おでかけポコ〈そこ実際どうだったか?体験口コミレポ〉

実際に行った温泉や観光スポット!泊まったホテル旅館!食べたグルメや体験した口コミレポート中心の旅のお出かけ情報

ア・ラ・ターブルでフレンチ・イタリアンを食べた

アラターブルでフレンチ・イタリアンを食べた 私自身がTVドラマの好きな一つであるdinnerというイタリア…

続きを読む »

群馬県 桐生市

 

桐生賀茂神社に行った(御朱印)

賀茂神社に行って御朱印を授かった 桐生市にある賀茂神社は延喜式内上野国十二社の一つで、おそらく桐生市街地に…

続きを読む »

群馬県 桐生市

 

日限地蔵尊観音院に行った(御朱印)

日限地蔵尊観音院に行って御朱印を授かった 日限地蔵尊観音院(真言宗豊田派 諏訪山観音院)は地元では「お地蔵…

続きを読む »

群馬県 桐生市

 

旧花輪小学校記念館に行った

旧花輪小学校記念館に行った 昭和6年に開校した旧花輪小学校は平成13年まで現役だった校舎、廃校となったが平…

続きを読む »

群馬県 みどり市

 

草木ダムに行ってダムカードもらった

草木ダムに行ってダムカードもらってきた 私は草木ダム展望台へはドライブなどの途中の休憩場所としてちょくちょ…

続きを読む »

群馬県 みどり市

 

祥禅寺に行った(御朱印)

みどり市に花輪の赤城山祥禅寺に行った 正直このお寺目当てで観光してたワケではなかったですが、お寺の近くまで…

続きを読む »

群馬県 みどり市

 

不動滝(みどり市)に行った

不動滝に行った 群馬県みどり市の滝の代表格が「不動の滝」、草木ダムからも近く落差25mもあるから目の前にあ…

続きを読む »

群馬県 みどり市

 

源泉那須山で日帰り温泉した

源泉那須山で日帰り温泉した 日帰り温泉施設「源泉那須山」は那須街道沿いにある「お菓子の城ハートランド」の裏…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須サファリパークへ行った

那須サファリパークへ行った ライオンなど肉食動物エリアやシカ、シマウマ、キリンなどなどの草食動物エリアなど…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

佐野賀茂別雷神社(御朱印授かり)に行った

賀茂別雷神社(御朱印)に行った 私がアート御朱印が授かる賀茂別雷神社を知ったのは佐野市在住「祐ちゃん」のブ…

続きを読む »

栃木県 佐野市

 

法雲寺(御朱印授かり)に行った

法雲寺(御朱印)に行った 桐生に住んでる私は佐野市にある臨済宗建長寺派の寺院法雲寺(亀峰山法雲寺)を知らな…

続きを読む »

栃木県 佐野市

 

東光寺に行った

佐野市にある亀峰山東光寺に行った 正直なところ東光寺目的で行ったワケではないのですが、大きなお堂と歴史を感…

続きを読む »

栃木県 佐野市

 

あゆやよねくらでランチを食べた

あゆやよねくらでランチを食べた 北関東自動車道の側道沿い、藪塚駅にも割と近い場所にある「食事処あゆやよねく…

続きを読む »

群馬県 太田市

 

滝尾神社(日光二荒山神社別宮瀧尾神社)に行った(見どころ/御朱印)

滝尾神社(日光二荒山神社別宮)に行った*御朱印 ここの滝尾神社とは世界遺産地区にある日光二荒山神社の山奥に…

続きを読む »

栃木県 日光市

 

【閉店】松月氷室大谷橋店で日光天然氷のカキ氷を食べた

【閉店】松月氷室大谷橋店で日光天然氷のカキ氷を食べた 美味しいカキ氷と言えば日光の天然氷を使ったカキ氷、そ…

続きを読む »

閉店閉鎖

 

美人弁天(本城厳島神社)に行った(御朱印と美人証明書)

栃木県足利市にある本城厳島神社(美人弁天)(明石弁天厳島神社)は美人証明書を発行してくれるという珍しい神社…

続きを読む »

栃木県 足利市

 

大笹牧場に行った

日光霧降高原大笹牧場に行った 霧降高原の夏なら涼しい標高1030m~1320mにある牧場で、362haもあ…

続きを読む »

栃木県 霧降高原

 

チロリン村で日光天然氷のカキ氷を食べた

日光霧降高原チロリン村で日光天然氷のカキ氷を食べた 早春時期にチロリン村の前を走った時は閉まってましたが、…

続きを読む »

栃木県 霧降高原

 

松月氷室本店で日光天然氷のカキ氷を食べた

松月氷室本店で日光天然氷のカキ氷を食べた 暑い夏の日光に行ったら食べたくなるのは日光天然氷のカキ氷、この時…

続きを読む »

栃木県 日光市

 

ホテルサンバレー那須でバイキング料理を食べた

ホテルサンバレー那須でバイキング料理を食べた ホテルサンバレー那須では宿泊の場合本館6階「スカイホール」と…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

ホテルサンバレー那須の温泉に入った(日帰り入浴可)

ホテルサンバレー那須の温泉に入った(日帰り入浴可) ホテルサンバレー那須には本館「湯遊天国&アクアヴィーナ…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

北温泉旅館で日帰り入浴した(混浴あり)

北温泉旅館で日帰り入浴した 北温泉旅館は那須街道を茶臼岳方向へ向かった先の山奥にある一軒宿、まさしく秘湯と…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

強清水の滝に行った

強清水の滝に行った 強清水の滝(こわしみずのたき)は沼田市街地から玉原高原に向かう群馬県道266号線沿いに…

続きを読む »

群馬県 沼田市

 

たんばらラベンダーパークに行った

たんばらラベンダーパークに行った たんばらラベンダパークは玉原高原にある「たんばらスキーパーク」というスキ…

続きを読む »

群馬県 沼田市

 

那須おもちゃ博物館に行った

那須おもちゃ博物館に行った 那須おもちゃ博物館は昭和時代の懐かしいおもちゃが数多く展示されてる博物館、ブリ…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須高原南ヶ丘牧場に行った

那須高原南ヶ丘牧場に行った 那須街道一見茶屋前交差点から近い場所にある観光牧場ですが、日本には少ないガーン…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

喰初寺(くいぞめでら)に行った

喰初寺(くいぞめでら・くいぞめじ)に行った 珍しい名前のお寺ですが、もとは日蓮上人の遺跡として喰初庵といっ…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

中禅寺湖日帰り温泉全6ヶ所一覧(中禅寺温泉)【2023年版】

中禅寺湖日帰り温泉全6ヶ所一覧(中禅寺温泉)【2023年版】 中禅寺湖周辺を観光などした時に気軽に立ち寄れ…

続きを読む »

栃木県 奥日光

 

「ゴシックワールド」スーパースター博物館に行った

「ゴシックワールド」スーパースター博物館に行った 那須インターから近い所にある那須リゾートショッピングパー…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

【2023年版】泉質別那須温泉日帰り入浴33ヶ所~観光地に近いのはどこ

泉質別に分けた那須高原や那須温泉で立ち寄れる日帰り温泉できる場所33ヶ所、那須は広いので有名な観光地の帰り…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

小さな万華鏡美術館に行った

小さな万華鏡美術館に行った 小さな万華鏡美術館は外見こそ小さいが、館内は大小さまざまな筒状の万華鏡から、普…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

人力車&昭和レトロ館に行った

人力車&昭和レトロ館「新風亭」に行った 人力車&昭和レトロ館は2015年那須高原に開館した…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須クラシックカー博物館に行った

那須クラシックカー博物館に行った 自動車が量産されはじめた1901年の車から世界の往年の名車(自動車&am…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須ハイランドパークに行った

那須ハイランドパークに行った 那須ハイランドパークは北関東最大の遊園地で絶叫マシーンも多い事で有名な所、私…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

TOWAピュアコテージに泊まった(口コミ/部屋/食事/風呂)

那須ハイランドパークホテルTOWAピュアコテージに泊まった 那須高原TOWAピュアコテージは那須ハイランド…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

TOWAピュアコテージの温泉に入った(那須ハイランドパーク日帰り温泉)

那須ハイランドパーク日帰り入浴!TOWAピュアコテージの風呂に入った TOWAピュアコテージで日帰り温泉!…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須の森の空中アスレチックNOZARU(ノザル)に行って見た

那須の森の空中アスレチックNOZARU(ノザル)に行って見た 那須ハイランドパークの隣にあるオフィシャルホ…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

【2023年版】観光スポットに近い鬼怒川温泉日帰り入浴20ヶ所~源泉かけ流しはどこ?

鬼観光スポットに近い鬼怒川温泉日帰り入浴20ヶ所~源泉かけ流しもどこかわかります 鬼怒川温泉で日帰り入浴で…

続きを読む »

栃木県 鬼怒川温泉

 

那須ロープウェイに乗った

那須ロープウェイに乗った 昭和37年に開業した那須ロープウェイは那須岳の茶臼山(標高1915m)の9合目付…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須岳峠の茶屋へ行った

那須岳峠の茶屋へ行った 那須街道を那須ロープウェイを目指して走り、山麓駅を過ぎても奥へ道路があったので何が…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須とりっくあーとぴあに行った

那須とりっくあーとぴあ(トリックアート美術館)に行った 各地にトリックアート美術館はありますが、その殆どの…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須オルゴール美術館に行った

那須オルゴール美術館に行った 1992年4月に開館した那須オルゴール美術館はオルゴールの普及と収集に努めた…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須オオシマフォーラムに泊まった(口コミ/部屋/食事/温泉)

那須オオシマフォーラムに泊まった時の部屋や食事、温泉大浴場や館内の様子と口コミを書いてます 観光にも便利な…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須テディベア博物館に行った

那須テディベアミュージアムに行った。 1階には世界的にみても貴重な作品やさまざまなアーティストが手掛けた個…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須高原展望台(恋人の聖地)に行った

那須高原展望台(恋人の聖地)に行った 那須高原展望台(恋人の聖地)は、那須インターから那須街道を走って那須…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

駒止の滝に行った

駒止の滝に行った 那須で一番の滝と云われてるのが余笹川の断崖を落ちる駒止の滝で「駒ヶ瀧」「駒止の瀧」とも呼…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

八幡つつじ群落(八幡つつじ園地)に行った

八幡のつつじ群落(八幡南つつじ群落)に行った 那須湯本温泉地の少し上、那須高原標高約1,000mにある約1…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

つつじ吊橋に行った

那須高原那須湯本にある八幡自然研究路に掛けられたつつじ吊橋に行った つつじ吊橋は茶臼岳を源とする苦戸川にか…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須温泉共同浴場鹿の湯に行った

那須湯本温泉の共同浴場の一つである鹿の湯に日帰り入浴してきた 那須で温泉と云えば鹿が傷ついた体を癒していた…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

那須温泉神社に行った(御朱印)

那須温泉神社「なすゆぜんじんじゃ」に御朱印を授かりに行った。 那須温泉神社にある鹿の湯と由来は重なりますが…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

殺生石(賽の河原/千体地蔵)に行った

殺生石(賽の河原/千体地蔵)に行った 2014年3月国指定「奥の細道の名勝地」に指定された所で、ここに行く…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

小野上温泉さちのゆに行った

小野上温泉さちのゆに行った 小野上温泉とは以前は塩川温泉と呼んでいた温泉名で、この地に湧き出してから約50…

続きを読む »

群馬県 渋川市

 

ビーナスラインを走った

紅葉シーズンにビーナスラインを走った ドライブやツーリングが好きな人なら絶対走るべき有名で人気な道路、ビー…

続きを読む »

長野県 松本市/長和町

 

白樺湖に行った

白樺湖に行った 白樺湖というと群馬県県人でもある私は白樺リゾート池の平ホテルのCMの場所という情報しかなく…

続きを読む »

長野県 諏訪市/諏訪郡/茅野市

 

巣栗渓谷の滝(お仙が淵)に行った

紅葉の巣栗渓谷の滝(お仙が淵)に行った 巣栗渓谷は武石川上流にあって、その渓谷沿いにある滝が「巣栗渓谷の滝…

続きを読む »

長野県 上田市

 

美しの塔へ行った

美しの塔へ行った TVなどで長野県美ヶ原高原が放映されると必ずと言っても出てくるのが「美しの塔」。塔の中に…

続きを読む »

長野県 松本市/長和町

 

山本小屋ふる里館でランチした

山本小屋ふる里館でランチした 山本小屋ふる里館は信州美ヶ原高原星空へ続く宿としてシーズンによっては予約とり…

続きを読む »

長野県 松本市/長和町

 

道の駅美ヶ原高原美術館に行った

日本一標高の高い道の駅美ヶ原高原美術館に行った この道の駅は箱根彫刻の森美術館の姉妹館である「美ヶ原高原美…

続きを読む »

長野県 上田市

 

川原湯神社に行った

川原湯神社に行った 今回行ってみた川原湯神社は、八ッ場ダムでの生活再建事業により2017年に遷座されたばか…

続きを読む »

群馬県 長野原町 川原湯温泉/八ッ場

 

「草津ホテル別館綿の湯」に泊まった

草津ホテル別館綿の湯に泊まった(口コミ/部屋/食事/風呂) 片岡鶴太郎さんの常宿兼アトリエのある草津ホテル…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

草津ナウリゾートホテルでバイキング料理を食べた

草津ナウリゾートホテルでバイキング料理を食べた 草津ナウリゾートホテルには和食やフレンチ料理、中華料理など…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

ホテルサンバレー那須に泊まった(口コミ/部屋/食事/風呂)

ホテルサンバレー那須泊まった 那須高原には人気ホテルがいくつかありますが、その中でも本館やフォレストヴィラ…

続きを読む »

栃木県 那須温泉/那須高原

 

「草津ビッグバス」の温泉に入った(日帰り入浴可)

【割引クーポン情報あり】草津ビッグバスの温泉に入った(日帰り入浴可)実際どうだったか?口コミレポート 草津…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

草津温泉「奈良屋」の温泉に入った(日帰り入浴可)

奈良屋の温泉に入った(日帰り入浴可)実際どうだったか?口コミレポート 草津温泉で奈良屋と云えば老舗の名旅館…

続きを読む »

群馬県 草津温泉

 

妙義スカイパークに行った

妙義スカイパークへ行った 妙義スカイパークとは、パラグライダーができる所で、インストラクターが操縦する2人…

続きを読む »

群馬県 富岡市/下仁田町/妙義山

 

富岡市社会教育館へ行った

富岡市社会教育館へ行った 「教育館」という名称からお堅いイメージがありますが、内部はともかく外観は武家屋敷…

続きを読む »

群馬県 富岡市/下仁田町/妙義山

 

足利織姫神社に行った(御朱印)

織姫山の中腹にある足利織姫神社は、昼間は赤い社が山の緑に映え、夜は社殿全体がライトアップされ闇の中に浮かび…

続きを読む »

栃木県 足利市

 

つつじが岡公園混雑のつつじまつりに行った

混雑してたつつじが岡公園つつじまつりに行った 館林市のつつじが岡公園の他のつつじ有名地より規模も木も大きく…

続きを読む »

群馬県 館林市

 

館林こいのぼりの里まつりに行った

館林市こいのぼりの里まつりに行った TVのニュース番組で館林市のこいのぼりは凄い事を知りました。市内のアチ…

続きを読む »

群馬県 館林市

 
1 3 4 5 6 7 15
TOPへ戻る
 プライバシーポリシー お問い合わせ