千歳の湯で入浴した

千歳の湯に行って入浴した
千歳の湯は草津温泉バスターミナルからなら割と近いが周辺に宿も少なく湯畑などの観光ルートとも外れてる地元の人の市街地という場所にある共同浴場である
■千歳乃湯■
住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津23-39
利用可能時間:24時間(9時~10時30分は掃除時間の為入浴不可)
駐車場:なし
平成25年5月15日付け温泉成分分析書
源泉名:湯畑、泉温:51.3℃ pH値:2.1
泉質:酸性・含硫黄ーアルミニウムー硫酸塩・塩化物温泉(硫化水素型)(低張性酸性高温泉)
溶存物質(ガス性のものを除く)1.65g/kg
施設の温泉温度:45℃
加水なし、加温なし、循環ろ過なし、塩素消毒混入なし
この入浴記事はコロナ禍前の話
目次
・共同浴場の様子
・感想
・アクセス
![]() |
■草津温泉外湯で湯めぐり
■草津温泉観光定番スポット
■草津温泉湯畑で食べ歩き
共同浴場の様子
千歳の湯の外観
脱衣所
浴室の様子
浴槽
天井の様子
感想
写真などは令和元年秋の浴場内補修工事前に入浴した時の様子です。平日の午前中に立ち寄りお風呂に入らせて頂きましたが、場所柄観光客も少なく静かに寛ぐ事ができましたが・・・人がいない分、浴槽内の湯が動かずとても熱く感じて・・・あ~熱かったけど気持ち良かったです
アクセス
千歳の湯:群馬県吾妻郡草津町大字草津23-39
この共同浴場には専用の駐車場はありません
草津温泉バスターミナル、またターミナル前の有料駐車場から約300m歩いて約5分
コメント/口コミ