華厳滝

おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

華厳滝に行った(エレベーターに乗る?乗らない?)


華厳滝に行った!毎回エレベーターに乗るか?乗らないか?悩みます。


奥日光で一番の観光スポットが華厳の滝ではないでしょうか?春~秋までは行楽日和の土日祝日はいつ行っても混雑してる滝で、特に秋の紅葉シーズンは華厳の滝駐車場から空き待ちの車が並びいろは坂の渋滞を招いてるほど人気ぶり、平日でも修学旅行生や団体客など大型バスで立ち寄る一大観光地となってます。

華厳の滝

華厳の滝は中禅寺湖から流れる落ちる滝で落差は97m滝幅は7m那智の滝(熊野那智大社)と袋田の滝とともに日本三名瀑の1つ、湯滝竜頭の滝とともに奥日光三名瀑の1つ、裏見の滝霧降の滝とともに日光三名瀑の1つとされる。

この滝がある場所は、世界遺産日光の社寺の一つ日光二荒山神社の境内の中にある滝の一つ。そういう意味で神々が宿る神聖な滝とも云われるのですが、残念ながら自殺者も多く自殺の名所、心霊スポットと云われるようにもなっている。

水量が少ない華厳の滝

普段は豪快な水の流れと滝壺に落ちる迫力ある水音が楽しめる華厳の滝ですが、水量は季節や日々、降水量などに左右される為、水量不足で迫力に欠ける滝や、滝の目の前にある観瀑台からでも濃霧で見えない時もある。流れる水量は10トン~0.2トンと幅もあり平均は3トン、写真は約2トンの日の時

無料観瀑台からの華厳の滝

華厳の滝の観瀑台は2ヶ所、1ヶ所は滝を上から見るような場所で「無料」、滝壺などは木々が邪魔して見えにくい

華厳の滝エレベーターと観瀑台からの滝の様子

もう1ヶ所は有料の華厳の滝エレベーターに乗って滝壺前の観瀑台。無料観瀑台と比べ物のならないほどの大迫力が味わえます。滝壺に落ちた水がさらに岩場を流れ落ちる様子や涅槃の滝も見る事ができます。

■華厳の滝エレベーターは往復で大人570円(中学生以上)子供340円(未就学児無料)、営業時間は変動する場合もあるようですが9時~16時30分(12月~2月末)8時~17時(3月~11月)

■華厳の滝前の第一駐車場も第二駐車場も駐車代金は1日普通車320円、大型バスやマイクロバス2,230円、バイク二輪車は100円、駐車場営業時間は7時~22時(4/1~11/30)
8時~21時 (12/1~3/31)




目次

エレベーターに乗った滝の様子と感想や口コミ

無料観瀑台からの滝の様子と感想と口コミ

エレベーターに乗る?乗らない?

食事やグルメ

華厳の滝紅葉の見頃は?

華厳の滝の四季(冬/春/夏/秋)

華厳の滝豆知識

アクセス、駐車場、住所、電話番号、営業時間など




-


有料エレベーター滝の様子と感想や口コミ

華厳の滝エレベーターの建物

華厳滝エベーターと書かれてる建物がエレベーター乗り場、建物入口横にチケット売り場がありそこで昇降券を購入します。30名以上だと団体割引はありますが、JAF会員証割引とかはなかったです。

秋のエレベーター前の混雑の様子

紅葉時期の華厳の滝は一般客も多いだけでなく、修学旅行生や日帰りバスなどの団体客も多数エレベーターに乗って観瀑台に向かうのでウルトラ級の大混雑を覚悟しておいたほうがいいかと。

華厳の滝エレベーターの中の様子

建物内に入るとすぐ改札、常時往復してるでちょっと待つぐらいで乗る事ができます。

華厳の滝エレベーターは2台あり、昭和5年(1930年)に岩盤の中に建設された約100m昇降のエレベーターで定員は1台30名、乗車時間は片道約1分と結構早かった。年季を感じさせなかったので、何度か最新型にエレベーターを変えてる感じ。

上りエレベーターを待つ行列

下に到着~!ゲ!まじか~というぐらいに上りエレベーター待ちの行列・・・平日なんですけど・・・

帰る時も大行列でしたが、エレベーター所要時間は約1分の随時運行だし、定員は30名だったから列が前に進スピードも早くしばらく待ってれば乗る事ができました。

観瀑台へ向かう階段

エレバーターを降りて少し通路を歩いた後は階段を下りました。このトンネルを歩く距離は大体100mぐらいあるのではではないかと。

このエレベーター障がい者割引ありましたが、スロープがないから車いすの人は無理っぽいけど見落としたかな?

観瀑台の観光客たち

無料の観瀑台は殆ど人がいませんでしたが、滝壺前の観瀑台は平日なのに人が沢山!!ちなみに観瀑台は3フロアありました。

華厳の滝を楽しむ観光客の姿

ここからだと目の前に華厳の滝と滝つぼがありますが、この日は水量不足・・・・

華厳の滝鑑爆台の様子

水量がある日は、水音も大きくビジュアル的にもサウンド的にも迫力満点。下のほうにある細い滝は十二滝と呼ばれてる滝

華厳の滝と十二滝

華厳の滝と十二滝の水が川となって流れていく姿も華厳のエレベーターに乗らないと見られない景色

涅槃の滝と外階段

その川が今度は涅槃の滝となって流れ落ちて行きます~この景色も華厳のエレベーターに乗らないと見られない。3フロアある観瀑台の1階と2階部分は涅槃の滝を見おろすと恐怖感味わえる外階段もありました。

滝の様子

観瀑台の後ろ側、華厳の滝のほぼ反対側の山肌にも滝が流れてるから、水のサウンドは大音響で迫力満点

観瀑記念写真

観瀑記念写真という華厳の滝をバックに記念撮影をしてくれる店もありました。

華厳滝おみやげ

お土産屋さんも2軒ほどありました。

華厳Tシャツ

華厳の滝に打たれてる絵柄のTシャツはありましたが、が、華厳の滝のお土産というより日光のお土産という感じ。

高原牛乳
温かい高原牛乳、冷たい高原牛乳も売ってました。

華厳の滝

華厳の滝はやはり正面から見るのが一番綺麗で迫力ありますね。



↓↓■ふるさと納税して返礼品で日光旅行しよう■↓↓

無料観瀑台からの滝の様子と感想や口コミ

華厳の滝周りにある売店の様子

滝の音がする方向にもお店がありそこに柵があります。

店横の柵から見た秋の華厳の滝

柵から見える華厳の滝の景色はこんな感じ。上の横からの眺め

無料観瀑台へ向かう道

この柵に沿って下に少し歩くと無料の観瀑台があります

無料の観瀑台の様子

無料の観瀑台は上と下の二階建て構造

夏の華厳の滝

ここから見える華厳の滝の景色はこんな感じです。

無料観瀑台からの華厳の滝

強風の日は滝がなびくなびく・・珍しい光景を目撃しました。

無料観瀑台から見た紅葉の景色

秋に同じ無料観瀑台から見た華厳の滝の様子です。紅葉ピークまであと一歩。

無料の観瀑台は華厳の滝を上から見る事となるので、エレベーターに乗った先の観瀑台より音的にも視界的にも比べれば迫力はないのですが、木々に囲まれた華厳の滝は見られるから新緑と紅葉時期はいいと思う。



エレベーターに乗る?乗らない?

冬は凍結してて無料観瀑台よりエレベーターに乗った方が幻想的な景色が広がりました。春~秋にかけては水量次第、水の量が少ないと滝壺の観瀑台から見ても迫力不足、こういう日は無料観瀑台から見える華厳の滝はもっと迫力ないですけどね。

遠くから華厳の滝に行った方は水量に関係なくエレベーターに乗る事をお勧めしますが、近場でまた行ける人は無料観瀑台からの水量を見て乗るか?乗らないかを判断した方がいいかも。

華厳の滝ライブカメラ(明智平設置カメラ)行く前に滝の様子と水量をチェック



食事やグルメ

華厳カフェ

華厳の滝の周りにはお店が沢山あります~。華厳カフェでは縦長の究極のかれいぱんソフトクリーム、奥の店は華厳だんご

焼きとうもろこしやすいとんなどの売店

夏はソフトクリームや焼きとおもろこし、冬はすいとんを食べたり売店も充実してます。

川魚の塩焼きとすいとん売り場

ある時は、あゆ、やまめ、イワナの塩焼きとすいとんでした。

すいとん、つみっこ

器は小さい丼サイズでしたが、具は山盛り!華厳の滝という一大観光地でありながら激安310円でした!

女性の方ならこれ一杯で十分ランチの量でした。しかも秋の肌寒い日だったから温まるし、野菜もしっかり煮込まれていて柔らかくてめちゃくちゃ旨かったです。

五平餅や元祖華厳名物ゆばコロッケの店

五平餅や元祖華厳名物のゆばコロッケやゆばカツ、玉こんにゃく、甘酒などなどのお店もあります。

けけごんの滝ゆばカッちゃんとけごんの滝ゆばコロ君

左が、けごんの滝ゆばカッちゃん。右が、けごんの滝ゆばコロ君

華厳の滝名物けごんだんごの店

けごんだんごを売ってるお店の前も人が多かったです。

けごんだんご


けごんだんごは華厳の滝名物で1本140円でした。熱々に焼かれてる団子だったから美味しかったです。

すいとんのお店

エレベーターの横の建物には餃子コロッケやすいとんが食べられるお店

レストラン日光

第二駐車場の所にはレストラン日光というお店も。

桐花

道路を挟んで反対側にはお蕎麦屋さん「桐花」もあります。

三猿焼き

その並びには食べ歩きもできる「三猿焼き」もありました。

国道120号線沿いの飲食店

道路沿いには沢山のお土産屋さんや、蕎麦やうどん屋さんなどもあるのでランチを食べるには困りませんよ。第二駐車場前のレストラン並木は駐車場無料でした。



【2023年】華厳の滝紅葉の見頃は?

華厳の滝だけでなく日光と言うと紅葉シーズンが一番車が多く大混雑してる感じがしますが~紅葉の見頃ピークはシーズン中のいつか?そこが問題!

例年の通りなら10月中旬から下旬が中禅寺湖周りの紅葉シーズン

無料観瀑台から見た紅葉の景色

う~ん。中旬前に行ったらちょっと早かったっす。ただこの日は竜頭の滝がピークで絶景、華厳の滝はあともう少しって感じでした>奥日光&日光紅葉スポット見頃一覧

華厳の滝ライブカメラ(明智平設置カメラ)これからいろは坂を上って見に行く人は天候と滝の水量の様子を確認した方がいいかも。

二荒山神社中宮祠ライブカメラ:上の華厳の滝ライブカメラとともに近い場所にある神社だから参考になるかと。

華厳の滝見頃の四季(冬/春/夏/秋)

冬の華厳の滝

冬の華厳の滝は水量少な目でしたが凍結してて幻想的

冬のエレベーターに乗った先の観瀑台の様子

冬は観瀑台の手すりも冷たく・・・エレベーターで降りた先の観瀑台は谷間だから寒かった・・・

夏の華厳の滝

春から夏の華厳の滝は新緑に囲まれた滝の姿が無料観瀑台から見る事ができます。

秋の華厳の滝

秋の華厳の滝は紅葉した木々に囲まれた姿を無料観瀑台から見る事ができます。

1年を通して華厳の滝の水量が多いのは雪解けシーズンと梅雨時なんだそうです。


華厳の滝豆知識


四十代後半からの人なら知ってるかと思いますが、若かりし頃というより子供の頃「華厳の滝は心霊スポット」としてしょっちゅうTVかなんかで放映してませんでしたか?

華厳の滝を撮ると心霊写真になるとか~

私が子供の頃は華厳の滝を写真で撮ると幽霊が映り込むという心霊スポットで世間では有名でしたが、最近はその話全く聞きません。というより何十年も聞かなくなりました

TVのおかげで私の少年時代はこの心霊デマに怯えてましたが、今ではホント笑い話。きっと昔は誰かの作り話が大きくなったのをTVで何度も偽写真で放映しただけなんだなぁ~と、華厳の滝に行くたんびにこのTVの幽霊騒ぎを思い出してましたが、最近になって華厳の滝が心霊スポットとなる理由の事件がある事を知りました。

それは1903年(明治36年)の時の話、東京大学の前身となる旧制第一高等学校のエリート学生だった藤村操さんと言う人が16歳という若さで飛び込み自殺をしたそうです。その時に近くの木の皮をめくり書き残した「厳頭之感」という遺書とも言える文章に他の学生たちに衝撃と共感を与え、後追い自殺者が続出したそうです。『萬有(ばんゆう)の眞相(しんそう)が唯だ(ただ)一言にしてつくす、曰く、「不可解」。我この恨みを懐いて(いだいて)煩悶(はんもん)、終に(ついに)死を決するに至る。』が厳頭之感の抜粋の一部で現代語に訳せば『宇宙の真相はただ一言で言う事が出来る「不可解である」。私はこの恨みを胸に持って思い煩いついに死ぬ事を決断した』だそうです。この厳頭之感の思いに対する受け取りかたは人それぜれでしょうが、当時はこの思いに対して共感し華厳の滝に身を投げた若者が何と!未遂既遂も合わせて185人もいたそうです。当時は今の様な立派な観瀑台やエレベーターがなかったと思わる、単なる自然の姿のままの滝があるだけの時代だったと思われますが、こんな悲しい出来事が華厳の滝にあったようです。


アクセスや駐車場、住所、電話番号、営業時間など



華厳の滝、住所:栃木県日光市中宮祠、電話番号:0288-55-0030

華厳の滝アクセスマップ

登り専用の第二いろは坂から道なりに走ると信号機ありのT字路で車線も右と左に分かれます。

右に曲がるとすぐ右手に「栃木県立日光自然博物館」があり、そのちょっと先が「華厳第一駐車場」です。

その駐車場より奥に「華厳第二駐車場」があり、その先は下り専用の第一いろは坂だから行きすぎたらUターンです。

華厳の滝第二駐車場

華厳の滝観瀑台に一番近いのは華厳第二駐車場。華厳の滝と日光自然博物館両方にアクセスしやすいのは華厳第一駐車場。ただ、第一駐車場と第二駐車場は歩いても2~3分だから、混雑時は停められたらどちらもラッキーかと。

第一駐車場も第二駐車場も駐車代金は1日普通車320円と有料、第一駐車場に停めて湖畔まで歩くと10分程度かかりますが、湖畔の名店でランチを食べたり、スワンボートに乗って遊ぶ事もできるんです。

華厳の滝前お土産屋さん横駐車場

駐車場代節約するなら】華厳の滝第一駐車場の前あたりのお土産屋さんの並びは、華厳の滝駐車場よりちょっぴりだけ安い。

満車の看板

もし、明智平を過ぎてもいろは坂が渋滞してたなら、それは華厳の滝駐車場待ちの車が多いからという理由が殆どです。

どうしても無料駐車場に停めたいなら大きな赤鳥居の所の信号を左に曲がって中禅寺立木観音に向かうと無料駐車場があります。ただし華厳の滝まで歩いて片道10分~15分前後はかかりますが・・

歌ヶ浜駐車場(遊覧船乗り場)

いろは坂が詰まってる場合、この歌ヶ浜駐車場(遊覧船乗り場)もほぼ満車状態ですが、↑上の観光地図の左下を見てもらうとわかるように複数の無料駐車場があるのでどこかに停められる確率は高いかと。

この駐車場から華厳の滝まで片道15分前後はかかりますが、滝や中禅寺立木観音も行く、大使館別荘、中禅寺湖遊覧船、湖畔でランチも食べるとかも考えてるのなら、色々歩いて見て回れるし駐車代金の節約も可能になります。

立木第二駐車場

立木第二駐車場は狭いけど空いてる時も多いし公衆トイレもあります。

中禅寺湖(鳥居付近)ライブカメラで今の道路の混雑ぶりがチェックできるかも


 

タグ :    

栃木県 奥日光   コメント:0

口コミを見る/書く

コメント/口コミ

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント/口コミ投稿覧


TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ