくつかありますが、前から機会があったら立ち寄って食べてみたいと思っていたラーメン屋である壱番というお店に行ってみる事にしました。
らーめん壱番の場所は湯畑を挟んでホテル一井の反対側で温泉まんじゅうちちやの左隣の建物、1階は温泉たまご、もろみ漬けの頼朝、2階は龍燕の横に脇道があるので奥に行きます。
脇道に入ると龍燕の入口、そしてその奥に見える灯りがらーめん壱番です。
のぼりも派手に立ってるからわかりやすいです。
湯畑前の立地という事で駐車場はありませんでした。
平日の19時45分頃に入店しました。店内には1人のお客さんがいました。
奥に座敷が3卓ありました。
壁には大きなラーメンの写真が。お腹がとても減ってたのでその味のラーメンも旨そうに見えました。
早速メニューを開きました。
塩、しょうゆ、みそ、とんこつとスープの味は揃ってました。
野菜炒めや餃子、牛筋の煮込みなどの一品メニュー
もつ煮やメンマなどの一品メニューとビールやウイスキーなどのアルコールメニュー
私が注文したのは上州ミソラーメン
連れが注文したのは背脂塩ラーメンでした。
麺は中太麺、味噌のコクもあって、脂も浮いてますが凄くサッパリしててめちゃくちゃ旨かったです。
アッサリしてるからペロリと食べちゃいました。
餃子も美味しい~。お腹が減ってるからだけではなくいい味してます。
少しもらいましたが連れの背脂塩ラーメンもめちゃくちゃ旨い。
脂がこんなけ浮いてるのにこのスープ、アッサリしていて脂のしつこさを感じなかったです。
普通の塩ラーメンならもっとアッサリしてるってことでしょうね。
背脂が入ってるから、濃厚かと思ったら、いや~このスープクセになりそう。
連れが「いらないというから全部飲んじゃいました・・・・
らーめん壱番でラーメンを食べた感想と口コミ
実はこの日、隣の龍燕が外までお客が待ってるほどのの大盛況で、それを見ながらこのお店に行って空いてたので、大丈夫かな?というのが食べる前にありました。
しかし、食べてみると美味しい~!!濃厚なラーメン屋は多いですがアッサリ系のラーメン屋は少ないので貴重な存在!サッパリ系大好きなうちの嫁連れてきたらかなり気に入るだろうなあ~。
ただ、量が少ない気が。
アッサリだからそう感じるのかな?と思うのですが、最初ラーメンの器見た時に小さいな。と思ったし、連れも美味しかったけど一玉入ってた?という量的な不満はあるラーメンでした。
結局連れは湯畑の焼き鳥屋でごっそり買って帰るし、私はセブンイレブンでお弁当を買って帰る事に。
龍燕でも過去麺類を注文して食べて事がありますが、個人的にはこっちのお店のほうが美味しかったし、気に入ったからまた食べたいですが夕食とすると量が物足りない・・・・
夜遅く飲んだ後の一杯にはアッサリしてるし、量的にも胃に負担をかけないかもですが、夕食と考えると・・・・味もいいし、アッサリ味だから量増やせばもっとお客さんに支持される気がするお店でした。
らーめん壱番 DATA
住所:群馬県吾妻郡草津町草津116-2
電話番号: 0279-88-3732
営業時間:11時30分から14時30分と19時から24時まで
コメント/口コミ