おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

高山祭屋台会館に行ってきたよ

高山祭屋台会館に行ってきた。 高山祭は高山祭は、毎年春の4月14~15日の「山王祭」と秋10月9~10日の…

続きを読む »

岐阜県

 

櫻山八幡宮でお参りしてきたよ

櫻山八幡宮にお参りしてきた。 実は櫻山八幡宮へのお参りは高山観光のプランに組み込んでませんでした。宮川朝市…

続きを読む »

岐阜県

 

宮川朝市に行ってきたよ

宮川朝市に行ってきた 高山観光の絶対寄りたいスポットの一つに朝市があります←観光ガイドを見ると。この朝市は…

続きを読む »

岐阜県

 

飛騨高山でプリン(LE MIDI プリン専門店)を食べたよ

飛騨高山でプリンを食べたよ 観光ガイドブックを見てこのプリンを絶賛していたのでお店を調べて買いに行ってきま…

続きを読む »

岐阜県

 

白川郷に行ってきたよ

白川郷に行ってきた 学生時代名古屋に住んでいた時はまだ世界遺産ではなかったですが、岐阜県白川村の合掌造りの…

続きを読む »

岐阜県

 

桜も紅葉も花火大会も楽しめる梅田湖に行った

桜も紅葉も花火大会も楽しめる梅田湖に行ったよ 梅田湖は1982年桐生川ダムが建設された事によりできた貯水湖…

続きを読む »

群馬県 桐生市

 

絶販二輪車祭に行ってきた

毎年みどり市の桐生ボートレース場で行われるクラシックバイクの祭典である絶販二輪車祭に行ってきました。 私の…

続きを読む »

群馬県 みどり市

 

(閉館)湯元ヒルサイドインで日帰り入浴した

(閉館)日光湯元温泉の湯元ヒルサイド・インで日帰り入浴してみた 日光の紅葉を見にいったついでに日光湯元温泉…

続きを読む »

閉店閉鎖

 

日光の紅葉を見に行ったら!いろは坂は渋滞だった

日光の紅葉を見に行ったらいろは坂から渋滞だった。 去年は出発が遅すぎて11時頃走るといろは坂の大渋滞にあっ…

続きを読む »

栃木県 奥日光

 

高山陣屋に行ってきた

高山陣屋に行ってきた 私の中では飛騨高山旅行で外せない観光スポットになります。高山陣屋とは江戸幕府が飛騨国…

続きを読む »

岐阜県

 

飛騨牛専門旅館清龍に泊まった(口コミ/部屋/食事/風呂)

飛騨牛専門旅館清龍に泊まった時の部屋や食事、風呂や館内の様子と口コミを書いてます 人生初の飛騨高山旅行、飛…

続きを読む »

岐阜県

 

櫻軒で高山ラーメン食べてきた

櫻軒で高山ラーメン食べてきた 先日PM2時すぎに高山市に到着し、現地の人にお勧めの高山ラーメンのお店を聞き…

続きを読む »

岐阜県

 

ラーメン雅で佐野らーめんを食べた

ラーメン雅で食べたよ ラーメン雅は桐生市の中で本格的な佐野ラーメンが食べられると評判でランチ時やディナー時…

続きを読む »

群馬県 桐生市

 

北山ラーメンで手延べラーメン食べたよ

北山ラーメンで手延べラーメン食べたよ 桐生の人気ラーメン店のひとつが北山ラーメンですが、住所を調べたらみど…

続きを読む »

群馬県 みどり市

 

【移転新店舗】草木万里野 (まりの)茶屋マリノ桐生店で食べてきた

【移転新店舗】草木万里野 (まりの)茶屋マリノ桐生店で食べてきた 草木万里野 (まりの)が正しいのか?茶屋…

続きを読む »

群馬県 みどり市

 

梓川SAで車中泊した

梓川SAで車中泊した 桐生から飛騨高山を目指し途中新穂高ロープウェイに早朝から乗りたかったのでPM11時頃…

続きを読む »

長野県 安曇野市

 

飛騨大鍾乳洞に行ってきた

飛騨大鍾乳洞に行ってきた 奥飛騨に行ったらまず外せない観光スポットは新穂高ロープウェイとこの鍾乳洞。他の鍾…

続きを読む »

岐阜県

 

奥飛騨クマ牧場に行ってきた

奥飛騨クマ牧場に行ってきた 松本市方面から新穂高ロープウェイに向かってる最中前を通った時から気になったのが…

続きを読む »

岐阜県

 

新穂高ロープウェイに乗って絶景を見た

新穂高ロープウェイに乗って絶景を見た 桐生を出発、途中梓川SAで車中泊をして松本インターを朝7時半ごろ通過…

続きを読む »

岐阜県

 

長町武家屋敷跡(野村家)に行ってきた

長町武家屋敷跡(野村家)に行ってきた KOHRINBO109(香林坊109)の裏手あたりにあり私が宿泊して…

続きを読む »

石川県

 

東山ひがし茶屋街に行ってきた

東山ひがし茶屋街に行ってきた 金沢駅から歩いて行くにはちょっと気合が必要な距離になるのでバスに乗って行きま…

続きを読む »

石川県

 

にし茶屋街に行ってきた

にし茶屋街に行ってきた 金沢観光で外せないスポットかも知れないと思いにし茶屋街へ。妙立寺(忍者寺)から歩い…

続きを読む »

石川県

 

兼六園に行ってきた

兼六園に行ってきた 金沢といえば兼六園が昔から有名ですよね。金沢観光において外せない一番の観光スポットでは…

続きを読む »

石川県

 

金沢城公園に行ってきた

金沢城公園に行ってきた 兼六園のお隣だから金沢城公園は両方セットで観光するのが一般的ですよね。 私も兼六園…

続きを読む »

石川県

 

金沢駅で鼓門を見てから周遊バスに乗って観光した

金沢駅で鼓門を見てから周遊バスに乗って観光した 北陸新幹線も通って東京からも楽に行ける金沢観光。私が住んで…

続きを読む »

石川県

 

近江町市場に行って旬彩和食口福で海鮮ひつまぶしを食べてきた

近江町市場に行って旬彩和食口福で海鮮ひつまぶしを食べてきた 金沢の台所とよくTVに出てくる憧れの近江町市場…

続きを読む »

石川県

 

金沢21世紀美術館に行ってきた

金沢21世紀美術館に行ってきた るるぶ等を見ると21世紀美術館も金沢観光で外せない場所なので行く事にしまし…

続きを読む »

石川県

 

尾山神社に行ってきた

尾山神社に行ってきた 武家屋敷跡から近江町市場を歩いてる時に偶然に見つけました。 るるぶでこの門の写真だけ…

続きを読む »

石川県

 

妙立寺(忍者寺)へ行ってきた

妙立寺(忍者寺)へ行ってきた 宿泊してる片町のアパホテル金沢中央から歩いていける距離なので徒歩で行ってきま…

続きを読む »

石川県

 

アパホテル金沢中央に泊まった(口コミ/部屋/大浴場)

アパホテル金沢中央に泊まった時の部屋や大浴場など館内の様子と口コミを書いてます 全国的にアパホテルは沢山あ…

続きを読む »

石川県

 

川端鮮魚店で魚介類を食べてきた

川端鮮魚店で魚介類を食べてきた 金沢に来て最初の夜の夕飯はどこに食べに行こうかと観光ガイドを見てたら、大々…

続きを読む »

石川県

 

ターバンカレー本店で金沢カレーを食べたよ

ターバンカレー本店で金沢カレーを食べたよ 21世紀美術館、兼六園、金沢城公園から百万石通りを香林坊109ま…

続きを読む »

石川県

 

8番ラーメン犀川大橋店で食べたよ

8番ラーメン犀川大橋店で食べたよ 今日の夕食は何にしようと片町の繁華街をブラブラと歩いてました。その時地元…

続きを読む »

石川県

 

焼肉恵比寿で食べたよ

焼肉恵比寿で食べたよ 50号線沿いにある美味しいと評判の焼肉恵比寿に行って食べてきました。この約800m先…

続きを読む »

群馬県 桐生市

 

桐生が岡遊園地・動物園に行った

桐生が岡遊園地・動物園に行ったよ。 群馬県桐生市にある入園料なし無料で入れる動物園や乗り物、アトラクション…

続きを読む »

群馬県 桐生市

 

草津温泉「煮川の湯」に入った

草津温泉共同浴場「煮川の湯」に入った 湯畑から割りと近い場所に「煮川の湯」という共同浴場があります。煮川源…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

(閉館)J-WORLD TOKYO(Jワールド東京)に行ったよ

(閉館になりました)J-WORLD TOKYO(Jワールド東京)に行ったよ 池袋サンシャインシティのワール…

続きを読む »

閉店閉鎖

 

草津温泉「睦の湯」に入った

草津温泉共同浴場の睦の湯に入った(実際どうだったか?口コミレポート) 草津温泉最高級宿つつじ亭とセブンイレ…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

草津温泉「躑躅の湯(つつじの湯)」に入った

草津温泉共同浴場「躑躅の湯(つつじの湯)」に入った 温泉街から外れた「道の駅草津運動茶屋公園」の近くにある…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

草津温泉「凪の湯」に入った

草津温泉共同浴場「凪の湯」に入った(実際どうだったか?口コミレポート) 草津温泉共同浴場凪の湯は西の河原通…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

草津温泉「関の湯」に入った

草津温泉共同浴場「関の湯」に入った(実際どうだったか?口コミレポート) 湯畑のすぐ近くにある共同浴場の一つ…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

【閉店】豊作でうどんを食べたよ

【閉店】草津温泉にある豊作でうどんを食べたよ 下界から草津温泉に向かって「道の駅草津」を通りすぎてすぐ右側…

続きを読む »

閉店閉鎖

 

(閉店)地球屋草津でランチを食べたよ

(閉店)地球屋草津でランチを食べたよ 草津温泉の湯畑の近くにオシャレなカフェレストランがあります。 一時閉…

続きを読む »

閉店閉鎖

 

「ホテルヴィレッジの温泉」に入った(日帰り入浴可)

ホテルヴィレッジの温泉に入った(日帰り入浴可)実際どうだったか?口コミレポート ホテルヴィレッジは「ホテル…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

「テルメテルメ」で温水プールと日帰り温泉

【割引クーポン情報あり】テルメテルメで温水プールと日帰り温泉した(実際どうだったか?口コミレポート) テル…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

草津温泉に泊まりたいからふるさと納税は草津町にしたよ

今年のふるさと納税先も草津町(草津温泉)にしました。3年連続草津町に寄付してます。 ふるさと納税した分の3…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

麺処みどり前橋本店でラーメン食べたよ

麺処みどり前橋本店でラーメン食べたよ 前橋にいる友達と会った時に旨いラーメン屋はどこ?と聞いた時に麺処みど…

続きを読む »

群馬県 前橋市

 

四万やまぐち館に泊まった(口コミ/部屋/食事/風呂)

四万やまぐち館に泊まった時の部屋や食事、風呂や館内の様子と口コミを書いてます 前に四万温泉に行った時、四万…

続きを読む »

群馬県 中之条町 四万温泉

 

四万温泉街落合通りでスマートボールして蕎麦食べた

四万温泉落合通りでスマートボールで遊んだよ 落合通りは口コミでは昭和のレトロな雰囲気が楽しめる所で四万温泉…

続きを読む »

群馬県 中之条町 四万温泉

 

四万の甌穴群を見た

四万温泉街に向かう途中にあった四万の甌穴群を見に行ってきました。 甌穴って聞きなれないですが、岩場のある川…

続きを読む »

群馬県 中之条町 四万温泉

 

湯元四萬館に泊まった(口コミ/部屋/食事/風呂)

湯元四萬館に泊まった時の部屋や食事、風呂や館内の様子と口コミを書いてます 今回宿泊した湯本四萬館は、以前泊…

続きを読む »

群馬県 中之条町 四万温泉

 

(閉店)猪料理太家で牡丹鍋を食べたよ

(閉店になりました)猪料理太家でボタン鍋を食べたよ 以前5~6年前に一度寄った事がありますが、肌寒い日だっ…

続きを読む »

閉店閉鎖

 

シャンゴ前橋南店でパスタを食べたよ

シャンゴ前橋南店で食べたよ~ 群馬県人にはお馴染みのパスタ屋さんなんですが、桐生市やみどり市や太田市にはな…

続きを読む »

群馬県 前橋市

 

焼肉きんぐ前橋店で食べ放題したよ

焼肉きんぐ前橋店で食べ放題したよ 今勢いがついてる食べ放題の焼き肉屋、焼肉きんぐに行ってきました。この記事…

続きを読む »

群馬県 前橋市

 

朝鮮飯店桐生バイパス店でランチを食べたよ

朝鮮飯店桐生バイパス店でランチを食べたよ~群馬県人にはお馴染みの焼肉屋さんで特にランチ時は肉とご飯とスープ…

続きを読む »

群馬県 みどり市

 

喜多方ラーメン来夢会津若松駅前店で食べたよ

喜多方ラーメン来夢会津若松駅前店で食べたよ 鶴ヶ城と日新館の観光が終わってPM6時近くとなり、せっかく会津…

続きを読む »

福島県

 

いわき・ら・ら・ミュウに行ってきた

いわき・ら・ら・ミュウ行ってきた。 ハワイアンズホテルに泊まったので海も見たくなり小名浜港のほうへ車を走ら…

続きを読む »

福島県

 

會津藩校日新館に行ってきた

鶴ヶ城とともに行きたかった會津藩校日新館に行ってきました。 この日新館の存在自体は前から少し知っていました…

続きを読む »

福島県

 

鶴ヶ城に行ってきた

鶴ヶ城に行ってきました。 せっかく福島県まで来たので鶴ヶ城に行ってみたくなり車を走らせました。 ハワアンズ…

続きを読む »

福島県

 

ハワイアンズホテルに泊まった(口コミ/部屋/食事/風呂)

ハワイアンズホテルに泊まった時の部屋や食事、風呂や館内の様子と口コミを書いてます 私がハワイアンズホテルに…

続きを読む »

福島県

 

スパリゾートハワイアンズに行ったよ

冬場は安かったので1泊2日でスパリゾートハワイアンズに行って来ました。 桐生駅から北関東道、常磐道を走って…

続きを読む »

福島県

 

らーめん芝浜に行った

らーめん芝浜に行った ラーメン好きの友達に誘われてヤオコーそばにあるラーメン芝浜に行ってきました~「朝ラー…

続きを読む »

群馬県 桐生市

 

桐生厄除け薬師泉龍院に行ったよ

桐生厄除け薬師泉龍院に行ったよ 看板か何かで見た気がするんですが、ずっと桐生厄除け大師だと思ってましたが、…

続きを読む »

群馬県 桐生市

 

グルメ回転寿司浜慶で食べたよ

グルメ回転寿司浜慶で食べたよ 我が家は子供が寿司が好きなのでよく回転寿司に行きます。私個人的にも友達や仕事…

続きを読む »

群馬県 伊勢崎市

 

伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行ったよ

伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行ったよ 日本中の至る所におもちゃや人形などの個人系博物館が多数存在して…

続きを読む »

群馬県 渋川市 伊香保温泉/榛名山

 

水澤観音に行った(御朱印)

水澤観音に御朱印を授かりに行ったよ 群馬県人ならお馴染みの水澤観音に行ってきました。 正式名称は多分、五徳…

続きを読む »

群馬県 渋川市 伊香保温泉/榛名山

 

(閉店)アミパ前橋インター店のネコカフェで遊んだよ

アミパ前橋インター店のネコカフェで遊んだよ 現在このお店は閉店となってました。   アミパは釣り…

続きを読む »

閉店閉鎖

 

(閉店)アミパ前橋インター店の釣堀で鯉釣りしたよ

アミパ前橋インター店の釣堀で鯉釣りしたよ 現在このお店は閉店となってました。   手軽に低価格で…

続きを読む »

閉店閉鎖

 

妖精たちの楽園2018/2017/2016/2015

妖精たちの楽園2018/2017/2016/2015 このページはぐんまフラワーパークで開催された妖精たち…

続きを読む »

群馬県 前橋市

 
TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ